子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

タイヨウのうた 第7話

昔に帰りたい麻美と未来に向かいたい孝治。
麻美を見捨てるのではなく「見守る」ことを選んだ孝治は
薫たちが待つライヴ会場に走りました。

雨の振る中、オオトリの「ムーンチャイルド」の演奏は大盛り上がり。
その様子を麻美のプロデューサー、工藤が見つめていましたが
新曲発表の記者会見は結局どうなっちゃったんでしょうね。
やっぱりキャンセルしたのかな(汗)
そして麻美と孝治が会っている現場の写真を持って何やら企んでいる連中が…。
あれは麻美を妬むレイサ?

雄太が孝治にぶつける言葉って、少しきつく聞こえるけど
すごく孝治のことを考えてるんだなーと…彼はいいヤツだと思います。

孝治が少年院にいた過去がわかって少しぎくしゃくはしたものの
あらためて薫が孝治を思う気持ちが確認されて、ライヴも成功。
一方で不穏な動きが始まる…という流れだった今回のお話。
うーーん。良かったとも良くなかったとも言えない感じ、だったかな


かつて活躍していた実在のバンド MOON CHILD を思い出しました。
「ESCAPE」すごく好きだったなあ♪
COMPLETE BESTCOMPLETE BEST
MOON CHILD 佐々木収 井上鑑

by G-Tools


【今までの感想】  第1話 第2話 第3話 第4話


B000GH2RW6タイヨウのうた (初回限定盤)(DVD付)
Kaoru Amane
ソニーミュージックエンタテインメント 2006-08-30

by G-Tools

B000GALFG2invitation
柴咲コウ 市川淳 華原大輔
ユニバーサルJ 2006-08-09

by G-Tools

B000HBK200ドラマ「タイヨウのうた」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
ソニーミュージックエンタテインメント 2006-09-13

by G-Tools



2006/08/26(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(14) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

くう

確かに。。。

良かったんだか良くなかったんだかわからない。。。
私的には、×っすかね。。。
と言うか、先週の回のせいで、ストーリー全体が
もう白けちゃったな、と今回を見てつくづく感じました。
雄太たちは、本当に大好き!あんな友達関係そうそうないですよね。
そういうのだけ前面に押し出して行けば良かったのにね。

2006/08/26(土) 13:16:54 | URL | [ 編集]

ミマム

くうさんへ

方向が見えなくなってしまいましたね(^_^;)
くうさんの言うように「白けた」というのが的確だと私も思います。
あと放送、3回?だったかな?
どうなりますか…ねえ。

2006/08/26(土) 21:40:59 | URL | [ 編集]

鈴木キママ

こんにちは
今回もまたもやありえない展開でしたね^^;
防護服着て個人情報丸出しのビラ配り、
そして広い日本で、偶然見かけるってありえないですよ~
ちょっとびっくりです。
タイヨウのうたはもっとさわやかな日常から生への意味を
学ぶほうがいいのかなってって思いました。
話が強引に重過ぎます。

2006/08/26(土) 22:55:50 | URL | [ 編集]

mari

興ざめ

麻美の場面になると、浮いてます。
他はしっとりくるのですが。
孝治の仲間は良い子たちばかりで、気持ちが良いですね。

2006/08/27(日) 01:05:03 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

今回ね、薫より孝治とかの方が目立っちゃった?感じあるから
ちょっと物足りない感じあったかもね
やっぱさ
あの予告が見せすぎなんだと思うんだよね
最後に歌ってるシーンが予告になければ
もうちょっとドキドキ感あったと思いません?(^^;

ムーンチャイルド好きでしたか?
私はね とにかく Moonとか月と付く曲
集めてたことあるから(^^;(^^;

2006/08/27(日) 15:19:21 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

>鈴木キママさん
キママさんのブログのイラスト、見せていただきました。
面白かったです(^^)
このドラマ、最初はいい出だしだったんですけどね~。
どうしちゃったんでしょうね?(^_^;)
私も「親目線」で見てしまうので
薫のお父さんとお母さんのシーンはちょっと胸にくるものがあります。
このドラマが本当に伝えたいことをラストに感じさせてほしいものです。

☆mariさん
麻美との関係に終止符…と思いきや、まだ続きそうですね。
このままの状態だとモヤモヤが溜まるかも?(^_^;)

☆Lady-eさん
予告に対する期待って、このドラマだけじゃないけど
そうですねえ、ライヴのシーンはシークレットにしたほうが
感動したかも知れませんねえ。

MOON CHILDはあの曲(ESCAPE)だけ(^^ゞ
もしかしてLady-eさんも「月」がお好き?
私は、マンガですが「僕の地球を守って」とか「下弦の月」が大好きでした。

2006/08/27(日) 17:54:44 | URL | [ 編集]

タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼

>かつて活躍していた実在のバンド MOON CHILD を思い出しました。
「ESCAPE」すごく好きだったなあ♪

私も思い出しました(喜) バンドブーム終盤に出てきたでしょうか?
今はどうしていることやら(汗) きょうはマイボスがないので、それなりに落ち着いていまよね(笑) タイヨウはほんと、よかったのか、良くなかったのかわかりにくかったのが本音です。

2006/08/27(日) 19:40:04 | URL | [ 編集]

Lady-e

うとね

お月様好きですよ^^
私は、2000年から、本家HPの方で
月が見える日は写真を撮ってアップしてるんです^^
北海道に行ってるときは、北海道でも撮ってましたし
バリ島に行ってるときもバリで撮ってました(^^;

まだ、なかなか思うようには撮れてないんですけどね

2006/08/27(日) 20:00:34 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

☆タイガーさん
このドラマ、色んなブログさんをお邪魔してみましたが
あまりいい評価ではないようですね(^_^;)
私はやっぱり「良かったのか良くなかったのかわからない」としか言えません。
来週(もう今週)は「マイ☆ボス」のほうで盛り上がれるでしょうか。

☆Lady-eさん
「本家」見せていただきました。
すごいですね。素晴らしいです!
北海道の写真を見て感動した北海道人になってしまいました。
あらためて多彩な才能があるLady-eさんに感心してしまいます。
「分家」?のほうとともに、これからも覗かせてもらいますね♪

2006/08/28(月) 16:16:24 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/337-8b3b0814

【タイヨウのうた】第7話

未来に行く。過去に逃げるのは、もう止めよう。もうあの頃には戻れない。人生は一度きりだから、前だけ向いて生きていきたい。麻美の誘いを振り切って、薫の方に行く事を選んだ孝治。駅前で、防護服に身を包んだ、本来だったら他人に見せたくない姿で、孝治を探すためにビ..

2006/08/26(土) 13:12:47 | 見取り八段・実0段

タイヨウのうた 第7話:約束のステージへ

孝治、おかえり~!o(*´∇`*)oニコいやぁ~こういう状況の場合、ギリギリで間に合うか、もしくは少し遅れるのが定番とわかっちゃいるんですが、ヒヤヒヤしたぁ~{/hiyo_oro/}あぁ、もうだめか・・・と思った瞬間に孝治登場!!!{/good/}しかし、まさかあの場面でチュウ{/

2006/08/26(土) 14:08:09 | あるがまま・・・

タイヨウのうた 第7話

みんなで一つになった夜、それは満月みたいにでっかく輝いてどんな宝石を持っているよりも誇らしく思えた。

2006/08/26(土) 16:26:09 | くつろぎ日記

タイヨウのうた 第7話

前回、少年院にいたことを知られ、そこで知り合ったチンピラが薫(沢尻エリカ)に酷いことをしたことなどから、薫から逃げた孝治(山田孝之)。その孝治に会いに来た麻美(松下奈緒)は連絡先を渡し、一緒に昔に戻ろうって・・・。結局あのチンピラ達は、あれだけの為に出て

2006/08/26(土) 16:44:34 | ドラマの話をしてみよう

『タイヨウのうた』第7回「約束のステージへ」感想?

また、裏が強力みたいで。「タッチ」より、「甲子園特集」が。打ち切らないで最後まで言ってほしいなぁ。ちょっと不安

2006/08/26(土) 18:16:39 | つれづれなる・・・日記?

「タイヨウのうた」第七話 ~汝に言ふ。共に“未来を生きよう”じゃないか~

傷害事件を起こして少年院に入っていた過去を薫(沢尻エリカ)に知られてしまった孝治(山田孝之)。麻美(松下奈緒)を守るために起こした事件だと、薫に告白する。一方、孤児院にいた過去を隠して嘘の人生を生きられない、と頼ってくる麻美のことも放っておけず、抱き締め

2006/08/27(日) 00:08:40 | 混沌と勇気日記。 ~壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は~

《タイヨウのうた》 #7

逃げ出すように、姿を消した孝治。それでもみんなは、孝治が絶対戻ってくると信じてバンドの練習をしていた。孝治は、麻美が現れたことで一気に昔の感情に流されたようです。

2006/08/27(日) 01:11:19 | まぁ、お茶でも

タイヨウのうた第7話「約束のステージへ」

今回は、やっと本来のタイヨウのうたらしさを取り戻した幹事がした第7話だったと思います(*^-^)ゞ 敬礼♪前回の出来事を引きずりつつ、そして感動を呼んだ「タイヨウのうた」を最後に披露してくれてうまくまとまった感じでしたね。孝治くんは薫ちゃんから逃げてしま

2006/08/27(日) 05:55:14 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ

TBS タイヨウのうた(7話)

 このドラマを見てギターを弾いてみたいという方もいらっしゃるようで、1話のコメント欄にhさんとHN・孝治さんがコードを書いて下さいました。もしよかったらご参考にしてみて下さい。 夜が明け、薫(沢尻エリカ)と入れ替わりでやって来た麻美(松下奈緒)。曲が書け

2006/08/27(日) 07:23:20 | C-bose TV Laboratory

タイヨウのうた 第七回 「同じ月を見ていても・・」

う~ん、何か悔しいって思ってしまう。雄太をはじめ、仲間たちのバンドと孝冶への想いやライブシ-ンなんて、見入ってしまうくらい良いのに・・・いきなり、白夜行化したこの暗さは何? いつの間にか麻美と孝冶の物語になってしまっているし。こんなうだうだしている暇はあ

2006/08/27(日) 13:40:26 | The Glory Day

タイヨウのうた 第7話

「逃げよう、一緒に。」そんなシーンから始まりました。さて、今回はかなーりいいお話でした。

2006/08/27(日) 14:20:39 | まいにちおきらく!

タイヨウのうた 第7回

タイヨウのうた 第7回信じることができ、信じてもらえることそれは何より大きな幸せに繋がる薫から逃げた孝治過去の自分所持金、317円なんていう現実今の自分の不甲斐なさに苦悩しながらも逃避バンドのメンバーは、一時諦めの空気が流れるが三浦の言葉を受けて孝治を帰っ

2006/08/27(日) 15:20:13 | ALBEDO0.39

過去より未来に・・・『タイヨウのうた』第7話

 なんとなく最近の天気、スコールが多いですね。 良い天気だったのに、曇ってきたな

2006/08/27(日) 22:05:05 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

タイヨウのうた 第7話

麻美(松下奈緒)と一緒に逃げようとする孝治(山田孝之)、少年時代を過ごした施設に隠れてるあたり、『白夜行』そのままです(^▽^;) デジャヴおこしたかと思いました(笑) 弁当屋で自分は孝治の彼女だと言い切る薫(沢尻エリカ)、そうだっけ? はっきりと告ってなかったような

2006/08/31(木) 06:42:44 | Gecko's Cyber Cafe

 |  HOME  |