子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/--(--) | スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

2006年 夏ドラ! 中間感想

記事を書いているものもそうでないものも、それぞれ少しずつ感想を…。

サプリ
社内恋愛スクランブル状態が続いているこのドラマ。
もともとは「勇也とミナミの恋の話」がメインだと思っていたのが肩透かしでしたね。
月9らしい感じはあるものの、何が軸になっているのかよくわからないのが残念です。

ダンドリ。
初回は大感激。それ以降は毎週見てはいるんですが
10時からの『結婚できない男』のほうが面白くて、そっちに気持ちがいっちゃうんですよね。
結末は見えているので、これからも見守りたいと思います。

結婚できない男
とにかく信介の偏屈エピソードが面白いですね。
だんだん慣れてきている自分がちょっと怖いです。
対する夏美の応戦の仕方も毎回見もの。ケンちゃんも可愛いし。
これからも楽しみなドラマです。

PS羅生門
感想は書いてませんが、私の中では評価の高いドラマです。
犯罪を犯す人、被害に遭う人の心の奥底を深く描いているんですが
真面目なことを真面目に真剣に表そうという“姿勢”が好きですねえ。
時々、内容的に「?」と思うこともあるんですけどね。
舘さんがシブいです。

下北サンデーズ
小劇団の内情がよくわかってコネタもあって、面白く見ています。
ゆいかの劇団に対する気持ちにちょっとひっかかるものを感じてはいるんですが
これからの展開でどうなっていくのかなあと…。
古田さんの細かいお笑いネタがお気に入りです。
「知りません太郎…」とかね(笑)

花嫁は厄年ッ!
これは面白いのかそうでもないのかがよくわからないドラマです。
真珠ちゃんがしゃべるシーンになるとマンガチックになるけど
一郎のお母さんが出てくるとビシーーッと引き締まる…
これはドラマとしてメリハリがあっていいってことなんでしょうか?
今後の展開としては多分、こうなってああなって…という予想はしてるんですが…。

不信のとき
思わせぶりなセリフが多すぎ、伏線張りすぎであちこちひっかかっちゃってます(苦笑)
でもこのドラマが一番、記事としては書きやすいんですよね~。
もうあちこち突っ込みまくりですもん(笑)
最後まで見届けたいと思ってます。

タイヨウのうた
孝治とカオル、二人の気持ちが近づく描き方がちょっと弱いような感じもするんですが
山田くんとエリカちゃんの演技力にはぐっと惹きつけられるものがありますね。
この二人に泣かされたらもうOK出しちゃうかも知れません(笑)

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー
初回のプリンの話、面白かったのに次からはないのね~と思っていたら
この前、やってましたね。
マッキーを取り巻く人たちとの関係、それぞれのエピソードにあたたかいものがあって
お笑いだけじゃない話の作り方に好感が持てます。
長瀬くんのあの般若顔が可笑しい~。

誰よりもママを愛す
謎の住人、小林聡美さんの素性がわかってから少し見やすくなったでしょうか。
この家庭はパパとママの、役割だけじゃなくて性質そのものが逆になっているようですが
ママの態度がちょっと気に障りますねえ。
ピンコが面白いのが救い。にはならないかな(笑)

CAとお呼びっ!』と『レガッタ』は初回以降、リタイアしています。

= = = = = = = = = =

以上の中で毎回、平均して面白いのは『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』と『結婚できない男』かな。
『サプリ』 『花嫁は厄年ッ!』 『誰よりもママを愛す』は、特別続けて見てみようと思う感じでもないけどリタイアするほどでもなく、結局、毎週見てしまっています。

それより何より、最近ドラマを見ていると「魔の45分」が…
ドラマ開始からちょうど45分頃に睡魔に襲われて気がつくとドラマが終わっている、という状態なんですが、結局その日に記事を書けず、次の日に録画を見直すなんてことも結構あります。
暑いし頭もぼーっとするし、帰省疲れも出ててこんな状態ですが
書ける時に書いていきたいと思っています。

2006/08/17(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(6) | コメント(5)

«  |  HOME  |  »

愛梨

こんばんは

お疲れのようですね。大丈夫ですか?

ドラマの感想、割と似てるところも多いようですね。
ちなみに「レガッタ」は特に見たいとも思えなかったので、最初から見てません。

「マイ☆ボス」は最初から安定して面白いですね。「結婚できない男」事情で見るのやめてしまいましたが、まあまあ面白い。。。とは思っています。
「PS羅生門」は色々と意見もありますが、私も人間の奥底を描いているこういうドラマは個人的には好きなんです。舘さんがもう少し突き抜けてくれたらな、と思うこともあるんですけど(笑)

2006/08/18(金) 00:49:34 | URL | [ 編集]

アンナ

だいたい同じ感想

ミマムさん こんにちは

代弁してくれて、ありがとう~って言うくらい感想が同じです。
夏ドラマ思い切って3本に絞りました。タイヨウ・マイボス・結婚できない。でも、どこのブログに行ってもだいたい同じですね(苦笑)
夏はドラマに入り込んで感想をアップ出来る環境にないので(笑)
秋ドラマ頑張ります。でも上記3本はこれからもお付き合いよろしくです♪

2006/08/18(金) 08:44:39 | URL | [ 編集]

ミマム

こんにちは。

☆愛梨さん
>舘さんがもう少し突き抜けてくれたらな、と思うこともあるんですけど(笑)

同感です。
このドラマ、舘さんが出るということで、のっけから笑わせてくれると思いこんでいたので、あまりの真面目さにこちらも真面目に見るようになってしまいました。
今では、これはこれでこのままいってほしいかな、と(^^ゞ

>お疲れのようですね。大丈夫ですか?

ご心配、ありがとうございます。疲れていますが乗り切りたいと思っています。


☆アンナさん
レビュー、私はなかなか絞りきれないで今まできてしまっています(^_^;)
その中でも面白いと思えるドラマがだいたいみんな一緒、というのはいいことなんでしょうかね。
なかなか集中できない夏ドラですが(笑)最終回でまた盛り上がりたいです。

2006/08/18(金) 11:56:25 | URL | [ 編集]

Lady-e

こんにちは

ミマムさん こんにちは
お疲れ取れましたか?

サプリ本当に肩透かしでしたね
悪くないけどすごーく良くもない(^^;

ダンドリもなぁなんかイマイチなんだよね
要がどーも 純情きらりの桜子とかぶるキャラ
自由奔放といえばそれまでだけど 自分中心という見方をしてしまうと
鼻につく(^^;

結婚できない、桑野が自分とかぶって怖い(笑

PS羅生門は、見てないです

下北サンデーズ、面白いんだけど微妙
吉田さんと蔵之介さんの使い方がもったいない気が・・・

花厄は、やっぱり一郎をユースケサンタマリアという
キャストで見たかった(^^;

不信ね、見ないと思ってたんだけど
BLOGでは書きやすいドラマ(^^;

タイヨウも悪くないんだけど 今のところ
凄いパワーって感じでもなく、これから闘病系になって
どんだけ、沢尻エリカが1リットルくらい頑張れるかかな
今んところ強すぎちゃうん気がしてるのよね・・私には彼女のキャラが

マイボス これが何故そんなに視聴率が高いのか
理解に苦しむんだよなぁ(^^; 悪くないけど
他のものと比べてダントツ視聴率っていうのが理解できない(^^;

誰ママ、小林聡美が好きでみてるんだけど・・・
うーん

CAは、やっぱり観月ありさの出てるドラマだよね・・・って感想(^^;
実は谷原章介の声が好きだったりする(^^;

レガッタね・・・
これもタローちゃん好きなんだけどちょっとしか出ないしなぁ

そんなわけで私は
前回の医龍、前回の白夜行と氷壁に魂取られたみたいで(笑
今回はシナーっとしてます(^^;
次タームは、DRコトーがあるから楽しみ<書かないかもだけど

2006/08/18(金) 20:35:59 | URL | [ 編集]

ミマム

Lady-eさんへ

こんばんは。

>要がどーも 純情きらりの桜子とかぶるキャラ
えええっ?そ…そうかなあ。そうかも?どうだろう?(^_^;)

マイボスの視聴率がいいのはジャニーズ効果?なんでしょうか。
でも面白いからいいのです(笑)

私も谷原章介さんの声、好きですよ~。ホントいい声してますよね。
このドラマはCAがテーマじゃなかったら見てたかも知れません。
何故かというと、前クールの「アテンションプリーズ」がアレだったもので…。

次クールでDRコトー、やるんですか?
前作見てなかったんですよね~。
楽しめるかしら。見てみようかしら(^^)

PS羅生門は1話完結なので一度ご覧になってみては?
Lady-eさんの深い感想が聞いてみたいです(^^)

2006/08/19(土) 01:29:25 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/325-f2a3a411

06年夏ドラマ 中間評価

 各ドラマとも5~6話終了までやってきたので、少し遅くなりましたが、中間評価を出したいと思います。 今回、全体的に良いと思うドラマが少なく、今まで続けて見ているドラマが3つしかないため、ランキングは出さず、各ドラマに対する感想のみ載せようと思います。

2006/08/18(金) 00:29:41 | あいりぶろぐ

今期は総じてしょぼいのか?(2006年7月ドラマ中間評価)

今期(06/7月)はドラマがいろんな意味でよろしくない。中間的なものもかねてここまでのまとめです。

2006/08/18(金) 00:37:53 | つれづれなる・・・日記?

7月からのドラマ中間感想

 各ドラマの5話がほぼ終了しましたので、ちょっと感想を。・月曜日 CX サプリ 期待度:3→× ブログ:1話のみ 1話のみ見てやめるのを決定しました。完璧には見ていませんが、別作業をしながら見ていることが多々です。どうも誰が主役なのかわからない状態になっ

2006/08/18(金) 02:08:10 | C-bose TV Laboratory

夏ドラマ中間感想

ちょっと早いけど、夏ドラマ中間感想&リタイア宣言を(苦笑)今期、録画してまでも見たいドラマがないですねぇ。。。うーん。夏の暑い時に、つまらないドラマのレビューをするのも苦痛になってきたのでレビューを4本に減らします。

2006/08/18(金) 08:29:10 | アンナdiary

2006夏クール中間評価ランキング(8/13更新)

ちょっと遅くなってしまいましたがくぶくりん的ドラマ中間評価ランキングの発表です1位下北サンデーズ脚本家 石田由良さんの魅力が満載の作品各登場人物の台詞や行動が緻密に計算され最終的に全てが繋がるあたりが素晴らしい!!視聴率の低さが信じられない2位結婚できな..

2006/08/19(土) 15:43:54 | ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

夏ドラマ中間発表(^。^)/~~・・・どのドラマが面白いですか?o(^-^)o

 夏のドラマも丁度半分が終わりました♪ ここまで来ると、どのドラマが楽しめるかは

2006/08/20(日) 19:23:38 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

 |  HOME  | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。