子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

Dr.コトー診療所 2006 第3話

採血の行列、ミナのほうに誰もいな~い
注射の経験が未熟な看護士に針を刺されるのをみんな敬遠しています
私でも…嫌かな(苦笑)

そんなミナのほうに自分から並んだひなちゃん。可愛いかったですね~。
お母さんはひなちゃんの喘息治療のために一緒にこの島に来ましたが
東京に帰りたいとかで…。
お父さんと揉めているのを聞いて、考えたんですね、あのブレスレット。
泣かせます。「仲良くしてほしい」だなんて、何て素直で優しい子なんでしょう

ひなちゃんの緊急手術。コトー先生は優しくもテキパキとミナに指示を出します。
和田さんの足のことも「あとで治しましょうね~」と忘れていません(笑)
ミナもひなちゃんも頑張りましたね。

ミナや島民に対するひなちゃんのお母さんの心情、わかりやすく出てましたね
都会に帰りたい人にとってはその地域のことすべてが受け入れられなくて
何かあれば「この島にいるせい…」と思うのはわかる気がします。
そんなお母さんもミナが頑張ってくれた手術と
ひなちゃんからのプレゼントで固かった心がほぐれていったようです

剛洋は決心して入った学校で現実を知ったようですね。
あのテストの成績はかなりショックだったのではないかと。
コトー先生へのハガキにはそれを一切書くことなく「楽しいです」だなんて…。
頑張って無理してるのと、心配かけまいとしている彼なりの心遣いが見えて
胸がちょっとチクンとしましたね。

学費の工面のために働きづめの剛利は居眠りで重機の操作を過ってしまいました。
この話は来週に持ち越しのようですが、借金を背負うことになるんでしょうか…。
心配です。


今までの感想 【第1話】 【第2話


B00009NKDC銀の龍の背に乗って
中島みゆき 瀬尾一三
ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-07-23

by G-Tools


B0000AFOIG思い出だけではつらすぎる
柴咲コウ 中島みゆき 千住明
ユニバーサルJ 2003-09-03

by G-Tools


B00009SESS「Dr.コトー診療所」オリジナル・サウンドトラック
O.S.T. TVサントラ
ポニーキャニオン 2003-08-20

by G-Tools


2006/10/27(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(11) | コメント(7)

«  |  HOME  |  »

aki

コトー先生素敵でした

ミマムさん、こんばんは。
>コトー先生は優しくもテキパキとミナに指示を出します
ミナや和田さんへの気配り・励まし・そして大変な手術・・・・
本当に素敵な先生だなって思いました。(もうすっかり、純君ではありませんね)

最後の彩佳とコトー先生の電話のシーン、お互いの気持ちがジワッと伝わってきて、好きですね。

2006/10/27(金) 21:02:26 | URL | [ 編集]

ミマムさん、こんばんは♪
「のだめ」でお世話になった翠です。
こちらにもお邪魔します。^^

今回はミナが活躍していましたね。
段々看護師らしく成長していくのが楽しみです!
心配なのが原親子。
この親子には幸せになって欲しいのですが、来週は試練の回のようで…
特に剛利は剛洋の学費と借金とで、どうなってしまうのか心配です。><:

2006/10/28(土) 00:42:56 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

☆akiさん
純君、すっかりコトー先生ですね(^^)
手術のシーン、緊張の中にもリラックスできる雰囲気が伝わってきました。
これがコトー先生じゃなくて朝田龍太郎(by医龍)だったら…
とつい可笑しい想像をしてしまいました(笑)
彩佳の治療も始まりましたね。頑張れ彩香~!

☆翠さん
こちらにもありがとうございます(^^)
原親子、試練が始まってますね。
剛利の男のプライドを守りたい気持ちがわかるから
余計に辛いです。
剛洋も何とか乗り越えていってほしいですね。

2006/10/28(土) 10:38:18 | URL | [ 編集]

愛梨

こんばんは。
島の人って温かい人も多いんだけど、それがうっとうしく感じる人もいますし、都会に比べて不便なところがイヤって人もいますものね。

両親のケンカが絶えないことから、仲良くなってほしいと願うひなちゃんがとてもけなげでした。母親も辛いかもしれませんが、それに心を痛めてるのはひなちゃんだったりして…。
両親の仲がほぐれてよかったですよね。

2006/10/28(土) 23:00:16 | URL | [ 編集]

ミマム

愛梨さんへ

こんにちは。
お父さんとお母さんの会話を聞いていたひなちゃんは
きっと胸を痛めていたことでしょうね。
何も言わずにプレゼントで…というところにひなちゃんの優しさを感じます。
お母さんもこれからはきっと
島の人に心を開いていくのではないでしょうか(^^)


2006/10/29(日) 10:35:31 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

ミマムさん こんにちは

ミナってなにかあって島に来た人って
設定だけど
凄く嫌なことがあって
それに比べれば・・・という時限なのかもしれないけど
すごく 強い人って気がしたなぁ

あの状態普通なら耐えられないよね?

2006/10/29(日) 11:46:19 | URL | [ 編集]

ミマム

Lady-eさんへ

こんばんは。
ミナ、ちょっと不思議ちゃん入ってるかな~?という感じで見てましたが
どうなんでしょうね。
あまりに悲しいことが過去にあって、底力みたいな強さが
もしかしたらあるのかしら。

2006/10/29(日) 22:03:28 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/383-b6642091

Dr.コトー診療所 2006 第3話

今回は、ミナ(蒼井優)試練の回かな?

2006/10/27(金) 21:03:16 | 華流→韓流・・・次は何処?

Dr.コトー診療所2006 第3話

。゜(゚´Д`゚)゜。あー。今週も泣いてしまった。

2006/10/27(金) 21:22:50 | まいにちおきらく!

Dr.コトー診療所2006 第三話

●キャスト五島健助/吉岡秀隆星野彩佳/柴咲コウ原剛利/時任三郎仲依ミナ/蒼井 優安藤重雄/泉谷しげる和田一範/筧利夫  ●主題歌中島みゆき ●関連書籍Drコトー診療所 写真集 ¥1,500 Amazon.co.jpDr.コトーのモデ

2006/10/28(土) 00:42:15 | ちょっと変な話

Dr.コトー診療所2006~第3話・ミナ、島に馴染む!

Dr.コトー診療所2006ですが、アヤカ(柴咲コウ)が志木那島を離れ、新人のミナ(蒼井優)が代わりなわけですが、島民の信頼を得るのは難しいようです。ミナは採血をしようとするのですが、泉谷しげるですらこれを嫌がり、また中学生の女の子がミナの採血の所為で倒れたり

2006/10/28(土) 01:06:05 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

・「Dr.コトー診療所2006」第3話

2006年10月26日(木)、夜22時から、フジテレビで「Dr.コトー診療所2006」第3話が放送されました!出演者は、こんな感じです。五島健助:吉岡秀隆   星野彩佳:柴咲コウ 原 剛利:時任三郎   原 剛洋:富岡涼西山茉莉子:大塚寧々坂野 孝:大森南朋 .

2006/10/28(土) 08:58:32 | たまちゃんのてーげー日記

Dr.コトー診療所2006第3話

秘密の贈り物:看護師彩佳(アヤカ)(柴崎コウ)はコトー

2006/10/28(土) 09:23:04 | 日々雑用

Dr.コトー診療所2006(3)

~秘密の贈り物~

2006/10/28(土) 19:02:00 | ドラ☆カフェ

「Dr.コトー診療所2006」で心の浄化 第3話 成長しよう

まず、北海道日本ハムファイターズ、日本シリーズ制覇おめでとうございます(笑)

2006/10/28(土) 20:49:46 | 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ

Dr.コトー診療所2006 第3話

 「Dr.コトー診療所2006」第3話を見ました。 夏ドラマよりも秋ドラマのほうが豊作と言われてますが、意外と「良い」と思うドラマは少ないのかも、と思い始めています。良作と駄作、よりはっきりと分かれたクールかもしれませんね。 他ブログでは評判の良い「僕の...

2006/10/28(土) 22:51:41 | あいりぶろぐ

Dr.コトー診療所2006 第3回

Dr.コトー診療所2006 第3回島民に受け入れられる第一歩そして、島から出たい気持ちから生まれたストレス そんな2つのことが中心となった第三回となりました。今回は小沢家がなんか妙な雰囲気になってました小沢先生は、全作で 喘息持ちのひなちゃん(尾瀬千瑛)の療養を兼

2006/10/29(日) 11:46:53 | ALBEDO0.39

ひなちゃんのブレスレット・・・『Dr.コトー診療所2006』第3話

 昼過ぎに家族で食事に行った後、かみさんと下の娘はそのまま近くの業務スーパーへ買

2006/10/29(日) 21:08:31 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

 |  HOME  |