タイトル長くて少し省略してしまいました(笑)
CUE DREAM JAM-BOREE 2006 『再会』
8月18日(金)初日のレポ&感想です。
CUE DREAM JAM-BOREE 2006 『再会』
8月18日(金)初日のレポ&感想です。

ステージ上、白い階段からそれぞれ紹介されながら降りてきました。
順番はオクラホマ→小橋・宮崎・北川→大下・川島・飯野→音尾→大泉→佐藤→
安田→森崎→鈴井(敬称略)
衣裳は男性陣が黒のスーツ。女性陣は黒のドレス。
みんな揃ったところで一人一言ずつ。
モリの時「晴れ男」のナレーター紹介があったのにこの日は雨。
大泉のパワーには勝てないという雰囲気で会場笑い。
モリの「道外から来た人~?」に手を挙げる人、大勢。
5割くらい?もっといたでしょうか。私の周りの人も手を挙げていました。
「東川から来た人~?」に一人?
すでにシゲは汗だく。
「踊りましょう~歌いましょう~夜明けまで~」みたいな歌を歌ってました。

・ 戦え!白き戦士~GO!GO!GO!
・ 涙はいらない
・ 月の裏で
・ 安田国家
・ つぼみ
・ ありがとうの歌
マイクの調整が悪かったのか、声を拾ってなかった時がありました。
「戦え!白き戦士」の時の合いの手「しーろーいーしー」と
「月の裏で」の「んハッハッハッハッハッハッ!」は観客のみなさん、完璧!
前回のジャンボリーの時にはできなかった人も(←私)いつの間にかできてましたね~。
モリが担当の歌い出しの時にはやっぱり笑っちゃいました。

―スクリーンに山田家のダイジェスト映像―
「あれから5年後」の山田家のお話からお芝居が始まりました。
千春と光の間に生まれた子の名前は二人の名をとって千光(せんこう)→河野担当。
何歳の設定かは不明。ドラえもんみたいでした。
光に浮気疑惑が。千春がメールを見たら女の名前がたくさん。
ミサキ…ミホ…リョウ…?「サプリ」に出てる女優さんの名前!
春弘父さんの即興ダジャレ。野菜をおいた台がステージ中央に運ばれてきます。
「トマト」と「レタス」はウケてたけど「小松菜」はちょっと残念。
「太郎もやってみるか?」と春弘(←アドリブ?) 沸き立つ会場。
困りながらもやる気の?モリ。
キャベツを後ろのほうから持ってきてトマトと一緒に
「キャベツとトマトは一緒に煮てもいい?きゃー!べつー!」(会場拍手)
後藤利喜男、虎のかぶりもの(敷物とかに使うようなやつ)で
手下(飯野・大下・川島・宮崎)を従えて登場。
奈緒美ちゃんが赤いチャイナ服を着て踊るんだけど
横スリットが思いっきり入ってて太ももが!太ももが!
でも美しくて踊りも上手!色っぽーい!
山田家に「歌謡グランプリ」のお誘い。というか挑戦。
手下を見て「何か見たことある!CMで!」と山田家が言うと
下手から久仁ちゃん登場。生「バンド・バイト・バンド」
所在なさ気な川島くん。「彼だけ出てなかったもんねー」と山田家。
舞台左手に朝日荘。パンイチ(音尾)と織田(シゲ)がいます。
白ふんどし姿「フンイチ」で藤尾登場。会場、少しひいていたような…(汗)
という雰囲気の中、安田先輩登場で熱気に溢れる会場。
オーラがすごいです、安田先輩。
このあと山田家のキャストと朝日荘のキャストでかぶっているシゲが
山田家のセットと朝日荘のセットの間にある垣根の裏で早着替えをしながら行き来。
山田家で千春が「あら?光さんは?」と言ったら朝日荘にいるシゲが織田から着替えて光に。
朝日荘でパンイチが「あれ?織田先輩は?」と言ったら再び着替えて織田に…という具合。
息切れしながら行き来するシゲ…織田のほくろをつけたまま光になってしまって
山田家に突っ込まれ、さらに汗だく。
あのホクロ、(鼻の)左につけてたけど、右じゃなかったっけ?
後藤利喜男もいきなり呼ばれて琢ちゃん、慌ててました。
安田先輩がすごかったですね。
山田家のほうに話が移っても彼から目が離せない威力がありました。
シゲは朝日荘でいきなりパンイチのことを「音尾!」と…。(残念)

クレーンに乗ったモリが!
ステージにはネクスト4人とオクラの2人。
「きりーつ!」に素直に起立するCUEバカさんたち。
「けいれーい!」で普通に敬礼。
「ちがーーーーう!スカウトの敬礼は指3本ーーーー!」でみんな
「ああそうだった…」みたいな(笑)
「ホイッスルを持ってる人は吹いてーー!」に鳴る音の数が少なくて
モリ「あまり売れなかったんだ~」で、即却下(笑)
ステージに移動してジャンボリーの歌の始まり。
モリが歌い始めると全部歌えてしまう素晴らしいお客たちに圧倒されて
途中で歌うのをやめるモリ。
「今これが歌えなかった人は正常な人です」と。
振り付け開始。
隣の人に手をおくところでモリは「右に」と言って右手を出すけど
鏡にして左手にするのかどうかわからなくてステージのモリに気軽に質問するお客多数。
何?この雰囲気…(笑)
「そうか、お前たちが後ろを向けばいいんだ~」とネクスト、オクラを後ろ向きにさせて
結局、みんな右手から始めることに決定。
通路を詰めて横一列になるのに何のためらいもないお客。やる気満々。
そして「ジャンボリー、ジャンボリジャンボリー」
最後のポーズは出した手を両手でハートの形にする「エビちゃんポーズ」で可愛く。
決まった!
リズムに合わせてモリの言葉を復唱していたネクストさんとオクラさん。
社長の悪口にだけは乗りませんでしたが、あれは台本にあったのかな~?(笑)
その2に続く
2006/08/21(月) | コンサート☆お芝居 | トラックバック(0) | コメント(0)