子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

UDON!うどん!

この前、映画「UDON」を見たあとにお店でうどんは食べたけど
どうしても自分で作ってみたくなってしまって、うどん打ち してみました!

材料はシンプル 中力粉と水と塩~
P9170373.jpg



P9170375.jpg  混ぜて


20060926153829.jpg  足で踏み踏み…


P9170378.jpg  こんな感じ~

   


      ベンチタイム ベンチタイム ベンチタイム ベンチタイム



P9170379.jpg  のす のし台がないので牛乳パックを代用




P9170380.jpg  P9170381.jpg  切るっ




P9170382.jpg 茹でる~~ だんだん力が入ってまいりました




ザルにあけて水でジャジャジャジャジャッと洗って…




  できたっっ!
卵とめんつゆでまず一杯目



もう一杯は大根おろしと熱いダシで…
P9170384.jpg



美味しかった~。うどん打ち、癖になりそうです。
炭水化物をたくさん摂ったあとはハイ、運動運動!

2006/09/26(火) | ランチ☆食べ物 | トラックバック(0) | コメント(3)

«  |  HOME  |  »

aki

おいしそう

ミマムさん、こんばんは。
すごい、自分でうどんを打っちゃったんですね。
完成の「卵とめんつゆ」も「大根おろしと熱いダシ」も、どちらも良いですね。
私もうどんが食べたくなりました。
ミマムさんの記事を見てると、簡単そうに見えますが・・・
今度お休みの日にやってみようかな[うどん打ち]

2006/09/27(水) 00:38:00 | URL | [ 編集]

みのむし

うわ。映画で見たままだ~。おいしそう~。
特に卵が乗っかってるのはどんなおいしさなんだろう?
食べて事がないから興味心身です。(笑)

2006/09/27(水) 09:45:12 | URL | [ 編集]

ミマム

えへへへへ~(^^ゞ

☆akiさん
作り方としては難しいことはないんですが
こだわるとこだわっただけ難しくなるかも知れませんね。
粉の質とか水の温度とか混ぜ方、寝かせる時間とかね。
私も今度はまた違った方法で試してみたいと思ってます。
さあ、akiさんもLet's Try!!(^^)

☆みのむしさん
卵が乗っかってるのはですね~…
これはやっぱり食べてみてくれないと(笑)
さあ、みのむしさんもLet's Try!!(笑笑)

2006/09/27(水) 13:12:17 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/362-13dd775e
 |  HOME  |