未希の両親の話を聞いた時の静香のリアクションは
だいたい予想通りでしたね(汗)
それでもその話を聞いて何かを感じたんでしょうか。
取材されていた週刊誌の記事を差し止めようとしていたその本心は
どこにあるんでしょう?
智志に未希が告げた妊娠の話。
智志は智志なりに受け止めたようでしたが
未希には「産んでも育てられない。子どもは忘れるしかないと思う」と。
現実をよく見ていた発言ではありましたが、言い方がちょっと冷たい…。
未希にとっては辛い言葉でしたね。
未希も少なからずそうは思うところはあったにしても
自分が智志を好きなのと同じ気持ちだと言ってくれた智志からのこの言葉は
ショックだったことと思います。
加奈子の背中に抱きついて泣く未希。
黙ってそのまま娘の体温を感じているお母さんの胸中を思うと泣けてきました。
きっとお母さんは未希が妊娠したとわかった時から
起きている時も寝ている時も、未希が学校に行ってる間も
ずっとそのことを考えていたことでしょうね。
未希も加奈子も辛くて悲しいシーンでした。
両親に手術を勧められている間に
同級生に打ち明け、叔父の結婚話を聞き、色々思う様子の未希でしたね。
手術を受けることになった未希に、的場先生は
14才で子どもを産むことの危険性や16才で結婚が許されている意味を
説明してくれました。
手術の準備を待つ間に話をする未希と加奈子。
未希のことを世界で一番大事に思っていると言う加奈子に対して
「お父さんやお母さんをこんなに苦しめることをしちゃった私でも大事?」と…。
未希は自分のことをよくわかっているんですね

そして、その加奈子の言葉を自分のお腹の中にいる子どもに置き換えて考えた未希は
病院を抜け出してしまい…。
どうやらお話は出産する方向に向かって?いるようですね。
もともとそれが前提にあるお話なんでしょうけど
病院に向かう車の中での忠彦の思い出話や
病室での未希と加奈子の会話の流れに
何かモヤモヤとしたものを感じてしまいました。
「忘れたほうがいい」という周りの考えに対して
“この子のことは忘れちゃいけないんじゃないかと思う。
誰のせいでもなく、私がしたことの結果なんだもの”
こういう発言ができる未希、偉いと思いました。

今までの感想 【
第1話】 【
第2話】

主題歌
2006/10/26(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(19) |
コメント(9)
くう@携帯
私もモヤモヤ
智志の母の対応は酷かったように見えるけれども私は結構 自然に受け止めちゃいました。
子供を信じていればこそ、突然 あんたの息子がウチの娘に…なんて言って来る人たちに頭なんか下げたらオシマイだ、と思ってしまいそう。
でも、その後の編集部での態度は最悪だった(*_*)
人の恨みを買うような事はしちゃいけないわね~。
どうしても他人ごととして見れない このドラマ。
重くて仕方ないです(-_-;)
2006/10/26(木) 18:56:22 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
ミマムさん、こんにちは
なんとなく、未希も障害というか
なつーかに当たりつつ
ちょっとづつ いろいろなこと理解し
成長してる感じね
女はおなかに赤ちゃん入ると
子供と共に心が成長したりするけど
キリちゃん大丈夫か心配(^^;
2006/10/26(木) 19:39:03 | URL | [ 編集]
やや
こんばんは
ミマムさん、こんばんは。
未希ちゃんは両親の愛情を感じれば感じるほど
母性と責任みたいなものが芽生えて来るようでしたね。
的場先生は16歳=結婚の出来る理由を医学的見地から説いていましたが、私も体力的に16歳は妥当な所だと思います。
勿論、今の14歳発育の良い子もいるけど、未希ちゃんの様にまだ成長しきってない体で出産するには本当に命がけになりかねないものね・・・
桐野ママ、取材を無しにするのは心のどこかで何かを
感じているのでしょうね。でも、やり方がNG。
これでは、飢えたライオン(北村さん)に「私を食べてー」
って言ってる感じで・・・
2006/10/26(木) 20:21:42 | URL | [ 編集]
たっちー
こんばんは
私も見ました(^-^)
桐ちゃんには電話じゃなくて、会って話して欲しかったですね。
でも、会って告げられてると、もっと傷付いてたかも…と思うと間違ってなかったのかな?とも思いました。
来週はもっと未希が傷つく事になりそうですが、最後まで見届けようと思います( ̄^ ̄)
2006/10/26(木) 22:26:55 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます。
☆くうさん
携帯からわざわざありがとうございます♪
静香、波多野の恨みをかっちゃったのはマズかったですよね(*_*)
彼女が肩肘張って生きてきたのは
智志の父親との間で何かあったせいなのかな、とは思いますが…
これからどういう対応をしていくんでしょう。
☆Lady-eさん
いくら智志が未希のことを好きだとしても
未希の体に起きていることは智志が体験できるわけでなし…
智志が未希のことを理解するのは難しいですよね。
というよりは、智志って思い悩みそうな子、なのかな。
ドラマの中ではあまり感情が見えてこなくて
わかりにくかったです(^^;)
☆ややさん
未希は赤ちゃんを守ることに気持ちが突っ走ってますね。
桐野ママは…
>飢えたライオン(北村さん)に「私を食べてー」
って言ってる感じで・・・
そうそう!あれじゃあ挑発です。あとをつけるライオン@北村さんが怖かった(@_@)
☆たっちーさん
どんな展開になるのかは見届けたいような気がしますね。
どんどん重苦しくなる空気に緊張が増しますが
とりあえず来週も見たいと思ってます(^^;)
2006/10/27(金) 09:05:27 | URL | [ 編集]
まこ
う~む・・・
これはドラマなんだからと思いつつ、
時折自分に置き換えて見たりするので
このドラマを見終わった際にはめちゃ疲れますわ~(笑)。
そうそう、このドラマは産む事が前提だろうから、
手術目前まで行った未希が、どういう理由で拒否するのだろうと思ったら・・・う~ん、こうなったら何て説得していいのかむずかしいですよねぇ

2006/10/27(金) 15:11:46 | URL | [ 編集]
ミマム
まこさんへ
うん。私もつい自分に置き換えて見てしまってますよ。
産む前提があってのストーリー展開にしても
ちょっとそれは無理なんじゃ…と思うところがあるかな、と(^^;)
最後まで見てみないと何とも言えないけど
モヤモヤがたまって爆発しそうな自分が怖い~。
2006/10/27(金) 20:28:28 | URL | [ 編集]
まりりん
こんばんは!
ミマムさん、こんばんは!
なんかほんとに重くて、考えても考えても答えが出ないし、やりきれないですね、見てて。
>病院に向かう車の中での忠彦の思い出話や 病室での未希と加奈子の会話の流れに 何かモヤモヤとしたものを感じてしまいました。
なんかわかるな、その気持ち。ちょっととってつけた感がなきにしもあらず だったと私も思った。このくらい大きくなった子供への愛情を口で伝えてやるのはいいんだけど、何も今 って感じが私はしました。
ミマムさんのモヤモヤは何だったんだろう?
>こういう発言ができる未希、偉いと思いました。
ここまでしっかりしてる子が何であの時不用意にあんなことをしたのかが益々疑問ではあるところですけど(苦笑)
まだまだ先は長いから心して見ないとね。
では、またよろしくです~!
2006/10/27(金) 23:02:41 | URL | [ 編集]
ミマム
まりりんさんへ
私のモヤモヤは、まりりんさんが「何も今」って思った内容の言葉が
未希を、産みたい気持ちにさせてしまったこと、かな。
この両親は手術させに連れて行ってて未希も決心固めてたのに
産ませたいの?と思ってしまいました。
まりりんさんに聞いてもらって、今日初めてこのモヤモヤが
吐き出せた気がするわ…(^^;)
2006/10/27(金) 23:36:23 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/382-b89e084a
責任って苦しむのと違う。自分でしたことを受け止めるのも大事だけど未希が幸せに生きていくのも大事なんじゃないかな。
2006/10/26(木) 18:23:47 | くつろぎ日記
「14歳の母」第3話を終えてdoramazuki18のコメント第3話終了しました。未希の両親は未希のおなかの中の子供の父親である桐野智志の母静香のもとへ行った。未希が妊娠しその父親があなたの子供である桐野智志だと告げる。でも、静香は自分の子供がそんな
2006/10/26(木) 18:31:11 | doramazuki18~テレビマニア~のブログ
今回は親の気持ちが痛かった。。。あぁ~うまく感想が書けない。だって何が良くて、何が悪い・・・そんな簡単なことじゃないから。苦しいな~つらいな~でも、それだけ「命」を宿すことがどんなに重大なことなのか。。。ってことだと思う。最後まで見届けなきゃ。
2006/10/26(木) 18:51:24 | アンナdiary
このドラマはどうすれば妊娠してしまうのか?とうものではなく、妊娠してしまった・・・そのあとどうするといったのが本当のテーマのようですね。避妊ではなく、妊娠後の決意を描くドラマだったようでして・・・。未希ちゃん、やはり産んじゃう決意なんですね。 一番辛い選
2006/10/26(木) 19:32:24 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ
14歳の母 第3回産まぬ後悔、産んで後悔どちらを取っても後悔になるのか?褒められる点とまだまだ褒められない点過ぎて起きてしまったことをどう対処して行くべきかそんなことを考えされれますまず未希(志田未来)を褒めるとすれば子供が出来たときにすぐに中絶と選択しな
2006/10/26(木) 19:39:40 | ALBEDO0.39
何なの、あの予告はっ!ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!学校に妊娠がバレちゃってるし、友達にも裏切られちゃってるし桐ちゃんは「さよなら」だなんて言ってるし、波多野は顔が怪しい…って、これは違うか(笑)本編以上に衝撃の予告でしたわ~。是非、次も見なくては!!!とい
2006/10/26(木) 20:11:49 | あるがまま・・・
『さよなら…わたしの赤ちゃん』
2006/10/26(木) 22:57:32 | 気ままにいきましょう!
それにしても、まぁ、いい意味で長いまったりとした50分です。難しいなぁ。感想とかいうのでまとめるのも難しいかも。いろんな感情がぐちゃぐちゃになりながら見てました。誰の立場が一番考えやすいだろ?未希(志田 未来さん)の気持ちは絶対わかるわけないし。彼氏(三
2006/10/26(木) 23:25:45 | つれづれなる・・・日記?
生んでしまって、気に入らないからと、またお腹にもどせない。加奈子と忠彦の切ないくらいの親心に、じ~んとしました。傷ついてもいいから、と、智志のことを信じたい未希
2006/10/27(金) 00:01:07 | まぁ、お茶でも
なるほど…静香の人でなしっぷりのせいで、波多野が智志に付きまとう事になったわけか…。
2006/10/27(金) 00:39:03 | まいにちおきらく!
それにしても、まぁ、いい意味で長いまったりとした50分です。難しいなぁ。感想とかいうのでまとめるのも難しいかも。いろんな感情がぐちゃぐちゃになりながら見てました。誰の立場が一番考えやすいだろ?未希(志田 未来さん)の気持ちは絶対わかるわけないし。彼氏(三
2006/10/27(金) 01:02:59 | つれづれなる・・・日記?
まあ、心苦しくも決めた結論ではあるだろうけど・・・。
2006/10/27(金) 01:11:46 | あずスタ
先週の重さから今週は「怒り」に。桐野家に乗り込んだが、予想どおり父(生瀬勝久)はあっさり撃沈。家に入る前は腰が引けて、入った後は相手の挑発にのって交渉決裂って・・・・でも男親はこんなときはこんなものかも。
2006/10/27(金) 07:40:48 | 今日感
2006年10月25日(水)、日本テレビで「14才の母 」第3話「さよなら・・・私の赤ちゃん」が放送されました。第3話も、あらすじ書いてみたいと思います。部分的に適当?部分的に詳細です。時間が無いので、ご了承を♪◇静香(室井滋)の冷淡な対応に、加奈子..
2006/10/27(金) 08:15:56 | たまちゃんのドラマページ
「突然だけど、私、桐ちゃんのこと、好き。」「本当に、突然だね。」智志(三浦春馬)も同じ気持ちなら、妊娠してる事を告げようと思ってた未希(志田未来)。もし同じ気持ちでなかったなら、告げずに手術してたんでしょうね。それを思うと切ないシーンではあるんですが、気
2006/10/27(金) 12:54:47 | 「ボブ吉」デビューへの道。
誰の気持ちも理解出来てしまう。やりきれない思いばかりで、今回は涙が出てくるシーンの連続だった。
2006/10/27(金) 22:55:19 | ハマリもん
前回のラストで未希はきりちゃんを呼び出し一ノ瀬ママvs智志ママの対決…ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!!どうなる14才の母第三話!!今までのお話はこんな感じ(^^)一話14才の母 (;ΦДΦ)マ~ジ~デ~二話14才の母 妊娠×家族=エライコッチャヽ(´
2006/10/28(土) 08:37:41 | zenの日記
桐ちゃんに妊娠の事を告げ、桐ちゃんママとの対峙、子供は忘れるしかないといわれ、中絶を決意・・・。普通ならこれで終わりなんですが・・・。優しくていい両親だったのが災い!? 翻意して病院から飛び出してしまいました。まだ私は産む事に反対しています。この私の考え
2006/10/29(日) 18:51:24 | The Glory Day
日テレ 14才の母 第4話 赤ちゃんに会いたい今回の内容は、病院で母親(田中美佐子)の怒りが爆発してしまいます。今まで、未希(志田未来)に対して傷つけてはいけないと、我慢してきた気持ちをぶつけていました。中学生で子供を産んで、周りはみんな敵になるのよ!って。友
2006/11/08(水) 00:26:43 | フジテレビ情報局