いやあ~面白いですねえ。チャングム。
先週放送してた「第43話 皇后の決断」をさっき見たんですけども
てっきりチャングムがお母さんと同じ運命を辿るのかと…
いや、それは嘘。死ぬわけはないとは思ってましたよ(笑)
全部で54話?いやいや、全然飽きないっすよ。
ところで今日のひとりランチ。
と言っても「結婚できない男」の桑野信介のスタイルとは違って
主婦が一人で自分のために作った“ひとりランチ”ね。
冷蔵庫を見たら生麺が一食分あったので今日のメニューは「冷やしラーメン」
食べながら、そういえば昔、隣に住んでた若奥さんに
「今夜のご飯は何にするの?」って聞かれて
「暑いから冷やしラーメンかなぁ」って言ったら
「何それ?」と聞かれたことを思い出したりしましたのです。
「この人は冷やしラーメンを知らないんだろうか?」
と思いながらとくとくと説明してみると
「…あ、冷やし中華ね」
とあっさり言われてしまって…。
その頃は冷やし“中華”などという言い方のほうが全然ピンとこなくて
私「いや、だから冷やしラーメンでしょ」
若妻「違う。それは冷やし ちゅ・う・か!」
と少し言い合いになったんだっけ。
結局。
「北海道では冷やし中華のことを冷やしラーメンという」
ということに落ち着いたような気がします。(若妻は東京の出身)
ちなみにタレはコレ
このスープ、冬の期間使わないからいっつも消費期限、越冬しちゃうんだよねー(笑)
冷やしラーメンの季節ももうすぐ終わりです。
…。
というわけで、今日は冷やしラーメンを食べてチャングムを見たというわけで
この2つに何の繋がりもありません。
以上、今日の日記おしまい~。
先週放送してた「第43話 皇后の決断」をさっき見たんですけども
てっきりチャングムがお母さんと同じ運命を辿るのかと…
いや、それは嘘。死ぬわけはないとは思ってましたよ(笑)
全部で54話?いやいや、全然飽きないっすよ。
ところで今日のひとりランチ。
と言っても「結婚できない男」の桑野信介のスタイルとは違って
主婦が一人で自分のために作った“ひとりランチ”ね。
冷蔵庫を見たら生麺が一食分あったので今日のメニューは「冷やしラーメン」
食べながら、そういえば昔、隣に住んでた若奥さんに
「今夜のご飯は何にするの?」って聞かれて
「暑いから冷やしラーメンかなぁ」って言ったら
「何それ?」と聞かれたことを思い出したりしましたのです。
「この人は冷やしラーメンを知らないんだろうか?」
と思いながらとくとくと説明してみると
「…あ、冷やし中華ね」
とあっさり言われてしまって…。
その頃は冷やし“中華”などという言い方のほうが全然ピンとこなくて
私「いや、だから冷やしラーメンでしょ」
若妻「違う。それは冷やし ちゅ・う・か!」
と少し言い合いになったんだっけ。
結局。
「北海道では冷やし中華のことを冷やしラーメンという」
ということに落ち着いたような気がします。(若妻は東京の出身)


このスープ、冬の期間使わないからいっつも消費期限、越冬しちゃうんだよねー(笑)
冷やしラーメンの季節ももうすぐ終わりです。
…。
というわけで、今日は冷やしラーメンを食べてチャングムを見たというわけで
この2つに何の繋がりもありません。
以上、今日の日記おしまい~。
2006/09/04(月) | 日記 | トラックバック(0) | コメント(4)