上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) | スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
熊沢が危篤になって一平に“届け物”を頼む夢子さん。
中身がわからず「無粋ねえ」と言われてその意味がわからないと素直に言う一平…
粋(いき)の反対の意味の「無粋」は「野暮」でもありますが
どちらも“粋”な日本語ですよね~。
オカマ言葉でしゃべる喫茶店のマスターはテレビに映るのがお好きだそうで(笑)
一平とマスターがそんな話をしていたところに現れたのは
「吾輩は主婦である」で過激な元ヤン主婦・やすこをやっていた池津祥子さんじゃないですか!
何やら彼女と雪乃ちゃん、木村多江さんで“芸者三羽烏”だったとか。
この池津さんの登場でここだけ急にテンションが上がって

しまいました

危篤のおじいちゃんに会いたい気持ちを一平に打ち明けるエリ(福田沙紀)だけど
一平はエリの胸に視線が釘付けで気もそぞろ(苦笑)
夢子が熊沢の二号さんであることから
娘の律子(岸本加世子)も孫のエリも“そういう立場”なところは
複雑な心境というか、何というか…。
熊沢が亡くなって慌しくなる「坂下」。
竜さんがテキパキと指示を出してくれて
夢子たちは一平の運転する車で“最期のお別れ”に向かいます。
本家に入ることは許されず
「ここでいいわ…」と車の中から手を掌わせる夢子さんの姿が切なくて…(泣)
あのお守りを胸に抱かせてあげることはできたんでしょうか。
一平の父親第一候補の真田は小野武彦さんでしたね。
雪乃ちゃんは一平に父親を問われてはぐらかしていましたが
「長くてきれいな指」がヒントになるのかな?
一平にしても父親は誰なのか知りたいでしょうに
雪乃ちゃんが絶対に教えてくれないことにも何か事情はあるんでしょうね。
それにしても高島さん。日本酒がよくお似合いでした

来週は熊沢の本妻が坂下にやってくるようです。
その本妻役は森光子さん!
八千草さんとの大女優同士のシーンが見られそうです。
【
第1話の感想】
2007/01/19(金) | TV☆ドラマ |
トラックバック(11) |
コメント(9)
きこり
>この池津さんの登場でここだけ急にテンションが上がってしまいました
私も~!あっ!赤いトレーナーの女だ!(まだ言ってる)
木村さんならまだしも、池津さんが芸者って・・とは思いましたが
おもしろいキャスティングですよね~
何と本妻さんが森光子とは・・・かなりおもしろい対決になりそうですよ~
2007/01/19(金) 16:31:52 | URL | [ 編集]
nana-bata
「長くてきれいな指」は、予告に出ていた奥田???
そしてそして池津さん登場でテンション上がる・・・は私もでしたぁ~
お名前は覚えてなかったんですけど、その昔、『池袋ウエストゲートパーク』で、キングの彼女だったジェシー。
あの役がインパクトありすぎで(笑)、『我輩は~』の時も「ジャシー!」と反応してしまいました。
出演者の配役とかもナイス!ですよね、倉本聰。
2007/01/19(金) 17:35:00 | URL | [ 編集]
Lady-e
あははは
ミマムさん こんばんわ
そうなのよねぇ~
元ヤンが 今度は芸者だよぉー
でも 今度もなんか ハードな芸者をやってくれそうだよねぇ(w
我輩でいうなら
夏目の声の本田博太郎さんが
エラいところにに出てるので
どーも声を聞くたびに 我輩!って思っちゃうんだよねぇ~(笑
2007/01/20(土) 00:50:32 | URL | [ 編集]
シャブリ
池津さんとは
今晩は、シャブリです。(TBしますね)
この記事で池津さんに反応している様子を伺って、
あぁそうだったのか...
と勉強させてもらいました。なにせ、真剣ドラマ暦半年なので(汗)
ドラマ記事在庫をたくさん抱えてパンパン状態のなか、
このドラマは一服の清涼剤。
こじんまりとした舞台設定が心地よいです。
来週は森光子さん(よくCastingしたと思う)が登場で、楽しみですね。
I appreciate in your usual cooperation.
Best Regards,Chablis
2007/01/20(土) 01:20:36 | URL | [ 編集]
さくらこ
こんにちは~
ミマムさん、こんにちは~!
PCの調子が悪くて、コメントなど遅れてしまってすみません。
「無粋」って言葉、普段はあまり使わないですね。
若い子が意味を知らない、というのもありかな。
美しい日本語、もっと色々あるんでしょうね。
こんな言葉こそ伝えていかなければいけないような気がしますね。
お嬢さんの赤い服の胸は、一平でなくても何だか目立って見えるなー^^;と思っていたら、ナレーションになってしまいました。
やっぱりわざと目立たせる意図が元々あったのかな。
2007/01/20(土) 10:54:43 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます。
★きこりさん
そうそう。「赤いトレーナーの女」でもありましたね~。
やっぱ池津さん、インパクトあるわ(笑)
これから芸者姿も見せてくださるのかしら?(^^ゞ
森光子さんと八千草さんの本妻と愛人の会話、どうなるんでしょうね~。
★nana-bataさん
池津さん、まさかこのドラマにも出てくるとはね~。さすが倉本さんです(^^ゞ
「池袋~」私も見てましたが、出てたんですか??それは知りませんでした。
こっちのドラマでも活躍してほしいですね。さて、どんな“色”を見せてくれるでしょうか(^^)
★Lady-eさん
ハードな芸者って…ハードゲ○?あ。言っちゃった(笑)
本田さんの声、私もすっかり漱石の声になっちゃってるから
どのドラマ見ても“漱石”なのよね。うん。わかるわかる。
2007/01/20(土) 15:12:07 | URL | [ 編集]
ミマム
★シャブリさん
>このドラマは一服の清涼剤。
私もこれは感じますね~。何だか見ていてホッとするドラマです。
ドラマは昔っから見ていますが、ドラマの感想をブログに書くようになってから
役者さん個人にも注目するようになりました。
色んな方のブログを周って、勉強させていただくこともありますし(^^ゞ
来週の森光子さん、楽しみです。
★さくらこさん
きれいな言葉を使うのも、倉本さんの脚本の良さを感じますね。
私は「粋」も「無粋」も自分のしゃべる言葉の中にありませんが
セリフで聞いて、思い出すその意味に美しさを感じさせられました。
エリの胸、どうだったんでしょうね(^^ゞ
2007/01/20(土) 15:31:27 | URL | [ 編集]
mari
ミマムさん、おはようございます。
倉本さんのドラマは、とてもホットします。
丁寧語ではなくても、言葉使いが優しいのですね。
夢子の優しさ、いじらしさが胸を打ちました。
2007/01/21(日) 05:07:57 | URL | [ 編集]
ミマム
★mariさん
そうですね。言葉使いが優しいのでドラマの雰囲気も優しくなりますね。
夢子は二号さん=愛人という設定ですが
八千草さんが演じることで、見せてくれるイメージが柔らかく感じられます。
2007/01/21(日) 20:50:06 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/437-b4735a95
前回では、神楽坂に高層マンションが建つ!?という話題が出ていましたが、今回はその話に関しては何もなく、料亭「坂下」の大女将・夢子と関係のあった大物政治家・熊沢清次郎が危篤、そして亡くなるという話でした。夢子は熊沢の二号さんで、「坂下」現女将の律子の父にな
2007/01/19(金) 12:13:38 | つれづれ さくら日和
拝啓、父上様、第2話ですが、今回は大物政治家の熊沢が亡くなる話です。熊沢の愛人が、八千草薫で、二人の娘が岸本加世子なわけです。ただ、熊沢の死は、料亭・坂下の存亡にも影響するようであります。主人公の一平(二宮和也)は、休日なわけですが、同じ部屋に時夫がいる
2007/01/19(金) 16:06:46 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
熊沢先生重態のニュースがTVで流され、病院にはマスコミが詰め掛ける。そんな中、一平は夢子(八千草薫)から熊沢が入院している病院の婦長へのおつかいを頼まれる。 中身がわからないものは持っていけないとつっぱねる一平が初々しかったですね。それに対して...
2007/01/19(金) 16:39:03 | トリ猫家族
熊沢代議祖士逝去!!:老舗料亭「坂下」にバックで政界の怪
2007/01/19(金) 19:37:40 | 日々雑用
何だかんだ言いつつ、2話目も見てみました。 夢子さんの立場、、、ちょっとせつなかったです。 熊沢先生の妾(めかけ)だった夢子は、 危篤の熊沢先生に会いにいきたいけど、会いにいけず、、、。 そっとお守りを渡してもらう。。 まさに、日陰の立場、、、って奴ですねぇ
2007/01/19(金) 23:48:43 | 霞の気まぐれ日記
拝啓、父上様 第2回大きく話題が展開していかないのがこのドラマの特徴で語りの部分が 一平に父に送る心の手紙で進んで行きます。前略、おふくろさまのイメージが強く残ってる人には 手紙に文面とかやっぱり表現が似てるとか思うんじゃないかと感じなくはないのですが、
2007/01/20(土) 00:51:41 | ALBEDO0.39
拝啓、父上様 第ニ話フジ 木曜 22:00~ 2007/01/18~★はじめにOnTimeで観てから時間が経たないうちに、記憶を頼りに記事を書きます。VTRは「きらきら研修医」に...先週は綺麗な映像を混ぜながら、物語りが静かに動き始めたところで終って、まさに、嵐の前の
2007/01/20(土) 01:22:14 | シャブリの気になったもの
2007年1月18日(木)22時から、フジテレビで、「拝啓、父上様」(第二話)が、放送されました。 ◇一平(二宮和也)は、テレビで繰り返し流れる清次郎(小林桂樹)危篤の報道を複雑な思いで見ていた。そんな折、一平は夢子(八千草薫)から呼び出される。夢子は一.
2007/01/21(日) 00:24:39 | たまちゃんのドラマページ
「無粋ね。あなた」「ブスイってなんですか?」夢子に呼び出されて、ダンナだった熊沢にわたして貰いたいものがあると頼まれた。
2007/01/21(日) 05:42:31 | まぁ、お茶でも
夢子ちゃんカワイイ・・・。 いや、可愛いなんて言っちゃ失礼なんですが、ほんとかわいいよ。雪乃ちゃんもかわいいけどw なんていうか、淡々とドラマは進んでいくんですが、今日は熊沢の旦那が亡くなるまでです。毘沙門天のお守りを胸に擁かせたいって(;つД`) 泣けます。
2007/01/21(日) 17:50:10 | たっくんママのひとりごと
初回は「きらきら研修医」の方を選んだので見てませんでした。あ、いやぁ~、これ三十年くらい前のドラマ「前略おふくろ様」のリメイクといって良いのでは。勿論タイトルからしてそうかなっと感じていましたが。二宮くんのセリフとか随所にあのショ-ケンのサブの姿がぁ~。
2007/01/21(日) 21:18:39 | The Glory Day