子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

HTMLとCSSと私

タイトル、一応「部屋とワイシャツと私」をもじってみました(^^ゞ

10月に入ってこのテンプレートにしてみたんですが
カスタマイズが思うようにできなくて悪戦苦闘の一週間でした

テンプレートは変更する前に一応、管理画面で「プレビュー」はできるんですけどね。
トップページしか見れないのでクリックして開くトラックバックやコメントの表示は
変えてみてからじゃないとどんな形になっているかわからないんですよ。
でもこれ、私が知らないだけで、もしかしたら何か方法があるのかも知れない…
うーん。わからない

で、FC2フォーラム(質問掲示板)で事例を探したり、カスタマイズの本を片手に
前に使っていたテンプレートのHTMLやらCSSを参考にしたりして
あーでもないこーでもないと一週間…。



この一週間の間にはドラマ記事も書いていたので
トラバやコメントでたくさんの方が来ていただいている中
「工事中」の時もあって見苦しかったかと思います。
一度、タグの貼り方が間違ってて画面が真っ白になってしまった時にはあせった~
その瞬間にたまたまここに来ていた方にはすごく驚かせてしまったのではないかと…
ごめんなさいね

そんなこんなで何とか今日、一応自分の思う形に変えることができたんですが
まだまだ<覚える>とまではいかないHTMLとCSS…
このテンプレも秋仕様なので今年中にはまた変えることになると思うけど
その時にはまた悩みそうな気がします

2006/10/18(水) | ブログ☆カスタマイズ | トラックバック(0) | コメント(6)

«  |  HOME  |  »

aki

あっ、同じ本だ!

ミマムさん、お疲れ様。
カスタマイズって、上手くできたら、とっても嬉しいんですが、でも大変ですよね。
私も、模様替えをしたくて、色々本を買って研究中です。
上の2冊の本、私も買いました。
・・・・でも、今一良く解らなくて、何時までもカスタマイズできずにいますv-395

ミマムさんの今回の「秋仕様」のテンプレート、いいですね。
冬も楽しみにしています。

2006/10/18(水) 23:45:21 | URL | [ 編集]

ミマム

akiさんへ

おや、同じ本ですか(^^)
やるとその時はわかるんだけど
やらないでいると忘れちゃうんですよね~。
で、必要に迫られてアタフタと…がいつものパターン(苦笑)
冬のテンプレート、今から色々見ておこうかな。
akiさんのところの模様替えも楽しみにしていますよ。

2006/10/19(木) 13:32:13 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

お疲れさまぁ
しっかり勉強して覚えてるっていうところ
偉いなぁ~
私は、いっつも適当~(^^;

BLOGのHTMLとCSSは、見えないところで
呼び合ってる部分があるからよけい
できあがってみたら、なんじゃこれー
ってな具合になるときあるよね(^^;
テンプレートは、いろいろな人が作ってるから
作った人の癖みたいのがあるから・・・
次かえるときに同じ人が作ったものなら
また その”癖”みたなもんに悩まないで
すむけど・・・

私は、悩むのが面倒で
全然模様替えしません(w

HPは、一から自分で作ってるけど
それなのに、模様替えしてません(笑
ずーーーーっと同じ
リニュされる方って凄いパワーの持ち主だなぁと
感心するのです

ちなみに、実行する前は
CSSも、HTMLも 別紙にコピーしてますか?
もしやっていないようでしたら。

正しく表示したコード(旧データ)を

CSSとHTML別用紙
NORTPADでもWORDでもなんでもいいんですが
にコピーしておいて
実行して 白い~~~~ってな具合になったら
速攻、コピーしておいたコードを
BLOGのコードに再度貼って
実行したら 即直ります:-)

また、元に戻す場合は
失敗したコードをまた別の紙に貼って
検証して試す

いわゆるバージョン管理
いくつか前の版までコードを手元に残しておく
(安定するまで)と結構有効かと思いますよ。
いけてるーと思ったら
あとで、アヤヤ・・・ここがコケている
ってな具合のときもあるので。

これを繰り返したら結構青くならないですむかもですよん

2006/10/20(金) 13:52:12 | URL | [ 編集]

ミマム

Lady-eさんへ

こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます(^^)

テンプレを変えた時にHTMLもCSSもコピーして保存。
プリントもしてますよん。
真っ白になった時にはそれがあったので元に戻せましたが
戻すまでの何分間かが非常にあせりましたね(^^;)

>テンプレートは、いろいろな人が作ってるから
作った人の癖みたいのがあるから・・・

これは今回、感じましたね~。
タグの中に日本語で説明文が入っているのもあれば
殆ど何もないのもあるし。

ひとつの気に入ったテンプレを背景だけ変えるとかにすることも考えているんだけど
たくさんある種類のテンプレートを見てるとあちこち目移りして
使ってみたくなるんですよねー(笑)

2006/10/21(土) 00:52:54 | URL | [ 編集]

まりりん

こっちにもコメントさせてもらいます。

ミマムさん、1から勉強してほんとに偉いね!

辞典はほんとに使い慣れてからじゃないと、使い
こなせないかも ですね。

えっと~~~、ご存知かもなのだけど、ミマムさんが
使ってるfc2ブログのカスタマイズを教えてるサイトも
いくつかあって、そういうところで勉強したり、
まんまコピペして使うってのも便利で良いとおもうよ。

http://fc2blogshop.blog13.fc2.com/

こことか、わかりやすいんじゃないかと思うので、
お暇ならのぞいて見られたら と思います。やりたい
ことのやり方が見つかるかも です。

ミマムさん、基本的にセンスいいから使いこなせたら
すごく素敵なものが出来そうですね。楽しみにしてます。

2006/10/22(日) 00:36:18 | URL | [ 編集]

ミマム

まりりんさんへ

リンク先、覗いてみました。
ここのサイトは知りませんでした。
教えていただいてありがとう~(^^)

辞典は買ったのはいいけど
用語そのものがわからなかったりするんですよねー(^^;)
使いこなすまで時間がかかりそうですが
頑張ってみたいと思います。
アドバイス、ありがとうね♪

2006/10/22(日) 19:47:37 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/376-73c0a4a4
 |  HOME  |