孝治の元に招待状を持ってお礼とお願いに訪れた薫のお父さん…
彼ができたのに遠ざけたい娘を見て喜ぶのは普通の父親の感情だけど
いつ終わるかわからない娘の命を考えると複雑で苦しいですよね。
勝村さんの涙のシーンはちょっと胸がつまりました

「薫ちゃんが死ぬのを見る勇気があるのか!」と
雄太に言われた孝治は怒りました。本気で。
そして、毎朝4時に薫の家に行く孝治のことを
知ってて知らないふりをしていた雄太が
「よくやるよなあ。ほっとけない程度じゃすまないよなあ」と…。
私もそう思います。
その後、布団の上で会話する少年たち。
「もし自分があと少しで死ぬって言われたらどうする?」
「薫ちゃんは毎日考えているんだろうなあ」
この言葉の中に込められたものって、大きいですよね。
5色の防護服はよく考えましたねー。
でもあれ、作るの大変じゃなかったんでしょうか。
もしや全部、孝治が?(笑)
少し笑わせてもらいましたが、薫にも笑顔が出て
夜のライブも今までにないほどたくさんの人がきてくれて…。
こんなに楽しくて希望が持てる時間を過ごしたのに
薫のナレーションが“過去形 ”だったのが悲しかったです。
このドラマもここからきっと、大きく動いていくんでしょうね。
【今までの感想】
第1話 第2話 第3話
2006/08/05(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(17) |
コメント(11)
ちーず
ミマムさん、こんばんは!
ゴレンジャーというアイディアにはびっくり!
人目を気にして昼間外に出れなくなった薫にとって、
素敵なプレゼントとなったようですね。
薫は本当に嬉しそうでした。
せっかく笑顔が戻ったのに、次週、また辛い展開となりそうです。
2006/08/05(土) 20:55:07 | URL | [ 編集]
ミマム
ちーずさんへ
まさかゴレンジャーが出るとは思いませんでしたね。
薫のモモレンジャー、可愛かったです。
2006/08/05(土) 23:37:45 | URL | [ 編集]
くう
こんばんわ
勝村さんのお父さん役、本当に自然で良いですね♪
孝治の友達も良かった(^.^)
泣かされました。
2006/08/06(日) 00:17:43 | URL | [ 編集]
mari
限られた命だから、じっとしているか、限られた命だから
大好きな人との思い出を作りたいか。
揺れ動く様が涙を誘いますね。
2006/08/06(日) 00:24:15 | URL | [ 編集]
愛梨
こんばんは。
>でもあれ、作るの大変じゃなかったんでしょうか。
もしや全部、孝治が?(笑)
確かに(笑)
孝治が他の仲間の分も作ってあげたのか、それとも4人それぞれが孝治に教えてもらって作ったのか。。。
初めてであれだけ上手に防護服を作るってのも大変ですけどね。
両親も、孝治も、孝治の仲間達も、みんな薫に優しいですよね。
2006/08/06(日) 02:04:45 | URL | [ 編集]
Lady-e
私はね
ミマムさん こんばんわ
私は思うの
身近な人が死んでしまうという状況で
辛いランキングをつけるなら
突然死んでしまった場合
見取るという時間もなく死んでしまう
消えたって感覚がある
残された人間の気持ち
次につらいのは
死を予告され 死までのカウントダウンをする
その時間経過
人だったりペットだったり・・・
自分が愛すべきくなったあとは
ずっとずっと悲しかったり
寂しかったりすると思うんだけど
人間って上手に作られていて
なれてくるんですよね
居ないってことに
それが立ち直りってことだと思うの
でも突然の死は
心の準備も無い状態だから
立ち直るのが普通以上に時間がかかると思うのね
でも 死までのカウントダウンは
その時が明確に見えないほど
恐怖と想像が渦巻くから辛いと思うんだ
まさに、薫を取り巻く人達がそうよね
本当に辛いと思う・・・・。
これから、その日がドンドン近づくから
益々辛くなるだろうな
徐々に進行っていうのも
すごく残酷だよね・・・。
今まで、いろいろなことを諦めて過ごしてきたであろう
薫や家族だと思うけど
最後の日まで ちょっとでも明るい光が
見えるといいよね
2006/08/06(日) 04:24:37 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
☆くうさん
男の涙って、ぐっときます。
それもお父さんはずっと我慢していたんでしょうから…。
少年たちの「本気」の姿も初めて見れて、いい方向に向かっていると感じました。
☆mariさん
>限られた命だから、じっとしているか、限られた命だから
大好きな人との思い出を作りたいか。
酷なことだけど、やっぱり人を好きになってほしいと思いますね。
きっとそこから生まれるものってあるはずですから。
☆愛梨さん
5色の防護服のアイディアにはびっくりしましたね~。
モモレンジャーの薫は可愛かったですけど(^^)
私の中ではいまだに「白夜行」の山田くんが抜けきってないので
彼が優しいと余計に胸が熱くなってしまいます(苦笑)
☆Lady-eさん
誰でもいつかは迎える死、だけれども、その形はさまざまですよね。
雄太が孝治に言った言葉ってキツいけど、「本当」でごまかせないものだと思いました。
ドラマのこれからのことを想像するとこっちも辛いけど、薫には笑顔を見せてほしいです。
2006/08/06(日) 08:24:55 | URL | [ 編集]
タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼
今回は、感動、涙、そして暖かい笑いもありと素晴らしいデキでしたね。 ゴレンジャーネタなんか、笑うところですが、感動してしまいました。
みんないいひとばかりですが、次回から波乱がありそうですね。
2006/08/06(日) 08:39:11 | URL | [ 編集]
ミマム
タイガーさんへ
ドラマがひとつの方向に向けて、ぐっと固まってきたような気がします。
来週からちょっと重くなってきそうでしょうか。
孝治=山田くんの演技力にますます注目です。
2006/08/06(日) 22:05:57 | URL | [ 編集]
Lady-e
あのね
やっとわかったの
ベッキーが歌ってた曲(^^;
気にしてませんでした?よね・・・(^^;
でも一応お知らせ・・・
視聴サイトリンクしましたので
気になってたのぉーってことでしたらどうぞ★
2006/08/10(木) 01:59:53 | URL | [ 編集]
ミマム
Lady-eさんへ
おお!そうですか~。
お知らせありがとうございました。
2006/08/10(木) 13:13:00 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/317-29053443
『あなたがくれた夢』 海の家でバイトをしながら、薫(沢尻エリカ)の部屋を見つめる 孝治(山田孝之)。 薫の病気、色素性乾皮症XPについて本で知ったこと、 そして、 「同情でもしに来た? そういうのすごい迷惑。 だからもう来ないで。」 そう言った、薫の言葉を考
2006/08/05(土) 20:52:34 | どらま・のーと
今回も泣かせて頂きました| ̄ω ̄、|グスン予告は放送までに何回もやっていたので・・・孝治くんが友達に「お前!薫ちゃん死んでいくのを見る勇気があるのかよ!」ってのが印象に残っていて、XPという病気の凄さを物語っているんだと痛感。薫ちゃんのお父
2006/08/05(土) 20:52:41 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
何もできないことくらいわかってんだよ。わかってんだけど逃げたくねんだよ。
2006/08/05(土) 21:59:03 | くつろぎ日記
タイヨウのうた 第4話
2006/08/05(土) 22:01:28 | Happy☆Lucky
よかったんじゃないですか?思ってた以上に重かったですけど。
2006/08/05(土) 22:25:31 | つれづれなる・・・日記?
遊園地で観覧車に閉じ込められた一件以来、薫(沢尻エリカ)が部屋に引きこもっていると聞いて、心配する孝治(山田孝之)。薫は、自主制作のCDや、美咲(佐藤めぐみ)が撮ってきてくれたビデオも処分し、公園での弾き語りも辞めてしまう。孝治への思いを断ち切るように、
2006/08/06(日) 00:10:39 | 混沌と勇気日記。 ~華麗に生きれ、荒れ果てし混沌の大地で~
これが最後の誕生日になるかも知れないんです。子供の誕生会を毎年「これが最後かも」と思いながら開いた事はない。今までの成長を祝い、懐かしみ、未来に思いを馳せて「おめでとう」と言う。それか、普通の親だろう。薫の両親は、そういう当たり前の誕生日を迎える事が出..
2006/08/06(日) 00:18:08 | 見取り八段・実0段
孝治に最後になるかも知れない誕生会の招待状を持ってきた薫の父。薫は自分の気持ちを持て余していた。孝治は自分で防護服を作りプレゼントしたが、バカにされたと部屋にひきもった。
2006/08/06(日) 00:29:28 | まぁ、お茶でも
パパの語りは、なんともはや…せつなかったなあ。軽くうるっと来てしまいましたよ。それにいつもの4人組の
2006/08/06(日) 01:31:50 | まいにちおきらく!
「タイヨウのうた」第4話を見ました。 ドラマも4話目に入り、話のトーンもググッと重くなってきた感じですね。 さて、遊園地で観覧車に閉じ込められた時以来、弾き語りもやめて部屋に閉じこもってる薫。 孝治への想いを断ち切るためにバイトに精を出す薫....
2006/08/06(日) 02:00:45 | あいりぶろぐ
タイヨウのうた 第4回薫は、ギターをケースにおさめあの記念の5円玉のネックレスをゴミ箱に捨てた・・・変化する空の色その空を見上げながらそれぞれの思いを抱く↑これは、ベース写真は七里ガ浜方面から見た江ノ島です偽善者ぶるのよせよ薫ちゃん死んで行くのを見る勇気
2006/08/06(日) 04:25:17 | ALBEDO0.39
強がりで孝治(山田孝之)を遠ざけることを言ってしまった薫(沢尻エリカ)。今度は孝治が追い掛ける番。 お見舞いに行って以来、孝治は薫が気になって仕方有りませんでした。海の家から見える薫の部屋のカーテンもずっと閉じられたままです。 薫は自分の夢である歌手に
2006/08/06(日) 08:01:32 | C-bose TV Laboratory
おはようございます♪ 今日は、朝6時に起きて、墓参りに行って来ました。 早朝だ
2006/08/06(日) 10:52:00 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
孝治(山田孝之)は、海の家『みうら』でウインナーを焼きながら、薫(沢尻エリカ)の事を考えていた。その頃、薫は部屋で、美咲(佐藤めぐみ)が撮ってきてくれたビデオや自作のCD、そして、孝治からもらった5円玉をゴミ箱
2006/08/06(日) 16:00:46 | ドラマ・映画 快適生活♪
先週のようなドラマティックな展開ではなかったけれど、じわっとくる人の優しさが暖かく快い。別に主役のお二人で十分だと思っていたのは間違いでした。孝冶やみうらの仲間たちとの関わりが物語に大事なものだと今回感じましたよ。
2006/08/06(日) 18:14:03 | The Glory Day
これが最後の誕生日になるかもしれない。。。そんな一年一年を過ごす薫への母と父の思いが辛い。いつもはプレイボーイの隆介の言葉にジ~ン。だけどまさか5レンジャーになるとは。。。いいね、仲間って。
2006/08/06(日) 21:40:44 | アンナdiary
前回孝治と観覧車で命の危機を向かえ初めて自分の病と向き合いそして孝治を突き放した薫…今回はこれまた最後の誕生日になるかもしれない誕生日会…薫はどうなっちゃうのか(;ω;)タイヨウのうた第4話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話タイヨウのうた ~始まりの歌
2006/08/07(月) 01:00:56 | zenの日記