子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

14才の母 第9話

今日はタイトルの横に「出産」の文字が赤で…。
これはスタッフの意気込みでしょうか。

陣痛がきたと思って病院に行ったのはいいけど
早期胎盤剥離で一刻を争う状況に。
もっと早く気づいてあげれなかったのかな?

お父さんはやっぱり次長の座を追われていたんですね。
暗いところでチラシを折っていましたが
「娘が…」のあとにさすがに出産とは言えなかったようです。

弟くんも学校から飛んで帰って来ましたが
未希に付き添う父と母に置いていかれてしまいました。
小学生で叔父さんになってしまう弟くん…。

このカツオくん叔父さんになりかけの弟くんは
本当の叔父さんのところでお留守番。
「お姉ちゃんはバカだよ」のあとの言葉はちょっと省略するけど
今回、一番共感できたのはこの子かも。
叔父さんの弾けたギターにもいい突っ込みを。
そう言えば前にも同じような突っ込みしてましたっけ(苦笑)

休学中の学校では
未希の出産を伝えるかどうかについて先生たちに緊急招集がかかります。
会議をして決めるまでもなく、すでにバレバレでしたけど。
柳沢さんと先生の間の話、よく見えないんですが
彼女には何があったんでしょうね。

搬送される救急車の中で「医者になりたい」と言う未希。
智志に会わせてあげたくて波多野に“甘い”と言われれば
「親だからとしか言えない」と言う忠彦。
波多野に教えてもらった場所にいた静香…堕ちてましたね(汗)
松子に見えなくもなかったです(苦笑)
あ、わかる人にしかわからなくてスミマセン。

未希の赤ちゃんは生まれたってことでいいのかな。
予告では未希が目を覚まさない、というシーンが映っていました。
ストーリーは進んでいますが、気持ちは相変わらず置いてけぼりです。
あと2話。か。



★今までの感想  【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話】 【第6話
            【第7話】 【第8話


gooブログへのトラックバックが入らないようです。スミマセン。
  ↓ ↓ ↓
 12月8日、復旧しました! この件についての記事→コチラ


B000JGWB3Eしるし
ミスター・チルドレン
トイズファクトリー 2006-11-15

by G-Tools


B000J10DHA「14才の母」o.s.t
TVサントラ 沢田完 高見優
バップ 2006-11-29

by G-Tools

2006/12/07(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(18) | コメント(12)

«  |  HOME  |  »

くう

わーい\(^^)/

ミマムさんのトラバが成功してる~♪
先日はアンケートありがとうございました(__)
助かります。

そうそう、もう置いてけぼり。。。
だから、どうなっても感動も何もなくて、目ぇ覚まさないんだ
ふ~ん。。。ってふうになっちゃう(^_^;)
赤ちゃんだけは無事?なんでしょうかね。
この場合、赤ちゃんも生まれてきても相当やばそうな
気がしますが。。。
もう、そんな好奇心で見るしか無くなってしまいました。
あと2回も保つかなぁ。

2006/12/07(木) 01:13:14 | URL | [ 編集]

nana-bata

ミマムさん 早っ!

あと2回ですかぁ。
なぜか昨日は、裏番組でミスチルを聴きながら・・・で、感情が入ってしまい、次週予告で涙してしまいました(汗)。
救急車に乗せてもらえなかった弟くんのシーンはせつなかったですね~
そうそう室井さん、私も松子に見えちゃいました~(笑)

↓のだめちゃん、次週も九州弁出ますね!あれは福岡のほうかな。
スマスマでの二人の雰囲気、ドラマの暖かさがそのままでいい感じでしたね♪
お二人ともいい子なんだろうな~って思いながら見てました。

2006/12/07(木) 11:22:05 | URL | [ 編集]

まこ

(* ̄m ̄)ププッ

静香さんて案外打たれ弱い人だったんですね~。
松子みたく、たいして反省もせずに突っ走るタイプかと
思ってたのに( ̄┰ ̄;)ゞ

柳沢さんの過去に何があったのか?
何となく予想はつくものの、あまりに引っ張りすぎてイライラ。
ここまで引っ張ったからには、納得いく見せ方をお願いしたいです。
でもきっと綺麗事として描かれるんだろうなぁ~(笑)

2006/12/07(木) 14:49:18 | URL | [ 編集]

きこり

ふふ・・

>波多野に教えてもらった場所にいた静香…堕ちてましたね(汗)
松子に見えなくもなかったです(苦笑)
私も「松子?!」って思いましたよ~!
それにしてもすごい落ちっぷり・・・
ここまでするのは何のためなのか・・
桐ちゃんに未来はあるのか?
あと二回で描ききれるのかな?

2006/12/07(木) 16:01:55 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★くうさん
トラバ、今回はサクッと入りました!(^^ゞ
いつもこの調子だといいなあ~。

今週は「出産」てわざわざタイトルに出てたのに来週までも引っ張るんですねー。
未希は眠ったままで赤ちゃんは…?やっぱり加奈子が未希の世話も赤ちゃんの世話もするのかな。
展開はちょっと気になるけど、ますますひいて見ることになりそうな気もしています(^^;)

★nana-bataさん
早いでしょ~(笑) 何かね、今回はさっさと書いてしまいたかったの(^^;)
裏のミスチル、私もチラッと見ましたよ。歌はいいですよね~。
月曜日の「のだめ」でテンションが上がり、水曜日のコレで下がり、木曜日の「コトー」で何とか持ち直す私…
これが私の一週間~♪(笑)

★まこさん
静香ねえ~。まだまだ松子のような苦労はしていないんじゃないかと思うんだけど(苦笑)
柳沢さんの話って、生徒たちが噂してたことなんだか、それとももっと大きいもの抱えていたんだか…
多分、綺麗ごとになるような予感が私もしていますけど(^^;)

★きこりさん
あ、やっぱり松子を思い出しました?(^^ゞ
桐野家にしても未希にしても、何だかどんどん悲惨な方向に進んでいっちゃって
それで何を訴えたいのかな?と思うと、ドラマのテーマからは外れていくような気がするんですよね。
あと2回で見ている側の何かが壊れるかも知れません。

2006/12/07(木) 16:55:35 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

ミマムさん、こんにちは
ホント 盛り上げてるつもりなんだろうけど
見てる方は、気持ちが盛り上がらないね(^^;

なんだろ、この盛り上がらなさは・・・
今回、今までよりは、いっぱい書いてるんですが
書いたのは、たまたまた 用語的に
ひっかっかるものがあったからかも(^^;
医学用語出てくると燃えるタイプだけど
そのわりには 細かく突っ込む気にはならなかったんだけどね(^^;
あはは・・・。

2006/12/07(木) 19:15:24 | URL | [ 編集]

みのむし

私はもう同級生の柳沢さんのことのほうが
気になって、気になって、そっちを来週はメインで
やってもよいかな?と!(笑)
今の中学、高校の子達はこれを見てどう思ってるのかな?
それが知りたいですね。

2006/12/07(木) 20:29:48 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

★Lady-eさん
「ああ、ここではそうやって盛り上げたいのね」と思うほどに気持ちが冷めていきましたね~(汗)
そして見終わったあと、時間が経つとともに後味の悪さが…(^^;)
最終回には自己分析したちゃんとした記事(?)を書けるといいかな、なんて(苦笑)

★みのむしさん
中高生でこのドラマを見ている子は多いとか…。
悪いお手本にならなきゃいいなあ~と願うばかりです。
柳沢さんの謎、何でしょねー。
第1話で彼女が金髪のヅラつけて不良たちと徘徊していたことは
すでに忘れ去られたエピソードになってしまってるんでしょうか?(苦笑)

2006/12/07(木) 22:32:26 | URL | [ 編集]

やや

引っ張るなぁ・・・

『出産』で一時間引っ張ってくれちゃいましたねぇ(汗)

来週は未希が『目覚める』のにまた一時間ってか?・・・
そしてそして最終回はこんなに大変な思いをして産んだ生命、
生命は何よりも尊いって完結された時には
ますます、現実感ないなぁ・・・(勝手にきめてますが(汗))

それより松子いえいえキリちゃんママ、もう一度『復活』して
欲しいし柳沢さんの過去?もはっきりさせて欲しいわん。

2006/12/08(金) 15:43:43 | URL | [ 編集]

ミマム

ややさんへ

一話延長になった分、“感動”を引っ張りたいのかなー?という感じでしょうか。
静香の最後があれでおしまいだとしたら、それはないでしょう~(^^;)
スッキリ終わることはないとしても、それぞれの道や方向をきちんと描いてほしいと思いますね。

2006/12/09(土) 14:44:09 | URL | [ 編集]

ads(あず)

こんにちは!

少しでも私の感想に期待してくれていたら光栄です。
まあ、主にミスチルの「しるし」の方ですが(笑)。
詳しい話は、うちの記事を読んでくださいね。
FNS歌謡祭の方はかなり満足。録画した甲斐がありました。
しかし、このドラマの今回放送分は・・・。
何だか怒りばかりがこみ上げて、心構えは修復不可能(苦笑)。
次回の展開次第で中和できると思いますが。
はぁ~、ダメだ。でも、「しるし」は良い(笑)。

2006/12/11(月) 03:08:49 | URL | [ 編集]

ミマム

adsさんへ

こんにちは。
私もこのドラマは、adsさんの「しるし」の記事で中和されています(^^ゞ
この調子で最後までいってほしいですよね。
あ、もちろん「しるし」の使い方の話♪

2006/12/11(月) 14:56:50 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/412-361ac9f2

【14才の母】第9話

波多野さん。。。日々生きる事と闘っている発展途上国の子供の写真と一緒にこの2人の写真を張っちゃうんですか。。。「何で、そんなに甘いんだ。ハラの座ってない男だな」の言葉には、ちょっとスッキリしたけど「親だからだ」の父の言葉にも、納得。そうでしょうね。。。..

2006/12/07(木) 01:09:31 | 見取り八段・実0段

『14才の母』 第9回 「出産・命をかけた24時間」 メモ

このドラマのメインの1つ(であろう)出産の回。これがメインですが、未希も大変なことになってますが、その周りのいろいろも大変なことに・・・って回。

2006/12/07(木) 08:03:23 | つれづれなる・・・日記?

14才の母 第9回 感想

『出産・命をかけた24時間』

2006/12/07(木) 09:37:31 | ぐ~たらにっき

14才の母 第9話:出産・命をかけた24時間

果たしてけんいちは無事なのか?あせ!! ヾ(゚O゚* )ツ三ヾ( *゚O゚)ノ あせ!! 1ヶ月も早い出産かぁ。未来ちゃん、迫真の演技でしたね~。自分の出産時を思い出して憂鬱な気分になっちゃった{/hiyoko_cloud/}あの痛みは何とも言い難い痛みですもんね~。未来ちゃん、前回

2006/12/07(木) 10:18:27 | あるがまま・・・

「14才の母」第9回

『出産・命をかけた24時間』

2006/12/07(木) 11:05:37 | 気ままにいきましょう!

「14歳の母」第九回

 いきなり「14歳の母 出産」って・・・ 予定日より1ヶ月早いのに、陣痛で苦しみだした未希(志田未来)、何故かそこに居合わせた波多野(北村一輝)。そのままにしておけず、タクシーで病院まで付き添ってくれましたよ~しかも、お礼言われて嬉しそうだった....

2006/12/07(木) 16:02:33 | トリ猫家族

14才の母 第9話 ~志田未来 痛みをこらえながら~

最悪の醜いシナリオ。

2006/12/07(木) 17:04:23 | くつろぎ日記

14才の母 第9話

なんだろーなー。これ見よがしに、感動ポイントが作ってあってですね。興醒めなんだよ…!!といいつつ涙だ

2006/12/07(木) 17:27:04 | まいにちおきらく!

14才の母 第9話

ただただ志田未来凄いなぁ~という感じでした(^^ゞ前回急に産気づき、そこに居合わせてしまった波多野(北村一輝)が結局病院まで連れて行くんですが、未希(志田未来)は手帳をタクシーに忘れてしまい、波多野がゲットぉー!その手帳を読んで、波多野も少し考えが変わった

2006/12/07(木) 17:43:29 | ドラマの話をしてみよう

14歳の母 第9回

14歳の母 第9回出産というよりは、陣痛・・・未希は、陣痛がきて偶然あった波多野にタクシーで的場病院に運ばれます14才の母一ノ瀬 未希 ただならぬ痛み胎動も感じられなくなりエコーでチェックするとヘマトーマ(hematoma:血腫)と的場先生が呟きます胎盤早期剥離 何が

2006/12/07(木) 19:15:41 | ALBEDO0.39

14才の母:第9話

出産の大変さが伝わってくる回だった。それと同時に、役者の皆さんの演技には改めて感心。志田未来の陣痛演技もなかなかものだったと思う。(体験したことがないからわからないけど・・・)惜しむらくは、ドラマのストーリーがイマイチだということ。結局このドラマでは何が

2006/12/07(木) 19:37:59 | 日常の穴

14才の母 9

とうとう出産になりましたかぁ。それにしても随分と出産のところひっぱるなぁー。(笑)来週はどうやら未希自身が生きるか死ぬかってことになりそうですね。おい。ずっとそばにいて、30分くらいの間に何かあったらすぐに呼んでくださいと先生から言われてるん...

2006/12/07(木) 20:32:42 | Simple*Life

14才の母 ~演出家は学習しないのか?~

番組開始と同時に 「14才の母出産」 っていう、画面が全面に・・・一瞬、番宣かと思った。 ほんと開いた口が塞がらない。 このセンスの悪さ。どうしようもない。 右下にでた「第9話」というアイコンのようなものって 今まで出てきてたっけ?覚えがないんだよなぁ~ そ

2006/12/08(金) 03:31:08 | ドラマ!テレビ!言いたい放題

・日テレ「14才の母」第9話感想

2006年12月6日(水)、日本テレビで「14才の母 」第9話「出産・命をかけた24時間」が放送されました。第9話も、簡単独り言をアップします!うーん、、、静香の「あみだくじババァ」(by明石屋さんま)状態には、、、◇陣痛が予定日より1カ月も早く始ま..

2006/12/08(金) 21:14:09 | たまちゃんのドラマページ

14才の母 9話~出産・命をかけた24時間~

いきなり画面が黒くなるから、あれ?うちのテレビ壊れた?。。。と思った次の瞬間。。。タイトルバックが出て続く。。。。え~~~~~~なんだよ~~~~~~続き気になるじゃん(苦笑)陣痛が起きてからの志田未来ちゃんの熱演に拍手。

2006/12/09(土) 00:04:15 | アンナdiary

優しい歌(14才の母#9)

Hi! Everybody!みなさんごきげんいかがですかぁ?先週は記事が途中で消えたんでレビューを放棄しました(爆)今週も忙しくてペースが崩れてますw未希と桐ちゃんが別れた・・・はずだった、あの府中の森公園の並木道(花のプロムナード)をご覧下され。紅葉もほとんど散っ

2006/12/09(土) 00:48:03 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

《14才の母》 第9話

バス亭で、陣痛が来て苦しむ未希。波多野がイイ人になってますね。この通りすがりの人は、親切でやっているわけではないので、と言いつつ消えた。タクシー内に忘れていった未希の日記を拾い

2006/12/09(土) 04:30:24 | まぁ、お茶でも

14才の母・第9話

今回第9話の放送の裏番組として、フジテレビ系で「2006FNS歌謡祭」が放送されました。

2006/12/11(月) 02:53:24 | あずスタ

 |  HOME  |