長瀬君。
この作品の他にも色んなドラマに出てるけど
白線流しになるとしっかり大河内渉になってしまうのは
北の国からの純くん=吉岡秀隆くんのようなものでしょうか。
10年前の映像は懐かしかったですねー。
ところで、誰にでも
「子どもの頃はダメだったけど大人になったら大丈夫」という
のがあると思うんですが
大杉蓮。
私は大杉蓮がダメでした。(しっつれいな話だなー)
初めて見たのはいつだったか忘れたけど、
彼がドラマに出てくると何故だか緊張して
得も言われぬ恐怖を感じていたんです。
おおすぎれんって読むのがわかって
私も大人になってきた頃、
バラエティーやトーク番組に出ている蓮さんを見て
私の中の緊張感は少しずつほぐれ、
そして今では好きな俳優さんの一人になっています。
子ども心に強烈な印象を与えるくらいのすごい役者さん、だったのかな。
昨日のドラマでは天文台に勤めていましたね。
白線流しは最初っから見てて好きなドラマだけど
蓮さんが出ててちょっと嬉しかったよ。うん。
この作品の他にも色んなドラマに出てるけど
白線流しになるとしっかり大河内渉になってしまうのは
北の国からの純くん=吉岡秀隆くんのようなものでしょうか。
10年前の映像は懐かしかったですねー。
ところで、誰にでも
「子どもの頃はダメだったけど大人になったら大丈夫」という
のがあると思うんですが
大杉蓮。
私は大杉蓮がダメでした。(しっつれいな話だなー)
初めて見たのはいつだったか忘れたけど、
彼がドラマに出てくると何故だか緊張して
得も言われぬ恐怖を感じていたんです。
おおすぎれんって読むのがわかって
私も大人になってきた頃、
バラエティーやトーク番組に出ている蓮さんを見て
私の中の緊張感は少しずつほぐれ、
そして今では好きな俳優さんの一人になっています。
子ども心に強烈な印象を与えるくらいのすごい役者さん、だったのかな。
昨日のドラマでは天文台に勤めていましたね。
白線流しは最初っから見てて好きなドラマだけど
蓮さんが出ててちょっと嬉しかったよ。うん。
2005/10/08(土) | スペシャルドラマ | トラックバック(1) | コメント(2)