他にも色々揚げたけど“納豆天”は一番手前の黒っぽいの。

見た目は悪いけど美味しいんだよ
材 料☆小粒納豆、もみのり、プロセスチーズ、シソの葉
・納豆以外の材料は納豆と同じくらいの大きさに切る。
・納豆パックについてるタレを入れてもよし。
作り方☆材料を全部混ぜ合わせて衣をつけて揚げる
揚げ方☆両手にレンゲ(スプーンでもOK)を持ち、左手のレンゲで衣を少しすくい、
右手のレンゲで納豆ダネをすくい、衣が乗った左のレンゲの上に乗せる。
あいた右手で、左手の【納豆on衣】の上に衣をすくい乗せ、
フライパンで熱した油の中に、
右のレンゲで手前からタネをずらすように油に流し込む。
あとは普通に揚げるだけ。
*左利きの人はこの右、左を反対にするといいかも。
材料の配分はいつもアバウトなのでお好みで。
衣は自分で作るより市販のてんぷら粉のほうがカラッと揚がるようです。

見た目は悪いけど美味しいんだよ

材 料☆小粒納豆、もみのり、プロセスチーズ、シソの葉
・納豆以外の材料は納豆と同じくらいの大きさに切る。
・納豆パックについてるタレを入れてもよし。
作り方☆材料を全部混ぜ合わせて衣をつけて揚げる
揚げ方☆両手にレンゲ(スプーンでもOK)を持ち、左手のレンゲで衣を少しすくい、
右手のレンゲで納豆ダネをすくい、衣が乗った左のレンゲの上に乗せる。
あいた右手で、左手の【納豆on衣】の上に衣をすくい乗せ、
フライパンで熱した油の中に、
右のレンゲで手前からタネをずらすように油に流し込む。
あとは普通に揚げるだけ。
*左利きの人はこの右、左を反対にするといいかも。
材料の配分はいつもアバウトなのでお好みで。
衣は自分で作るより市販のてんぷら粉のほうがカラッと揚がるようです。
2005/10/18(火) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(1) | コメント(4)