子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

Dr.コトー診療所 2006 第7話

ゆかりさんが胃ガン…。
手術で治ると思っていましたが、もう手の施しようのない状態でした。

若いから進行も早かったんでしょうね。
千賀ちゃんを見てると泣けてきました。

春江さんは3人目のお産を控えて
逆子を心配するコトー先生に「また逆子~?」と笑い飛ばします。
お腹にあてていたエコー(多分高額)を壊す勢いで何とも豪快でした。
さすが3人目


「一緒に頑張ろう」という春江さんの言葉が
ゆかりさんの心に突き刺さります。

春江の元に新しく生まれてくる命と、ゆかりの限られた命。
春江さんは何も知らなかったわけで…辛いシーンでしたね。

生まれてきた春江さんの赤ちゃんを抱いたゆかりさんは
千賀ちゃんを産んだ時のことを思い出して、これは“命の重さ”だと言って
春江さんに「おめでとう」と…


一方、剛洋は彩佳に会いに行きますが
彩佳の様子を見て、声をかけられなかったようですね。
剛利の話から察するコトー先生も、また辛いし
両親に打ち明けることができないままの彩佳さんも辛いでしょう。

ゆかりさんも彩佳さんもガン…。
頑張れ!負けるな!と祈るばかりです。


千賀ちゃんの演技が上手でしたね~。
しかも可愛い!
私も昔、いもとようこさんの絵本…「いないいないばあ」とか…
子どもに読んであげてましたっけ


千賀ちゃんが持ってた絵本はコレ
しゅくだい


ところで…
スペシャル版の再放送を願っていた気持ちが通じたんでしょうか?
いや、きっと決まっていたんでしょうね(笑)
本日、北海道では“2004”の前編が再放送されます!
来週は後編~♪やったぁ~。見るぞ~



今までの感想 【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話】 【第5話】 【第6話



B0000AL27CDr.コトー診療所 スペシャル・エディション DVD-BOX
山田貴敏 吉岡秀隆 柴咲コウ
ポニーキャニオン 2004-01-21

by G-Tools



B0006M5Y62Dr.コトー診療所2004 DVD BOX
山田貴敏 吉岡秀隆 柴咲コウ
ポニーキャニオン 2005-03-02

by G-Tools



B00009NKDC銀の龍の背に乗って
中島みゆき 瀬尾一三
ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-07-23

by G-Tools


B00009SESS「Dr.コトー診療所」オリジナル・サウンドトラック
O.S.T. TVサントラ
ポニーキャニオン 2003-08-20

by G-Tools



2006/11/25(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(7) | コメント(5)

«  |  HOME  |  »

aki

今、まさに再放送中

ミマムさん、こんばんは。
スペシャル版、昌代さんが倒れた一件のときで、
この日から、先日までの正一さんの苦悩の日々が始まるんですね。

こうしてみると、大人はあまり変わらないけど、剛洋たち、まだまだ子どもでしたね。
千賀ちゃんも、あっという間に大きくなるのかも知れませんが、
でも今この歳でお母さんを失うのは、かわいそうです。
来週気になりますが、何だか辛くて・・・・

2006/11/25(土) 17:23:53 | URL | [ 編集]

Lady-e

ホント・・・

コトー先生の患者さんとして2人も癌って辛いよね
次回鳴海医師が言うことば・・・ちょっと気になりました
予告で・・・言ってたよね?

2006/11/25(土) 23:49:02 | URL | [ 編集]

sannkeneko

祈りが通じましたね(^-^)

日中は出かけていてさっきスペシャル版の再放送に気付きました。
2004年だとひなちゃん登場でほのぼのさせて 後半は・・・ですね。
桜井幸子さん本領発揮の回でしたがあの若さで・・・。
あどけない千賀ちゃんの姿が哀しいです・・・。

2006/11/26(日) 00:26:26 | URL | [ 編集]

辛い回でした

ミマムさん、こんばんは♪
今回は見ていて辛かったです。
彩佳に続いてゆかりまでガンに侵されるなんて…
苦労して出産したからこそ、誰よりもチカの成長を楽しみにしていたであろうと思うと、遣り切れない気持ちになります。

ついにSPが放送されたのですね!
前編はいいところで終わってしまったので、早く後編が見たい~!と思ったことを覚えています。^^:

2006/11/26(日) 01:23:54 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

★akiさん
>スペシャル版、昌代さんが倒れた一件のときで、
この日から、先日までの正一さんの苦悩の日々が始まるんですね。

うんうん。そうなんですねー。

千賀ちゃんの立場になっても、ゆかりさんの立場になっても、ゆかりさんの病気は辛いことです。
ああ~どうなっちゃうんでしょう~(涙)


★Lady-eさん
鳴海先生の言葉…気になりますよね。
コトー先生も泣いていましたよね。
更に辛い展開になるんでしょうか…。


★sannkenekoさん
>2004年だとひなちゃん登場でほのぼのさせて 後半は・・・ですね。

ええええええ…気になる気になる後半が気になります(^^;)
桜井幸子さん、辛い役どころだったけど、キレイでした。


★翠さん
今回は辛くて重いお話でしたね。

>前編はいいところで終わってしまったので、早く後編が見たい~!と思ったことを覚えています。

後編までは一週間、待たされます(^^;)
でも放送してくれるので感謝、ですよね(笑)
来週の「2006」も「2004」も気になります。

2006/11/26(日) 10:36:07 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/404-a3de1a8d

Dr.コトー診療所 2006 第7話

心配したとおり、大変なことになってしまったゆかりさん。「ゆかりさんは、生きることだけを考えて下さいね。」コトー先生の言葉を信じ・・・

2006/11/25(土) 17:24:40 | 華流→韓流・・・次は何処?

『Dr.コトー診療所2006』第7話

遅くなりましたが、『Dr.コトー診療所2006』第7話の感想です。公式HP→http://www.fujitv.co.jp/kotoh/index2.html≪ストーリー≫朝。コトーは診療所の屋上で昨日の夜のことを思い出していた。**

2006/11/25(土) 17:47:49 | ドラマのようにはいかんなぁ。

Dr.コトー診療所2006 7話

冒頭から彩佳(柴咲コウ)とコトー先生(吉岡秀隆)のやり取り重いです。二人の気持ちが分かるから余計辛い。コトー先生が優しく言えば言うほど、彩佳は心とは裏腹に反発してしまう。多分、反発しないと、病気に自分に潰されそうで怖いんだと思う。本当はコトー先生に甘えた

2006/11/25(土) 21:33:35 | 頑張る!独身女!!

Dr.コトー診療所2006 第7回

Dr.コトー診療所2006 第7回ゆかりさん(坂野ゆかり:桜井幸子)と山下春江(高橋史子)さん達からの命の重さのメッセージ先週胃の調子が・・・と言っていたゆかりさん 皆はおめでた?なんて浮いた騒ぎになっていたのだけど検査の結果は、悪性腫瘍・・・いわゆる癌であるこ

2006/11/25(土) 23:50:02 | ALBEDO0.39

「Dr.コトー診療所2006」第7話

期限を突きつけられた命とそれに寄り添う命。 生まれてきた命の重さがかすかな光を灯していく。 「Dr.コトー診療所2006」第7話

2006/11/26(日) 00:04:52 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常

Dr.コトー診療所2006  第七話

●キャスト五島健助/吉岡秀隆星野彩佳/柴咲コウ和田一範/筧利夫仲依ミナ/蒼井優星野正一/小林薫安藤重雄/泉谷しげる 原剛利/時任三郎 坂野孝/大森南朋坂野ゆかり/桜井幸子 ●主題歌中島みゆき●関連書籍Dr.コトー診療所 全

2006/11/26(日) 01:23:46 | ちょっと変な話

Dr.コトー診療所2006 第7話 

代わってやることができないのならせめて一緒に寄り添ってやることだ。

2006/11/26(日) 11:00:42 | くつろぎ日記

 |  HOME  |