子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

僕の歩く道 第1話

ようやく秋ドラマが始まりました。
このブログもぼちぼち再開です(笑)
最近、ローテンションなので記事が上がるのも遅れ気味になりそうですが
どうぞよろしくお願い致します

さて、シリーズ3部作の最終章が始まりましたね。
見始めから今までの「僕」ドラマを思い出すような雰囲気に
思わず“凛ちゃん”が頭に浮かんでしまいました(ハイッ!)
今回の草くん演じる輝明は自閉症の青年という役どころで
前作で姑役だった長山藍子さんが実母役。
シリーズに出ていた小日向文世さん、大杉蓮さんも今までとは違う間柄での出演です。

幼なじみの都古(香里奈)の紹介で動物園の飼育係として働くことになった輝明(草剛)。
「彼の対応に困ることがあれば私を呼んでください」と言った都古の元に
何度も何度も三浦くん(田中圭)が来て、そのたびに都古が説明することで
輝明のことが少しずつわかってきます。
チキンがのったカレーを食べ始めた輝明が
「もっと早くチキン持ってきてくれれば良かったのに」と言った時の田中くんの
「はあ~~~あ !?」があまりに自然で思わず吹いてしまいましたが
輝明にとってはまったく悪気はないんですね。
真面目で素直に言われたことをずっとやり続ける輝明に対して
仕事の指示は抽象的ではなく具体的に、ということも都古が言っていました。

そんな彼に対して家族の中で一番愛情を持って接しているのがお母さん、という感じでしょうか。
そして、「絶対に僕を怒りません」と輝明が言っていた都古が怒ってしまって…。

草くんの「輝明」は最初っから役になりきっていて、さすがだなあと思いましたね。
他キャスト一人ずつの人物像もこれからもっと見えてきそうで
今後、じわじわと丁寧にストーリーを描いていく感じはしました。

ただこれから、このドラマを見ることで思うことや感じることはたくさんあると思いますが
題材の病気について考えさせられた時に、それを言葉でどう表現していいものか
迷ったり考え込んだりするような気がして、それを思うと
毎週感想を書くということは少し難しいのかも?と感じた第1話でもありました。
ということで、来週も見ることは見ますが
その時の感想はその時次第ということで…。


エンドロールに流れた「ありがとう」が良かった~♪
昨日はドラマの中で緊張した空気が、この曲でふわっと和らいだ感じがしました。


B000H306HWありがとう
SMAP
ビクターエンタテインメント 2006-10-11

by G-Tools


B000094JA5僕の生きる道 DVD-BOX (デジパック仕様セット)
草ナギ剛 矢田亜希子 森下愛子
ビクターエンタテインメント 2003-06-27

by G-Tools


B0001GGTF8僕と彼女と彼女の生きる道
草ナギ剛 小雪
ビクターエンタテインメント 2004-06-25

by G-Tools

2006/10/11(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(27) | コメント(15)

«  |  HOME  |  »

aki

毎週観ますが・・・

ミマムさん、こんばんは。
初回から「さすが剛くん」と言う感じのドラマでしたね。
脇を固める方たちも、個性的ですが、安心して見られる感じです。

>言葉でどう表現していいものか
私も同じことを感じていました。
ドラマは、毎週きっと見ると思いますが、感想は私もその時しだいかな・・・?

2006/10/11(水) 20:54:28 | URL | [ 編集]

アンナ

「ありがとう」がいいね♪

ミマムさん こんばんは!

剛君、熱演ですね。
痛々しいくらい一生懸命なツヨポンに拍手~♪←コンサ気分がぬけないの(笑)
自閉症というデリケートな題材なので、正直感想を書くにも
言葉を選んでしまう。
今のところ様子見です。

>エンドロールに流れた「ありがとう」が良かった~♪
昨日はドラマの中で緊張した空気が、この曲でふわっと和らいだ感じがしました。

そうなのよね。
重い空気も、最後のこの曲で救われる(笑)
きっと輝明も、見ている私達も最後は「ありがとう」って
思わず言ってしまうようなラストになるのかな?って
期待します。
今期もよろしくね♪

2006/10/11(水) 21:39:28 | URL | [ 編集]

タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼

今晩は、ついに始まりました秋のドラマですね。 このドラマ、凄くいいんですが、感想が難しいですよね。 今日は改めて勉強にもなりました。 
草なぎ君の演技に凄く注目しています。 輝明君の歩く道とは? しかと見てみたいと思います。 秋もよろしくお願いいたします。

2006/10/11(水) 21:46:35 | URL | [ 編集]

みのむし

こんにちは。
ミマムさん
私も・・本当に感想が書きづらいドラマだ~。
と思ってしまいました。関係者の人たちから
観るのと私たちが見るのとではまったく違う感情が
あるだろうし・・・
でもあくまでドラマだからそこをどう見ていくかですよね。
でも・・やっぱ難しいです。(^_^;)

2006/10/11(水) 22:07:21 | URL | [ 編集]

Lady-e

白状すると

私 最近草なぎ君は 実は好きじゃないのよね
じゃぁ前は好きだったの?って言われると
そうじゃない・・・って感じなんだけど(w

1回目見ただけじゃ
どうなるかなぁって感じ
個人的には自閉症ネタではカナリ
光とともに がよかった印象が残っているので
比較して、よかったり
自分にとって 気がつかされることが多いドラマであれば
レビューするって感じになるかもしれないです

スマップネタなら
先日の古畑任三郎が 
ちょっと無意味に面白かったかも(^^;

2006/10/11(水) 22:30:49 | URL | [ 編集]

YellowDuck

こんばんは(≧∇≦)ノ

こんばんは。
ついに秋のドラマが始まりましたね。
私も『僕の歩く道』見ましたよ。
小日向さん、大杉さんは引き続き出演してましたねぇ。
またTBさせて下さいね。

2006/10/12(木) 00:05:03 | URL | [ 編集]

mari

2回目以降を期待

秋ドラマが始まりました。
今季もよろしくです♪

脇の常連さんたちが、良い味を出してくると、違和感が少なくなると思うのです。
社会と、自閉症との壁が高いから、覗けないうちに、終わる可能性もありますね。

2006/10/12(木) 00:20:15 | URL | [ 編集]

ads(あず)

こんにちは!

秋ドラマが始まりましたね。
さてストーリーの方は「えっ、えぇ・・・」と唸ったりしたけど、
これからが見ものになっていくんだと思います。
SMAPの「ありがとう」は、
意外にも明るい曲で良かったです!

2006/10/12(木) 03:06:10 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

☆akiさん
難しいですよね、感想書くの。
脇のキャストは好きな人ばかりなので
こちらのほうは私も安心して見られそうですが
義姉の森口瑤子さんの態度がちょっと気になりましたね~(^^;)

☆アンナさん
>きっと輝明も、見ている私達も最後は「ありがとう」って
思わず言ってしまうようなラストになるのかな?って
期待します。

うんうん!そうなると思うし、なってほしいですね(^^)
この歌は頑張ってる剛くんを応援するSMAPからの歌のようにも感じます。


☆タイガーさん
私も他の方の文章を読んで、また色々と考えさせられております。
草くんの演技に引き込まれるので、ドラマにどっぷりとはまる可能性は大です(笑)

☆みのむしさん
この記事を書くのにも結構時間がかかったんですが
これからどんな形になるのか私にも予想はつきません(苦笑)
「ドラマとして見る」…まずはここからでしょうか。
いや、でもやっぱり悩みそう~(汗)

2006/10/12(木) 11:12:56 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

☆Lady-eさん
「光とともに」ですかぁ。
私は見てなかったんですが、それも自閉症のお話だったんですね。

>先日の古畑任三郎が 
ちょっと無意味に面白かったかも(^^;

あははははは(^^)
私も見ましたよ~。これって再放送でしたが
前に見た時とは違う面白さが確かにあったかもです。
ちなみに私も“白状”すると
草くんも好きだけど、堤真一さんのほうがもっと好きです(笑)


☆YellowDuckさん
浅野和之さんも出るようですよ。
TB、是非またして下さいね。

☆mariさん
1話目を見た限りではまだ何とも言えない感じは確かにありますが
テンポとか間とか、このシリーズはこういう作り方だったのを思い出した第1話でした。
脇の常連さんの良い味、私も期待しています。

☆adsさん
「ありがとう」の曲、意外でしたか(^^)
きっとこの曲がこれからドラマの内容に沿って“生きてくる”ような気がします。
…なんて、今からちょっと褒めすぎでしょうか(笑)

2006/10/12(木) 11:40:48 | URL | [ 編集]

ルル

ミマムさん、こんにちは!
おっ♪秋らしくていいですね~v-34

スタートは"ありがとう"と黄色で
何とも気持ちがいいなぁ、と思いましたが、、、

>毎週感想を書くということは少し難しいのかも?と感じた第1話

うんうん!ホント。
言葉を選んでしまい、レビューに時間が
かかってしまいそうです。
お互い無理のない更新で続けたいですね!
元々、更新の遅い私ですが、今期もお付き合いくださいませ~。

2006/10/12(木) 13:04:05 | URL | [ 編集]

Lady-e

●ミマムさん こんにちは
>堤真一さんのほうがもっと好きです(笑)

堤さん 私も大好きです

恋におちたらも好きだったし
GOODLUCKも好きだったし
HEROも好きだったし
ALWAYSも好きだったし
(笑

2006/10/12(木) 13:09:35 | URL | [ 編集]

愛梨

こんばんは。
テンプレート変えたんですね。秋らしいテンプレートですね。

私も、秋ドラマが始まったというのに、テンション低めです(^_^;)今のところ、重い内容のドラマが続くから、っていうのもありますが…。
記事もぼちぼち書くって感じになると思いますがよろしくお願いします。

草なぎ君は、「輝明」を本当に熱演してましたね。非常に役作り自体も難しいと思うのですが、なりきってますよね。
このドラマ、演技もストーリーもいいとは思うのですが、内容が内容だけに、言葉を選んで慎重にと思うので、レビューするのは本当に難しいですね。

2006/10/13(金) 00:15:14 | URL | [ 編集]

まこ

同じく・・・

感想がむずかしいドラマだなぁと・・・
障害や、自閉症という事に関しては、自分なりに色々思うところはありますが、それはそれ、ドラマはドラマをして捕らえればいいのかなぁ~と模索中。
色々考えさせられるドラマになりそうです。

2006/10/13(金) 00:15:15 | URL | [ 編集]

ミマム

コメントありがとうございます。

☆ルルさん
テンプレート、変えてみましたが
毎度のことながらカスタマイズに四苦八苦してます(^^;)
私は無理のない更新と、サボらない更新を心がけなければ(笑)
今期もよろしくね♪

☆Lady-eさん
Lady-eさんのところのサイドにある「恋におちたら」発見しましたよ(^^ゞ
私も「ピュア」も「やまとなでしこ」も「恋のチカラ」も見てました。
あ。「ALWAYS」は見てない!悔しい~(笑)

☆愛梨さん
テンション低め…わかりますわかります。私もです(^^;)
夏と秋の間があいているうちに、何となく記事を書くのもおっくうになってしまってます。

草くんはどんなドラマに出ても役作りをしっかりしているなあと感じます。


☆まこさん
ドラマはドラマとして…そうなんですよね。
そこの部分をいかに…というのが考えてしまうところですよね。
まずはじっくり見てみるドラマになりそうです。

2006/10/13(金) 16:25:57 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/367-34cdc904

僕の歩く道第一話

誰よりも純粋な男:”「僕の生きる道」(03年)「僕と彼女

2006/10/11(水) 19:16:54 | 日々雑用

『僕の歩く道』 第1回 「誰よりも純粋な男」 感想?

秋ドラマが始まりました。今期もよろしくお願いします。初回はいつもどおり軽く。のもありますが、裏を強烈に見たい。(性同一性障害のドラマ)かなり興味があるというか、見ておきたい。さて、本題思ってた以上に重そうというか、考えながら見るって話なのかなぁ?「人の関

2006/10/11(水) 20:41:13 | つれづれなる・・・日記?

僕の歩く道 第1話

いよいよ始まった[秋クール]のドラマ。トップバッターのこのドラマ。剛くんの演技がとても良かったです。

2006/10/11(水) 20:55:35 | 華流→韓流・・・次は何処?

僕の歩く道 1話~誰よりも純粋な男~

一昨日のコンサートの最終日、剛に「すごくいいから見てね~」って無邪気に言われたので、ちゃんと見たよ(笑)すごいよね。。。役になりきっている。この頑張りに私は拍手。だって決して、器用な人じゃないもん。努力の人。。。ただ微妙な心の変化の演技を上手い下手じゃな

2006/10/11(水) 21:05:25 | アンナdiary

僕の歩く道 1

僕の歩く道 1僕生きシリーズの最終章。草剪くんの集大成のドラマ前作、前々作でもものすごくいい話だったので、最初からすごく期待してました。今回の話は自閉症で11歳の知能しかない男の人が飼育員として、周りの人間とかかわり、周りの人間たちととも...

2006/10/11(水) 21:23:09 | Simple*Life

僕の歩く道 第1話:誰よりも純粋な男

都古ちゃんが怒った!゚・。.(><*).。・゚都古ちゃんはいつも僕を助けてくれます。都古ちゃんは絶対に僕を怒りません。都古ちゃんは絶対に僕に嫌な事を言いません。絶対に?はい絶対に。このシーンで堀田先生が不安そうにしてたのはこの事だったんですね~{/ase/}輝明が

2006/10/11(水) 21:25:27 | あるがまま・・・

僕の歩く道 第一話「誰よりも純粋な男」 草彅剛主演 純粋がテーマ

僕の歩く道 公式サイト ?草彅剛演じる主人公の大竹輝明は先天的な障害により、知能が6歳児程度の自閉症の青年。懸命に生きる輝明の姿が似とびとの心を変えていく様を描いていくドラマとなっている。【登場人物】☆大竹輝明(31) 草彅剛?? 自閉症の青年。優し

2006/10/11(水) 21:43:33 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ

僕の歩く道 第1話

都古ちゃんは絶対に僕を怒りません。都古ちゃんは絶対に僕に嫌なことを言いません。

2006/10/11(水) 21:58:12 | くつろぎ日記

僕と彼女と彼女の生きる道

現在、関西地方では、ドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」が平日の夕方に再放送されています。シリーズ化されたドラマの続編が放送される場合、相乗効果を狙って、前回の作品が一挙に再放送される、というパターンは、もはや定番となりました。「僕の・・・」シリーズ3部作

2006/10/11(水) 22:16:32 | よくテレビを見る

僕の歩く道(10月10日)

草なぎの演技は、こういうほんのりした空気の中で絶品ですね。

2006/10/11(水) 22:21:59 | 今日感

僕の歩く道 第1回

僕の歩く道 第1回生まれつきの脳の機能障害により知的障害がある31歳の自閉症の青年 大竹輝明(草なぎ剛) テルのお話。幼馴染の松田都古(香里奈)都古ちゃんは彼の事を理解してくれる信頼できる友人だった。そんな2人を軸にドラマは繰り広げられるのかな?一瞬見た感じで

2006/10/11(水) 22:31:15 | ALBEDO0.39

僕の歩く道 第1話

『僕の~道』シリーズは、過去2作も見ていたので、今回も期待できるかなと思い、第1話を視聴してみました{/tv/}どういったドラマなのか、詳しいことは知らないまま見たのですが、草さん演じる自閉症の主人公と、周囲の人たちが今後どのようにして関わっていくのかが焦点に

2006/10/11(水) 23:29:19 | 日々緩々。

CX 僕の歩く道(1話)

 いよいよ10月クールドラマのスタートです。トップバッターは「僕の歩く道」です。今回はストーリーちょっとと感想を。 大竹輝明(草なぎ剛)は自閉症という障害を持つ青年。最近、弁当屋の仕事も職場の人から嫌なことを言われたり、いじめられたりして辞めてしまいまし

2006/10/11(水) 23:37:03 | C-bose TV Laboratory

僕の歩く道

僕の歩く道 オリジナルサウンドトラック(11月22日発売)今期ドラマもスタートしました。野球中継等で開始時間が遅れることもないので、録画も楽♪でも最近では、ほとんど初回は60分を越えるので、気を付けねば(笑)このドラマは、シリーズ作ということもあって、期

2006/10/11(水) 23:54:51 | 稲葉以外♪

『僕の歩く道』第1話

ども!昨日死にかけたYellowDuckです(笑)。さぁ、始まりました!『僕の歩く道』♪今秋のドラマ第一弾です!O(≧▽≦)O ワーイ♪皆さん、見ました?ご存知の通り、『僕生き』シリーズ最終章。ちなみに過去の

2006/10/12(木) 00:01:00 | ドラマのようにはいかんなぁ。

《僕の歩く道》 #01

都古と輝明の出会いと、付き合い方と、輝明を取り巻く生活の説明が、淡々とつづく。テンポが悪いです。都古が、輝明の良き理解者で、「絶対に、嫌なことを言わない」と輝明が一番信頼している人だった。

2006/10/12(木) 00:25:01 | まぁ、お茶でも

僕の歩く道 初回

初回の視聴率は19.3%。 この数字は、フジテレビとしては意外な低視聴率だったのでは。 でも、始まってからどんどん視聴者が離れていったのではないか。 見ていて、正直厳しかった。 星護演出はコミカルドラマであれば活きるのだが こういう作品では”うるさい映像”にな

2006/10/12(木) 01:22:23 | ドラマ!テレビ!言いたい放題

僕の歩く道 第1話

秋ドラマも、とうとう始まってしまいました。また皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2006/10/12(木) 02:15:56 | まいにちおきらく!

僕の歩く道・第1話

“「僕」シリーズ・三部作”の最終章「僕の歩く道」がスタートしました。

2006/10/12(木) 02:42:27 | あずスタ

「僕の歩く道」の話

「僕の歩く道」 《オフィシャルサイト》 第1回・「誰よりも純粋な男」(視聴率19.3%)このドラマは橋部敦子脚本、草剛主演の「僕の生きる道」「僕と彼女と彼女の生きる道」に続く3部作の完結編です。今回のテーマは”純粋”!主人公の大竹輝明(草剛)は先天性の

2006/10/12(木) 08:40:52 | のらさんのうだうだ日和

僕の歩く道

初回の感想

2006/10/12(木) 10:55:05 | Akira's VOICE

僕の歩く道(1)

誰よりも純粋な男

2006/10/12(木) 12:48:09 | ドラ☆カフェ

僕の歩く道 第1話

草彅くんがインタビューで、香里奈ちゃんなどの共演者とまだプライベートな話はできてないんです~って言ってたけどあの演技をみたらとてもそういう雰囲気じゃないのかな、と。自閉症の役、とても大変そうでした。。

2006/10/12(木) 13:36:21 | るりりんのお散歩雑記

僕の歩く道 第1話

 9月中旬に夏ドラマのレビューが終わって以来、ブログをあまり更新していませんでしたが、今日から秋ドラマが始まるので、レビュー再開です。 まずは「僕の歩く道」第1話を見ました。今期の秋ドラマの中でいちばん期待しているドラマがトップバッターですね。....

2006/10/12(木) 21:49:09 | あいりぶろぐ

「僕の歩く道」 第一回

いよいよ秋の新ドラマがスタ-トしました。まずは草彅剛さん主演の「僕の歩く道」から。裏の二時間ドラマも興味があったのでコチラをビデオに録画したので今回は画像はなしです。

2006/10/14(土) 16:07:56 | The Glory Day

僕の歩く道

僕の歩く道関連ブログをどどっと紹介。それぞれのブログにも足を運んでみて!

2006/10/22(日) 11:50:02 | フジテレビ|フジテレビ好き~

昨日のドラマ

僕の歩く道をみました。

2006/11/08(水) 12:04:36 | 僕の歩く道

 |  HOME  |