子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

14才の母 第5話

先週のストーリーに納得できないまま見た今回の第5話は
一歩ひいた感じで、かえって客観的、かつ冷静に見られたような気がします。

加奈子は産むことを認めたんですね。
未希の意志の固さも伝わります。
ただ一人、反対していた忠彦は…?

お姉ちゃんが赤ちゃんを産むということを知らされた弟くん。
「人を殺したんならバカヤロウって怒れるけど、人が生まれてくるんでしょ?」
の言葉は切なかったですね。

未希が手術したと思っていた静香と智志。
出産すると聞かされたこの二人の胸中を察すると
重くのしかかるものが感じられます。

智志には二度と会わない。父親になってもらわない…って
生まれてくる子どもにとって、それでいいの?智志の気持ちはどうなるの?
未希の子どもが中学生になった時に
14才から大人になるまでのことを経験、勉強できなかった未希が
その子に何を教えられるんでしょうか。

今後の展開は、未希が世間から背中を向けられ辛い日々を送りながらも
苦難を乗り越えて出産に向かって頑張る、ということでしょうか。

相変わらずストーリーには納得、共感ができませんでしたが
役者さんの演技力にはつい未希を応援したくなるような雰囲気があります。
これにひきずられてはいけないような気がするんですけどね…(汗)

来週は弟くんが可哀想なことに…?


★今までの感想  【第1話】 【第2話】 【第3話】 【第4話


主題歌
B000JGWB3Eしるし
ミスター・チルドレン
トイズファクトリー 2006-11-15

by G-Tools

2006/11/10(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

Lady-e

私も私も

ミマムさん、こんばんわ
私もぜーんぜん納得共感しません
まして、同情なんか全然しません(^^;

今現在
どこかで、なっとくできる回がくるんだろうか?
って感じです(^^;
まぁ、全然共感できないのは
レビューは書きやすいんですけどね(^^;

2006/11/11(土) 01:29:29 | URL | [ 編集]

Lady-e

あ・・・・

ゴメンナサイ
私、書いちゃいけないキーワードを
本編に書いてるみたいで(^^;
TBできませんでした
ごめんねm(__)m

2006/11/11(土) 01:31:12 | URL | [ 編集]

やや

引きっぱなし・・・

こんにちは、ミマムさん。

私も引くばかりです。(汗)・・・
未希ちゃんは頑なに産むと押し切ってますが、
「もう泣かない」とか「昨日までの人間関係にバイバイ
するよ」みたいな事で乗り越えれるものじゃないよ。

「私、ちゃんと勉強もするしお手伝いもするから
犬を飼ってもいいでしょう?」

そんな程度にしか見えなくて・・・・

桐ちゃんママは荒削りだけど、自分なりに息子への
守り方が伝わって来ましたね・・・



2006/11/11(土) 13:32:20 | URL | [ 編集]

みのむし

私もどうしても共感できない部分がありますが、
それはおいおいこれからみんなからのいじめや
波多野の記事などによって好奇の目にさらされる
ということでそのつらさを表現していくんでしょうね。
でも実際問題そういうこともあるけど、もっと
精神的な部分の大変さを描いてほしいんだけどな。
という気がします。
ある意味一番現実的なのはキリちゃんのお母さんの態度かな?

2006/11/11(土) 14:31:40 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

★Lady-eさん
ここまでくるとあきれてしまってこれから感想もどうしようかと…

>まぁ、全然共感できないのは
レビューは書きやすいんですけどね

来週からは私も違う路線、目線でわりきって書いてみようかな(^^ゞ
トラバ、入りませんでしたかー。すみませーん(汗)


★ややさん
未希ちゃん、そのセリフだけは立派だけど…というふうにしか
感じなくなってしまいました(汗)

>「私、ちゃんと勉強もするしお手伝いもするから
犬を飼ってもいいでしょう?」
そんな程度にしか見えなくて・・・・

同じことを思ってる人はややさんだけじゃないはず!
私にもそう聞こえましたよ(^^;)
今回は、桐ちゃんママに同情する気持ちにすらなってしまいました。


★みのむしさん
どうも綺麗ゴトに見えてしまうんですよね~。
やっぱり最初の段階(妊娠)からの描き方が良くなかったのではないかと。

>ある意味一番現実的なのはキリちゃんのお母さんの態度かな?

うんうん。彼女の態度って、キツいけど嘘はないですよね。
波多野の記事によってこれから彼女もどうなっていくんでしょう。

2006/11/11(土) 16:38:41 | URL | [ 編集]

まりりん

引いてますねえ~(笑)

ミマムさん、こんばんは!

何気に、記事の長短て、気持ちが出るよね~(笑)
まあ、怒り沸騰の場合もついつい長くなるけどね。引いた時が一番短くなるのよね~。

>これにひきずられてはいけないような気がするんですけどね…(汗)
あはははは!(笑)まあ、ドラマとしてどうにか楽しく見るための本能的な知恵ってやつじゃないですかねえ?(笑)
私も北村&室井の大暴れに期待してますよ、もう。この際不謹慎でもなんでもいいわ!少しでも楽しく見れりゃあ(笑)
では、またよろしくです~!

2006/11/11(土) 23:41:44 | URL | [ 編集]

ミマム

まりりんさんへ

こんばんは。

>何気に、記事の長短て、気持ちが出るよね~(笑)

ううっ…。見破られてしまったか~(笑)
実のところ、今回はよっぽど書かないかな~と思ってたんだけど
他の方が記事を書いているのを見たりして、ようやくこれだけ書いてみました。
みんな偉いです。ちゃんと書いてて(笑)
北村&室井の大暴れ、今度は私もこっちを重要視してみようかな(^^ゞ

2006/11/12(日) 21:04:17 | URL | [ 編集]

くう

こんにちは~

私も、この週からちょっと引いて見れるようになりました。
半分「もう勝手にすりゃいいじゃん」と言う気分になったからです(^o^;)
そうそう、「父親にならなくていい」とか勝手に決めて、
産む事も勝手に決めて、男の子の方の気持ちは何も
考えてくれないのね。
自己中だなぁ。。。と思います(--;)
でも、役者さんは、みんな本当にすごいですよね~。
だから、楽しみに見ちゃうんだよね。。。

2006/11/14(火) 14:56:33 | URL | [ 編集]

ミマム

くうさんへ

こんにちは。
んもう。全部くうさんの言うとおりっ!(^^)
結局、ひとりで育てていくなんて無理ってことは
誰の目から見ても明らかなのにね~(^_^;)
役者さんたちはホント、すごいなあと思います。
今までとは違った意味で、楽しみです。

2006/11/14(火) 18:07:02 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/391-e950a3a3

14才の母 5話~バイバイ…初恋が死んだ日~

今回はなんか・・・むしょうに腹が立ったのは何でだろう。。。共感出来ない。未希にも母親にも。父親の激怒した姿が、唯一の救い。

2006/11/10(金) 21:29:42 | アンナdiary

14才の母 第5話:バイバイ…初恋が死んだ日

産むんだ…( ̄~ ̄;) う~ん加奈子もよく覚悟決めたよな~{/face_gaan/}出産や子育ては甘い言葉で片付けられるものではない。未希と同じ年頃の子の多くが出産後に子育てしきれなくなり、親や施設に預けっぱなしになったり、養子に出したりしてる例を出しても、未希の決心は

2006/11/11(土) 00:25:13 | あるがまま・・・

14才の母 5

今回、未希がキリちゃんに向かっていった言葉はとても大きな意味があったのではないかな?という気がしました。キリちゃんに迷惑をかけずに一人で産むことを決意した未希は偉いと思いますが、逆に言えば男の子は結局何も出来やしないってことです。だから、た...

2006/11/11(土) 14:32:19 | Simple*Life

14才の母・第5話

ストーリーの展開が滞っているように見えますが、

2006/11/11(土) 21:24:19 | あずスタ

14才の母 第5話 評価“演出はGood! 星3.8”

もうちょっと父母のふんばりを見たかったんだけど、早くも陥落とは情けなし!

2006/11/11(土) 23:08:53 | ハマリもん

僕らの音(14才の母#5)

Hi! Everybody!みなさんごきげんいかがですかぁ?σ(●゚∇゚●)は、季節の変わり目で自律神経がやられて体調ワルギスです(爆)ところで、ツナってどう食べますかぁ?ツナサラダ? ツナサンド? ツナマヨおにぎり?志田ちゃんは、缶から直接食べちゃうそうです(爆)み

2006/11/12(日) 06:57:28 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

僕らの音(14才の母#5)

Hi! Everybody!みなさんごきげんいかがですかぁ?σ(●゚∇゚●)は、季節の変わり目で自律神経がやられて体調ワルギスです(爆)ところで、ツナってどう食べますかぁ?ツナサラダ? ツナサンド? ツナマヨおにぎり?志田ちゃんは、缶から直接食べちゃうそうです(爆)み

2006/11/12(日) 06:57:29 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο

・日テレ「14才の母」第5話感想

2006年11月8日(水)、日本テレビで「14才の母 」第5話「バイバイ…初恋が死んだ日」が放送されました。第5話は、簡単感想をアップします! 時間が無いので、ご了承を♪◇未希(志田未来)の決意に負けた加奈子(田中美佐子)は、忠彦(生瀬勝久)の反対を..

2006/11/13(月) 20:38:44 | たまちゃんのドラマページ

14歳の母 ~ちょっと演出ひどくないか!!~

キャストが力を最大限力を発揮している一方で、 脚本と演出が力不足さが鮮明な「14歳の母」 前週では設定のダメさを書いたが、今回は演出と5話の脚本について。 まずは、演出から。 とにもかくにも痛々しいほどの映像だ。なんかブチブチなんだよなぁ~ たとえば、 ラスト

2006/11/18(土) 14:19:43 | ドラマ!テレビ!言いたい放題

 |  HOME  |