子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

家族 第6話

先週のいわしハンバーグの売上げが認められたんでしょうか?(笑)
亮平はフランスに海外出張してたようです。
仕事も内勤になったのかな?
やっぱりデキる男、なんですね

理美との離婚調停が始まりました。
帰ってくるのは夜遅く、朝も早くから仕事に出かけてしまう亮平。
何でも自分で決めて、理美のことはないがしろ。
夫婦の会話はほとんどなかったと…。
理美は寂しさを感じていたんですね。

一方の亮平は、その事実を認めながらも
自分なりに努力はしてきたつもりだと言います。
そして、また3人でやり直したいと…。

理美とケンカしてしまった詩織が弁護を降りることになったようですが
理美の意見が通った調停案が出るようなことを言ってましたね。
よくわからないんですが、理美のこの理由で
離婚することって認められるものなんですか??

裁判所の中で、もめていた夫婦から理美を庇った亮平は
あんなに素敵なのに…。いや、立派なのに、か(笑)
こういう優しさは今までにはなかったことなのかなあ…と理美に聞いてみたい

晋ちゃんが探していた森田さやかは亡き妻が養子にしたがっていた子だったようです。
親しげに肩なぞ抱いて家に入るあの姿を見れば
亮平じゃなくったって誤解するぞー!(笑)

悠斗は理美の元にいったことで、小さな胸を痛めていたようです。
「お父さんは自分のことを怒っている」と思っていたとか…。
自分のせいだと思っちゃったんですね
離婚すると、もっと自分のせいだと思うと思うんだけどなー。
晋ちゃんに教えてもらった神社で悠斗に会った亮平。嬉しそうでした。
別れ際に悠斗を抱き上げて抱きしめる亮平が、亮平が~


何だか切なかったですね。
悠斗の気持ちにも泣かされたけど
竹野内サマの演技にもやられてしまいました。
奥様キラーですわね、これは。


今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話】 


主題歌
B000J0ZP8Sタイトル未定(DVD付)
EXILE
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-12-06

by G-Tools


2006/11/26(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(11)

«  |  HOME  |  »

まこ

・:*:・(*´ー`*)ウットリ・:*:・

えぇ、もぉ竹野内サマの演技にヤラレっぱなしですわぁ~v-10
亮平役が違う役者さんだったら、ここまで亮平に肩入れしなかったかもしんない(笑)。
ゆり子さんも好きな女優さんなんですけど、理美は嫌~いv-40
でも、女って一度こうと決めたら頑固ですもんね~。
理美も、家を出る時点で自分で結論出しちゃったんでしょうからねー。
離婚は仕方無いのかなぁ・・・

2006/11/26(日) 10:54:13 | URL | [ 編集]

ルル

冬ですね~

ミマムさん、こんにちは~!
ページが冬になりましたね~e-60
ワタシもたまに替えようかなぁ、と思うのですが
サイドバーをいじるとなると、腰が重くなってしまって(笑)

理美には、困りましたねv-403
亮平に気持ちがあるのに、意地はりはりですもんねぇ。

>離婚することって認められるものなんですか??

ちょっと弱いかなぁ、と思ったのですが
家庭を顧みない独断な夫、という心象になったのではないかな?

2006/11/26(日) 12:55:17 | URL | [ 編集]

nana-bata

ん~~~竹ノ内~~~v-63
今回は父親役を違和感なく見れました。
以前の亮平とは別人のような家族を考える亮平。
あんなに簡単に離婚が決まってしまうなんて「え???」でしたね。

さやかがどーしても金八っちゃん娘を払拭できず、今度はこちらに違和感を感じまくってしまった私です。

2006/11/26(日) 13:28:02 | URL | [ 編集]

ウルトラセブン

竹野内と渡りがかっこいいから観てます!

ミマムさん、今晩はTBサンキュー、表題のごとく竹野内と渡りがカッコイイから観てるのです、イワシ・ハンバーグの成功でフランスの駐在員は話がうますぎるし、星野真里は養子でキャバクラ嬢で渡もキャバクラ通い!?かなり、フィニッシュに向かって秒読み状態です、そういえば、数日で師走、各秋ドラマもいよいよ最終回も助走に入ってゆきますね!?

2006/11/26(日) 17:59:50 | URL | [ 編集]

mari

ああ、切ない

ミマムさん、こんばんは。
かなり遅れてのアップでした。

>竹野内サマの演技にもやられてしまいました。
奥様キラーですわね、これは。

ホントホント!!
どこをどうとってもカッコいいですからねv-238
理美の新庄がわかったのですが、やっぱりまだ
判りませぬ。

2006/11/26(日) 21:03:51 | URL | [ 編集]

ミマム

こんばんは。

★まこさん
>亮平役が違う役者さんだったら、ここまで亮平に肩入れしなかったかもしんない(笑)。

激しく同意です(笑)
しかも竹野内のこんな役って今まで見たことないから尚更かも(*^_^*)
理美の頑固さはあの旭川の父譲りなんでしょうかねー。
もうあのお父さんは出てこないのかな?(笑)


★ルルさん
ええ、冬ですよ~。すっかり寒いですよ~。

>家庭を顧みない独断な夫、という心象になったのではないかな?

ほほう。なるほど~。
視聴者の目から見れば、亮平は一生懸命頑張っているように見えるけど
考えてみればそれは、調停員は知らないことですよね~(苦笑)


★nana-bataさん
>さやかがどーしても金八っちゃん娘を払拭できず…

星野真里ちゃんといえば、私は「大奥」が印象深かったですねえ。
彼女の出番はこれからもあるのかな?
晋ちゃん、騙されたりしなきゃいいけど(^^;)

2006/11/26(日) 21:58:14 | URL | [ 編集]

ミマム

こんばんは。

★ウルトラセブンさん
いつもお世話になってます!(^^)

>表題のごとく竹野内と渡りがカッコイイから観てるのです

男性の目から見てもそうですかぁ。
渡さんも確かにカッコいい!お酒飲むシーンなんか特に!
亮平と二人で飲んでいたのは「松竹梅」だったのかな?なんて(笑)
12月に入るとどうしても走り出したくなりますね(ならないか・笑)
各ドラマ、どんなラストランを見せてくれるのか楽しみです。

★mariさん
理美の新庄…
ゴメンなさい(汗)、ここを突っ込むつもりはなかったんですが
「新庄」もカッコいいですよね~。
あれれ、何の話だ?(笑)
理美にはやっぱり共感しにくいけど、竹野内のカッコ良さには
最後まで期待しています(^^)

2006/11/26(日) 22:08:49 | URL | [ 編集]

まりりん

あっちゃ~~~~

ミマムさん、こんばんは!

>竹野内サマの演技にもやられてしまいました。
おととととと!mariさんに続いて、ミマムさんも「竹野内サマ」ときましたか~~(笑) まあ、さすがのこの私も、ちょっとやばいのは確かですけどね(笑)

>こういう優しさは今までにはなかったことなのかなあ…と理美に聞いてみたい
私が思うには、少なくても、悠斗が生まれてからは、まっすぐに自分のことを見てくれたことがなかった(常に悠斗もそこにいた)、でも今日、この人は私だけを守ってくれた とかそんな感じかなと思うんだけど。
要は結局、自分をちゃんと見て欲しい病なんだと思うんですよね。まあ、ある意味わからなくもない心理です。

では、またよろしくです~!

2006/11/27(月) 00:41:26 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

なんか とっても悠斗は
優しく繊細な子よね
だから、のびのびと暮らせる状態に
してあげたいな・・・
いい笑顔の子なんだものね

2006/11/27(月) 06:02:20 | URL | [ 編集]

きこり

おはようございます

このドラマを見始めた頃は、どちらかというと
渡さん楽しみで見始めたんですが~
竹野内さんいいですよね~!
特に悠斗の事を思って寂しそうにしている表情とかが、特に・・・
ドキドキ・・・・
でも、ホントに理美程度の理由では離婚にならないような・・・

2006/11/27(月) 06:36:08 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

★まりりんさん
あれれ?私、いつの間に竹野内 “サマ” になったんでしょう?(笑)
「自分をちゃんと見て欲しい病」、妻や母になった女性が一度はかかる病気、なのかな?(^^;)
もめごとから庇ってくれた亮平を見る理美の目は、今までとはきっと違っていたでしょうね。
でも、もう…やっぱり遅いのかな?この二人。

★Lady-eさん
悠斗、まっすぐ育っているのに…。
お父さんやお母さんの事情もわかって気を遣っている姿を見ると
切ないです。
子どものために離婚しないのはナンセンス、っていう考え方もあるけど
この夫婦に関しては子どものために離婚しないで欲しいと思ってしまいますね~。

★きこりさん
竹野内さん、いいですよね(^^)
渡さんもなかなかいいけど、さやかの肩を抱いていたので
ワタシ的には今回はちょっとマイナスです(笑)

>でも、ホントに理美程度の理由では離婚にならないような・・・

私は、この理由が出てくることそのものにちょっと疑問でした。
悠斗くらいの幼稚園児がいる時の子育て中って
「自分を見てくれない」とか「夫婦の会話がない」なんて言ってる暇もないくらい
毎日忙しいと思うんですけどね~。
まあ人によっては違うということなんでしょうか。

2006/11/27(月) 16:50:12 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/405-76286cea

『家族』 第6回 「愛する妻と子へ…涙の離婚決意!!」 感想?

ちょっとだけドロドロしてきたの?それにしてもきれいな離婚騒動だわ。裁判所のはひどい例としても、あんなきれいにいったらいいですよ。

2006/11/26(日) 00:53:05 | つれづれなる・・・日記?

「家族~妻の不在・夫の存在~」第6回

『愛する妻と子へ…涙の離婚決意!!』

2006/11/26(日) 01:08:15 | 気ままにいきましょう!

家族~妻の不在・夫の存在~ 第6話

甘ったれてんじゃないわよ!詩織(木村多江)が切れてしまいました(笑)なんか元に戻れそうな亮平(竹野内豊)と理美(石田ゆり子)なんですけどねぇ・・・。理美の頑固というか、こうと決めたら引き下がれない性格のせいなのか・・・。亮平にかまって欲しいようなセリフも

2006/11/26(日) 08:52:51 | ドラマの話をしてみよう

家族~妻の不在・夫の存在~ 第6話:愛する妻と子へ…涙の離婚決意!!

亮平さん、優し過ぎ…(ノ_・、) ぐすんぐすんさすが、我らが竹野内サマ{/3hearts/}最後にいとおしそうに悠斗を見つめる瞳。あぁ、あんな風に見つめられたい←アホ{/face_tehe/}前回も、母を恋しがる悠斗を思って理美も元にいかせた亮平さん。今回も、詩織に言われた事でハッ

2006/11/26(日) 10:47:32 | あるがまま・・・

家族~妻の不在・夫の存在~(6)

~愛する妻と子へ・・・涙の離婚決意!!~

2006/11/26(日) 12:25:42 | ドラ☆カフェ

《家族~妻の不在・夫の存在》 #06

DVDで録れていたのがやっと見られました。遅れましたが、感想アップします。詩織から、離婚調停の前日電話があり、あうことになった亮平。妻の弁護士とたびたび会うことのおかしさに、自分の意見をぶつけた。そこで詩織は弁護士としてではなく、理美の友人として会っている

2006/11/26(日) 21:14:37 | まぁ、お茶でも

家族 第6話 評価“おお~!悠斗~!星4.5”

毎回のせつなさの見せどころに、毎回泣かされながら「うう~~、竹野内ぃ~~」で今日もエンド。

2006/11/27(月) 00:28:05 | ハマリもん

家族-妻の不在・夫の存在 第6回

家族~妻の不在・夫の存在~ 第6回悠斗を理美に渡した亮平は1人になり仕事をバリバリはじめましたといっても 会社は変わらずあのいわしハンバーグの会社のようですがフランス出張など行ったりしております帰ってきて戻った家は当然ながら電気のついていないし寒々とした

2006/11/27(月) 06:03:10 | ALBEDO0.39

「家族」第六回

 さて、悠斗を理美(石田ゆり子)に渡してから3週間。何と亮平(竹野内豊)はおフランスに出張に行ってました。食品見本市ですって・・・そんな大事な仕事を入ったばかりの男に・・・?亮平はフランス語が堪能なのでしょうか?しかも、その功績を認められて2年....

2006/11/27(月) 07:07:36 | トリ猫家族

 |  HOME  |