目線を変えて見ることにしたはずなのに、今回この第8話を見終わって
忘却の彼方に行ってしまったような喪失感に似たこの感情は何なんでしょうか(汗)
未希が14才ではなくて、さらに今までの経緯に共感していれば
きっと違った見方ができたのになあ~と思うところはいくつかあったかな。
どこの部分についてかは割愛します(笑)
先週、心配された“未希か赤ちゃんか…”という話は
“もし、そうだったらどうするか”ということだったようで…。
加奈子が心配するのは母親としてもっともな姿ではありましたが
それに対しての未希の考えが、今後の展開にどう影響するのか
というところなんでしょうか。
来週ですよね。出産。
智志は静香の今の様子を見て、思うところがあったようですね。
静香と激論する彼は今までとは違う彼だったと思います。
静香@室井滋さんの熱演に気持ちが動かされますね。
智志が「ママ」って呼ぶのがちょっと気になったかな。
この辺も“まだまだ子ども”という印象なんでしょうか。
ラスト―
大きなお腹を抱えてベビー服を買い、ベンチに座っていた未希が異変が…。
「大丈夫か?救急車、呼ぼうか?」と声をかけた波多野は
先週、未希が倒れた時に遠巻きに見ていた通行人よりいい人に見えました。
未希が自分で電話をしたあとにも立ち去らずにその場にいましたね。
これは、未希に付き添って病院に行くという展開になるんでしょうか。
放送はあと3回でしたっけ?
来週「出産」でそのあと2回はどんなお話になるんでしょう。
想像しかねています。
★今までの感想 【
第1話】 【
第2話】 【
第3話】 【
第4話】 【
第5話】 【
第6話】
【
第7話】

主題歌
2006/11/30(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(18) |
コメント(12)
みのむし
>忘却の彼方に行ってしまったような喪失感に似たこの感情
ぶははは。(≧∇≦)ブハハハ!
笑ってしまいました。
とうとう、忘却のかなたにいってしまわれたんですね。(笑)
まぁ・・・あの冒頭の設定に無理無理感がたっぷりでしたので
もうここまできたら最後まで行くしかなさそうですね。
ただ、ここぞ!という場面で何故か奥深く突っ込んで描かれ
てないところがどうも煮え切らなくて毎回イライラしてしまいます。
なんでここで台詞に逃げるんだろう!って・・・
2006/11/30(木) 13:17:29 | URL | [ 編集]
nana-bata
こんにちは~
2週続けての次回へ引っ張り感ありありな終わり方に「同じ?」と思ってしまいました(笑)。
戸田菜穂さんのママぶりを見て、ママ度のあがった(?)未希に思えましたが…。
いよいよ出産なのですね。
経過を見届けましょう!(笑)
↓のだめの九州弁は勢いあってよかったですねぇ~
ウケました!
2006/11/30(木) 13:18:01 | URL | [ 編集]
まこ
う~ん・・・
命の大切さを訴えたいんなら、もっと単純でわかりやすい設定が
良かったですよね~。
14才の妊娠だなんて複雑な設定を持ってくるから
何だか頭が混乱してしまいますわ~。
あたしも素直な気持ちでこのドラマを見たいのに
どうしてもこの部分が引っ掛かってしまい、同じく忘却のかなたです(笑)
2006/11/30(木) 14:21:01 | URL | [ 編集]
やや
忘却の彼方かぁ・・・
あと二回だと思っていたら
追加されたんですね(汗~)・・・
ここまで来たら見届けようか(うぅーん)・・・
「形から入る一ノ瀬未希ですぅ」に違和感を感じたのは
私だけでしょうか?形→妊娠→生命の大切さ。
形はご立派でもその結果どうやって育てる部分にずっと
蓋をしたままここまで来てしまいましたねぇ・・・
忘却の彼方と喪失感、私もです。(汗)
2006/11/30(木) 15:52:02 | URL | [ 編集]
きこり
>来週「出産」でそのあと2回はどんなお話になるんでしょう
できれば、その後の人生を描いて欲しいですね~
ってすごい駆け足になっちゃうかしら・・・
桐ちゃんがんばっていましたが・・・・
もっと表情に変化を点けて欲しかった・・
何かはがゆいわ~
2006/11/30(木) 16:47:16 | URL | [ 編集]
まりりん
うっひゃ~~~
ミマムさん、こんばんは!
ミマムさんも短いね~~、記事が(笑) もうこれがすべてを物語ってますよね~、ほんとに。
なんかもういちいち、ツッコミとかする気力もないっていうか、あまりにも遠くになりすぎて気にもならないっていうか。。。
>目線を変えて見ることにしたはずなのに、
いや、もっと早い回だったらそれも出来たと思うのですが、ここまでくるともう無理だと思いますね、たぶん。一つには、未希と智志が結ばれた心情の描写が結構ブレててはっきりしないまま来てるから、どんだけ思い合うみたいなシーンがあってもピンとこない。それと先週から急にお金のことを持ち出してきたのもね~。作り手側の1本芯の通ったもの ってのを感じられなくて、なんかフラフラしてる雰囲気があるから、こっちも、どっちやねん?!て感じなのかなあと。
まあでも一体どういう結末をつけるつもりか?実はまだ製作者サイドも決まってなかったりして(苦笑)それくらいフラフラしたものを感じます。
では、またよろしくお願いします~!
2006/11/30(木) 17:25:18 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★みのむしさん
>とうとう、忘却のかなたにいってしまわれたんですね。
ええ。彼方に行ってしまいました。私が行ってしまったような、ドラマが行ってしまったような(笑)
>ただ、ここぞ!という場面で何故か奥深く突っ込んで描かれ
てないところがどうも煮え切らなくて毎回イライラしてしまいます。
なんでここで台詞に逃げるんだろう!って・・・
時々いいセリフはあるんですけどね。何でもっとしっかり突っ込まないの!って感じですよね~。
まあ突っ込んだとしても、行ってほしくない方向に行く予定のドラマのようですから~(^^;)
★nana-bataさん
リアル妊婦体験を未希に見せてくれた戸田さん。
陣痛の最中なのに、よく親切に教えてくれたな~と思います。
「若くていいな~」なんて言ってましたが、戸田さんだって充分に若いと思うんですけどね~(笑)
ああ、のだめ。九州弁、可笑しかったですよね~(^^ゞ
★まこさん
このお話が「14才じゃなかったら…」「妊娠じゃなかったら…」と、どうしても思ってしまいます。
忘却の彼方、道連れですね(笑)
2006/11/30(木) 18:15:45 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★ややさん
忘却の彼方、道連れお二人目?(笑)
>「形から入る一ノ瀬未希ですぅ」に違和感を感じたのは
私だけでしょうか?
いえ、私もですよ。聞き捨てならない言葉でした。
敢えて突っ込みませんでしたが(苦笑)
★きこりさん
産後、どこまで描くのか、ですよね~。
来週の出産はクライマックスらしいので、その後はどんな展開になるのか予想つきませんが…。
桐ちゃんの表情…うんうん。私もちょっとわかりにくいかな、と…(^^;)
★まりりんさん
ええっ?記事、短いですか?頑張って書いたんだけどなあ~(笑)
そうですねえ、このドラマ、元々テーマはハッキリしてたと思うんだけど
芯が通っていそうで通っていないというか、ホント、まりりんさんの言うように「どっちさ!?」って感じ(^^;)
放送回数増やした分を、どう見せてくれるでしょうね。
2006/11/30(木) 18:27:21 | URL | [ 編集]
mari
片足で・・・
ミマムさん、こんばんは。
何となく、肯定派ではなく見ていたオバサンは、ヤッパリ最後のほうになって、周りがみんな優しくなっても、近所のオバサンたちと同じに、どうしてもやりきれなさが漂います。
もっと、命が大事と訴えたいなら、この衝撃的なタイトルではなく、家族を愛するドラマにでもしてくれれば良かったのに!と、残念です。
2006/11/30(木) 19:33:54 | URL | [ 編集]
くう
こんばんわ~
忘却のかなた。。。
解る解る。。。(^O^)
私も、もう私は置いて行かれてしまったんだ、と言う
気持ちでいっぱいです。
だって、ストーリーがどうにも違う方に勝手に走って行くんだもの。
こういうアンケートを作ったので。。。↓
もしも、お時間があったらよろしくお願い致します。
http://plaza.rakuten.co.jp/kendoh/diary/200611300001/
2006/11/30(木) 20:14:52 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんばんわぁ~
ミマムさん、こんばんわ
思うに・・・本当なら
中学生なら妙に大人でなく 子供らしくあって欲しいと
思うだろうに
この番組においては
ガキなままでいるなよ
って思いながら見てしまうのが
疲れれる(笑
今回も多いに疲れさせてもらいました←なら見なきゃいいのにね(w
2006/12/01(金) 01:47:12 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
★mariさん
私も…このドラマがどんな形で終わっても、拭いきれないものや、モヤモヤが残りそうです。
すでにたくさん感じていますけどね(苦笑)
★くうさん
>だって、ストーリーがどうにも違う方に勝手に走って行くんだもの。
そうそう。その通り~(^^;)
アンケート作られたんですね。のちほどお邪魔してみます(^^)
★Lady-eさん
ホント、中学生は中学生のままでいいのに、大人なことをしようとするから大人の目線で見てしまう…。
だから、時々中学生っぽいことをしても同情する気持ちにはなれなかったり
そんな風に見てしまう自分ってどうなの?と考えて疲れちゃうんですよね(*_*)
Lady-eさんもお疲れなんですねー。あと3回?…どうしましょうねえ~。
2006/12/01(金) 12:53:13 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/407-ec357f6c
おお。もう8ヶ月になっちゃったよ。ありゃりゃ。すごいね。14歳は成長期で体力やそういう面からも不安が沢山ある。なるほど~。そうなんですね。ふと思ったんですけど、成長期に赤ん坊を育てるということはその栄養の大部分を赤ん坊に取られてしまうというこ...
2006/11/30(木) 13:14:24 | Simple*Life
第8話「二つの命・・どちらを選ぶ?」
2006/11/30(木) 13:43:00 | Happy☆Lucky
波多野さん、立ち会うのか?(゚ロ゚;)あのまま、病院についてく羽目になるんでしょうね~。そして、未希の出産を目の当たりにして、波多野がどんな風に感じるんだろうか?てか、まだ産み月には少し早いんですよね?母体をとるか赤ちゃんをとるか?みたいな展開になるのかな
2006/11/30(木) 13:52:33 | あるがまま・・・
『二つの命…どちらを選ぶ?』
2006/11/30(木) 14:40:28 | ぐ~たらにっき
2週続けて同じ終わりかっ!?と思いましたが、ちょっと違いました(^^ゞドラマも中盤を終え、これから終盤に向けて盛り上がってくるということで、今回の最初の方を見た限りでは少し中弛みな感じだなぁと思ってたんですが、途中からは色々とありましたねぇ。静香(室井滋)の
2006/11/30(木) 16:26:38 | ドラマの話をしてみよう
だ~か~ら~、未希はそんな危険な身体なのに、そういう服装はやめなさいってば!!
2006/11/30(木) 16:43:01 | ハマリもん
これがあんたを産んであんたの名前つけて歯を食いしばってあんたを育ててきた人間よ。
2006/11/30(木) 17:13:46 | くつろぎ日記
『二つの命…どちらを選ぶ?』
2006/11/30(木) 19:04:24 | 気ままにいきましょう!
急な痛みで病院へ運ばれた未希(志田未来)、大事には到らなかったが血圧が高いので入院して経過を見守ることになった。未希のことを心配する加奈子(田中美佐子)は的場先生(高畑淳子)に「万が一の時は未希の命を助けて下さい」と頼む。「私は両方助けるつもり....
2006/11/30(木) 19:35:40 | トリ猫家族
急な痛みで病院へ運ばれた未希(志田未来)、大事には到らなかったが血圧が高いので入院して経過を見守ることになった。未希のことを心配する加奈子(田中美佐子)は的場先生(高畑淳子)に「万が一の時は未希の命を助けて下さい」と頼む。「私は両方助けるつもり....
2006/11/30(木) 19:36:21 | トリ猫家族
2006年11月29日(水)、日本テレビで「14才の母 」第8話「二つの命…どちらを選ぶ?」が放送されました。第8話も、簡単感想をアップします!うーん、私の場合は、ぶっちゃけ、感情移入も出来ないまま、ただ、「今後どうなるのかな?」で、見ているだけのドラ
2006/11/30(木) 19:37:17 | たまちゃんのドラマページ
忠彦は、週間トップに、編集長を訪ね、それが、家を覗きに来た波多野だと知った。未希の体に障るから、桐野の会社のことを書き立てないでくれと頼みに言ったが、いつもののらりくらりで、一ノ瀬パパはまた腹を立てての帰
2006/11/30(木) 19:39:48 | まぁ、お茶でも
今回は桐ちゃん親子のシーンに泣いてしまったのでした~~~~(涙)うぇ~ん!桐ちゃんの「ただ。。。幸せになりたいんだ」のひと言にぐっときちゃいました。そして波多野さん!私はかなり好きです(笑)ホストでも医者でも萌えなかったのに(笑)
2006/11/30(木) 22:14:35 | アンナdiary
どうも、まったり感が強くなってきた気がしないでもないですが・・・。次回は、ついにメインイベントみたい。
2006/11/30(木) 23:12:52 | つれづれなる・・・日記?
14歳の母 第8回もう毎回呆れモードが深まるこのドラマ視聴率があるから1話増やすってどう?ドラマ内容がどうのっていうより視聴率だけが命なわけだ・・・はぁ~。 前回お腹が痛くなって倒れた未希子供にも別状はなかったんだけど血圧が146 98と高く合併症がおきると子供
2006/12/01(金) 01:48:12 | ALBEDO0.39
前回…雪の中で倒れた未希…ミ(ノ;_ _)ノ =3 コテッ!!そして夜逃げするきりちゃんたち…エライコッチャの14才の母第8話!!今までのお話はこんな感じ(^^)一話14才の母 (;ΦДΦ)マ~ジ~デ~二話14才の母 妊娠×家族=エライコッチャヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
2006/12/01(金) 02:19:23 | zenの日記
『14才の母』第8話「二つの命…どちらを選ぶ?」 未希(志田未来)は腹痛を起こして的場クリニックへ。 春子(高畑淳子)から体に問題があることを告げられて入院することになる。 静香(室井滋)の会社が倒産することを知り、加奈子(田中美佐子)と忠彦(生瀬勝久)は驚
2006/12/01(金) 02:25:00 | Gecko's Cyber Cafe
このドラマはストーリーであれこれ考えるよりも、
2006/12/04(月) 22:26:27 | あずスタ