いやいや、笑った笑った~

牛乳を飲んだコップをご丁寧にブラシで洗って
そのコップの底でついた汚れを取るのに調理台全部磨いて…。
あれ、ピッカピカ

でしたね~。
で、そうめん食べるのに生姜がないとダメだからって
スーパーまで行ってチューブじゃなくて生の生姜を買ってすりおろして…。
もう…もう…そのこだわりが可笑しすぎです。
仕事するのにBGMが必要でそのCDまでこだわってましたね~。
でもこれは何となくわかるなあ~。
あの場合、シューベルトの「Ave Maria」 じゃ“のらなかった”信介は
何の曲だったら良かったのかな?(笑)
夏美との嫌味な会話もだんだんハイレベルになってきてますね。
この戦いは先に怒ったほうが負け

です(笑)
夏美ったら信介に「何様だと思ってるんだ!?」って言われて
「お医者様です」だって~!
言うと思ったけど、おっかし~~い。
もう大爆笑

でしたよ。
まだまだ憎らしい、こんな信介だけど愛されてもいるんですね。
“桑野信介をこき下ろす会”だったのに、英治はいつの間にか信介を褒めてしまっていて
クビになってたのかも知れないのに心配して仕事を手伝おうとしたりして…。
バルコニーから信介宅に侵入したケンちゃんもGJ

でした。
信介が夏美の診察を受けに病院にわざわざ行ったり
夏美が信介のマンションに往診に行ったり
二人の距離がぐっと近づいてきたのがわかりますね。
普通の恋愛ドラマの進行とは
かなり違うカタチだけど
何だかいい感じかも知れませんね~。
<今までの感想>
第1話 第3話 第4話 | スイミー Every Little Thing エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-08-09
by G-Tools |
2006/08/02(水) | TV☆ドラマ |
トラックバック(32) |
コメント(20)
くう
こんばんわ~
ショウガを買う場面では、チューブでいいじゃん。。。
と思わず言ってしまった。
ちなみに我が家では料理に使うショウガもニンニクまでチューブ入り

私は絶対に信介とは結婚できないと思いました(^_^;)
2006/08/02(水) 00:47:04 | URL | [ 編集]
さとちゃん
こんばんは。
相変わらずの信介ですが、今回は夏美も相当でした。
>信介が夏美の診察を受けに病院にわざわざ行ったり
夏美が信介のマンションに往診に行ったり
二人の距離がぐっと近づいてきたのがわかりますね。
お互いが気にはなっているようですがそれが、恋愛というふうには
二人とも思ってないようですね。
否定しながら何時の間にか側にいる不思議なカップルが出来るのかな~と思いました。
2006/08/02(水) 01:06:46 | URL | [ 編集]
mari
ブラックですね
こんばんは。
信介の”こだわり”は、もう自分でもどうしようもないほどの
大きさになっていますね。
きっと設計でもそのこだわりが人気なのでしょう。
良いほうへ行けば喜ばれるけど、大体は反対の方ですね。
本来は良い意味ではない”こだわり”の見本をみせてくれました。
イヤ~、笑えました

2006/08/02(水) 04:10:23 | URL | [ 編集]
タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪
ある意味、ココまで徹底してやってる桑野って凄いですよね(笑) アベマリアではダメだというところも笑いました(笑)
そして、やはり夏美さんの診察を毎回受けることになる桑野って(笑) ラストはほんとに結婚できるか気になりますね。
2006/08/02(水) 06:46:52 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
☆くうさん
生姜…生で買って、そうめん「おひとり様分」をすって使うだけじゃ
余って困ると思うんだけどね~(笑)
冷蔵庫の中のチューブものがキチンと並べられていたのにも笑いました。
☆さとちゃん
不思議カップル、信介と夏美はまさにそうなりそうですね。
傍から見ていて“らぶらぶ”なだけが恋愛じゃないんですよね。
この二人のこれからが本当に楽しみというか何というか…(笑)
☆mariさん
ブラックもブラック、でも嫌いじゃないというか、好きになってきてるかも、私…(笑)
可笑しかったです(^^)
☆タイガーさん
もし結婚してもどんな結婚式になるのやら…いや、またここで
結婚式そのものにこだわりすぎた可笑しい信介が見れるかも?(笑)
よくここまで徹底してるなあ~と半ば感心しちゃいますね~。
2006/08/02(水) 11:17:59 | URL | [ 編集]
てれすどん2号
ども!!TBさせていただきました
普通の恋愛ドラマとはかなり違う、、、ってのがイイんじゃないでしょうか。実際ドラマチックな恋愛ってそうないですし(笑)かなり一般人の目線にたったドラマです☆(笑)
2006/08/02(水) 12:10:29 | URL | [ 編集]
ミマム
てれすどん2号さんへ
ども!
そうそう。普通と違うのがいいんですよね、このドラマは。
信介の言うことは憎らしいんだけど、ふと考えてみると
そういえば思い当たるかも…と思っちゃいます。
2006/08/02(水) 12:17:36 | URL | [ 編集]
まこ
楽しい~♪
前回は泣かされてしまいましたが、今回の夏美先生は強かった!!!信介の嫌味も上手にあしらえるようになってきて思わず
「いいぞ~、もっと言ってやれ~!」とあおりたい気分に(笑)。
でもそんな憎まれ口の信介を見ても、憎めないのは何故だ!(笑)
信介の周囲の人々も、みなこんな複雑な心境なんでしょうね

2006/08/02(水) 14:12:12 | URL | [ 編集]
Lady-e
今回
書こうか書くまいか
気合が今現在ひくーぃ状態です(^^;
あの、コップの汚れがあるだけで
なんであんなにアワにしないといけないんだ?とか
出かけに疲れてるのに
どーしても、洗わずに出られないあの性格(^^;
もう、こいう人の奥さんって超大変そう
もしくは、私はなーんにもしません
って人じゃないと無理かもね(^^;
あの音楽選曲ね
わかる
好きな曲でも今乗らないとかね・・・
会社で音楽聞くの認められていたので
私も何枚かなぁ50枚くらい(^^;会社においていて
その時々一番はかどる曲選んでました(^^;
2006/08/02(水) 14:40:05 | URL | [ 編集]
ミマム
こんにちは。
☆まこさん
>「いいぞ~、もっと言ってやれ~!」とあおりたい気分に(笑)。
そうなのよ。夏美が弱かったらそうは思わないんだけど
「頑張れ!夏美!」でした。
☆Lady-eさん
あらあら、今回は書かないんですかぁ?(^^ゞ
ひとつ気になったら全部やっちゃうのって、何だかわかる気がするんですよね。
特に忙しい状況がある時ほど、勢いにまかせて…みたいな。
そして、暇な時のほうがなあんにもやらないんですよね、私(笑)
音楽を聞くのを認められていたなんて、なんてうらやましい会社!
私もそんな環境で勤められていたら、違っていただろうなあ~、何かが…(^^ゞ
2006/08/02(水) 17:26:09 | URL | [ 編集]
Lady-e
すでに1個抜けてるので気合が
低いんですよね(^^;
続けるとその勢いでっていうのもあって・・・
でも・・・書きました(w
音楽聞くの認めるようなかいしゃって
基本的にはみんな勝手なやつが多いってことですよ(w
2006/08/02(水) 20:40:15 | URL | [ 編集]
Lady-e
あ、そうそう
あのおろしがねにも
拘りがあったのわかりました?(^^;
2006/08/02(水) 20:41:20 | URL | [ 編集]
ちーず
ミマムさん、こんばんは!
桑野さんをこけ降ろす会で、英治は最後には誉めてばかり。
いい関係ですよね~!
信介は最終的に結婚するのかしないのか!
信介には結婚のメリットに、あと少し多く気づいてほしいなー。(笑)
2006/08/02(水) 21:08:35 | URL | [ 編集]
ミマム
こんばんは。
☆Lady-eさん
>すでに1個抜けてるので気合が
低いんですよね(^^;
私も第2話は書いてませんよ~。
でも3話の時は我慢できなくなって書いてしまって…(笑)
あのおろしがねはウチにあるのとは違うなぁ~とは思ってました。
きっと美味しくすれる、高級なおろしがねなのかな?
☆ちーずさん
夏美のことを意識している自分にも気づいてないようだから
結婚のメリットを彼に植え付けるのは難関かも知れませんね~(笑)
どうなんでしょう。結婚するのかしら。
結婚しなくても夏美とだったらいい関係になるかも…(^^)
2006/08/02(水) 22:39:18 | URL | [ 編集]
Lady-e
あれね
ミマムさん こんばんわ
あのおろしがねね
あれって速くするんじゃなくて
ゆっくりするタイプだと思いますよ
忙しいのにゆっくりするおろしがね!って
思いつつ笑ったの(^^;
あ、そうそう
実は私もこっそりリンクさせてもらってました
リンクという言葉は使ってないんですけどね(^^;
2006/08/02(水) 23:30:01 | URL | [ 編集]
ミマム
Lady-eさんへ
ゆっくりするおろしがねですかぁ。
大根でも急いですると、苦くなるっていうもんね。
あ、そういう問題じゃないですね(笑)
“こっそりリンク ”!
ありがとうございます(^^)
2006/08/02(水) 23:50:43 | URL | [ 編集]
Lady-e
えっとね
速くすったほうが効果があるかもっていうのが
ダイコンかも
これは辛みを引き出したいとき
使う場所にもよるんだけど
おろすスピードでもかわるのね
特にワサビは顕著に現われ
速く金ですってしまうと
温度が高くなったりということもあり
香りが損なわれるというのがありますが
生姜はわかりません(^^;
2006/08/03(木) 02:36:12 | URL | [ 編集]
ミマム
Lady-eさんへ
ほほう~なるほど~。
大根の話は知ってたけど、ワサビは知りませんでした。
生姜は私もわかんないや(^^ゞ
2006/08/03(木) 10:51:29 | URL | [ 編集]
Lady-e
こんにちは
あとで思ったんですが
ひょっとして
繊維の多い生姜が滑らかになるのかも?
ワサビはちょっぴり砂糖をつけてから
すると風味が増すんですよね
ワサビの葉や茎は砂糖をいれてつける
いわゆる塩もみならぬ、砂糖もみするの
そうじゃないと、辛みが出ないんですよん
2006/08/03(木) 15:02:00 | URL | [ 編集]
ミマム
へえええ~
Lady-eさん
よくご存知で…感心いたします。
私、ワサビはチューブしか使ったことがないんですよ。
今度、使う機会があれば試してみますね。
2006/08/03(木) 20:57:22 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/314-2acc9eb1
俺は、そうめんを食べ始めてショウガがない事に気づいたら、どうしても買いに行かないと済まない性質なんだ。しかも、チューブ入りのショウガじゃダメなんだ。何でも自分で、そして完璧にやらないと気が済まない信介。家事はもちろん。自分で全てする。ええ~、そうですよ..
2006/08/02(水) 00:46:20 | 見取り八段・実0段
信介は大した事なくてもすぐに病院行く。でも言う事を聞くこともなく、薬も飲まない。それじゃー病院に単なる世間話をしに行ってるだけじゃーないの?そんなに夏美に会いたいのか?その割には言っては行けないNGワード炸裂だ! ケンちゃんは信介が好きなんだ~。 隣
2006/08/02(水) 00:52:55 | 雨のにおい
この「結婚できない男」は部屋はピカピカに磨き上げ、ソーメンを茹で始めて生姜が無ければ買いに行く性分でした(笑)かなりの徹底振り。よく言えば
2006/08/02(水) 04:25:59 | まぁ、お茶でも
夏美(夏川結衣)「どうされました?」桑野(阿部寛)「ちょっと××が・・・」これも定番になってきましたね。これがないとこのドラマじゃない!
2006/08/02(水) 05:34:57 | 今日感
なんていうんでしょうか・・・ここまで徹底してきっちりやる桑野伸介って・・・ある意味気持ちがいいくらいにいいやつのように感じたりしますが、実際にはかなり厄介な存在のような気もします。昨日は久々の平日休日だったんですが、そんなにTVをつけていないのに何回もド
2006/08/02(水) 06:44:11 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
マーラーに合わせて、絵の額の上の埃の掃除はもちろんのこと、テーブルの裏まで拭いてしまう桑野信介(阿部寛)。 めっちゃキッチリしてるわりに、大事な資料を捨ててしまう。毎度のことながら、このポカがお茶目で...
2006/08/02(水) 07:34:30 | イチオシ
このドラマって、けらえいこの「あたしンち」のようですね。信介の行動やセリフのひとりひとつに、「こういうところって、自分にもあるあるある!」の連続です。
2006/08/02(水) 09:43:28 | 伊達でございます!
夏美先生、やるじゃん!(*^0゚)v ィエーイ☆彡何人たりとも入らせない主義の信介の住まいに初めて足を踏み入れちゃいました~!(笑)てか、その前に予想通りケンちゃんが乱入しちゃってましたけどね~(笑)。こぼれた牛乳はおいしかったのかな?今回も頷いたり、ナイスな演技
2006/08/02(水) 10:12:43 | あるがまま・・・
な、なんて几帳面な男なの~!一家に一人ほしいですな。・・ただし一切しゃべらない信介ね。
2006/08/02(水) 11:17:20 | るりりんのお散歩雑記
ドラマ「結婚できない男」の第5話『家に人を入れない!』です。 【 あらすじ 】 家事をさせるためなら 家政婦を雇えば済む話だ リビングを掃除し、きれいになった部屋にご満悦の信介(阿部寛)。 信介にとっ...
2006/08/02(水) 11:54:36 | 腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤
ども!今日も結婚できない男レビューはじめましょか。今日は桑野さんの仕事多忙エピやねんけど、てれすどん2号も思いのほか忙しくて明日は映画、あさっては就職活動関係の会社さんに呼ばれましてまた市内まで、もしや夏休み働くことに!?まあどっちにせよこなさなければ。
2006/08/02(水) 11:55:24 | 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
冒頭、妙に楽しそうに掃除をする信介(阿部寛)。几帳面ですねえ。A型かな。さて、信介に「家事が嫌いな女は結婚するのにハンディだな」と鼻で笑われた夏美(夏川結衣)が、漫画喫茶でみちる(国仲涼子)に愚痴をこぼすシーン。 みちる「桑野さんをこきおろす会、しません
2006/08/02(水) 12:13:14 | 日常の穴
1 今回は「家に人を入れないで悪いか」。 信介(阿部寛)にとって家は自分自身。 人が家に入ってくるということは自分の心の中に入られること。 信介は他人が自分の中に入って来て、心乱されたくない。 整然と物が置かれた(冷蔵庫の中のわさびのチューブまで)
2006/08/02(水) 13:25:46 | 平成エンタメ研究所
なにやら、えらく評判になってるので、初めて見たのですが… 2人して、思いっきり笑い転げてしまいました。その前番組。「ダンドリ」が、完全に脱落状態。チラッと終盤だけ見たものの「たしかに、一生懸命なのはワカルけど、ワカルけれど…」と、うむむのむ。なるほど。視
2006/08/02(水) 13:31:44 | のほほん便り
今回も面白うございましたwてか、夏美さんよいなー。メロメロじゃよw
2006/08/02(水) 14:53:47 | まいにちおきらく!
前回はとバスでは喧嘩しちゃったけどラストはみんなで花火…桑野もなんだかちょっとずつ素直になってきてるかもしれませんね(笑)今回はどうなるのか?(゚Д゚≡゚Д゚)?結婚できない男第5話!今までのお話はこんな感じ(^^)第1話結婚できない男 ポリープで出会い(〃∀〃)
2006/08/02(水) 14:58:12 | zenの日記
さて、家中を磨き上げる信介(阿部寛)。床は拭き掃除、額縁、棚の上、机の裏側、トイレ、パソコンのキーボード、大切なチェアー。「ふっふっふ・・・・よし!」机に頬をすりすり・・ 今回のテーマは住まい。ちゅーかライフスタイル?しかし、机の裏側なんて....
2006/08/02(水) 16:08:45 | トリ猫家族
いやぁ~、いいわぁ~(^^♪安定感があります♪相変わらずの阿部ちゃんの怪演?に夏川結衣がいいアクセントをつけてくれてるような感じで、すごくバランスがいい♪他の共演者も特徴があって、全体が生きてます。今回は信介(阿部寛)の部屋が1つのテーマになってたんですが、
2006/08/02(水) 17:00:38 | ドラマの話をしてみよう
もー毎回、腹抱えて笑っちゃいますよぉー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 整理整頓、きちんとしてないと気がすまないんですね>信介は。すっげぇ、いい主夫になれそうなんですがw(掃除洗濯等の家事に関してだけですけど) それに対して夏美先生は、嫁が欲しいwと言っちゃう。結構
2006/08/02(水) 18:44:55 | たっくんママのひとりごと
家に人を入れないで悪いか!:いよいよ結婚できない男=桑野
2006/08/02(水) 19:27:02 | 日々雑用
結婚できない男 第5話 アベマリアは、想像をかきたてない(笑)回を重ねるごとに、桑野の変ぶりはアップしている(^^;ちょっとの汚れを見逃せず忙しいっていうのにコップのしみ?を気にしてあそこまで泡泡にしちゃう掃除のしかたしないと気がすまないし食べたままの食器を
2006/08/02(水) 20:40:27 | ALBEDO0.39
ちょっとだけ、恋愛モード突入なのか?やっぱり夏川さんいいわぁ~。を再認識した回信介(阿部寛さん)相変わらずのひねくれ&変ぶり。でも、気持ちはちょっとだけわからんでもない。まぁ、あそこまで行くとさすがに・・・だけど、やり出したら最後までってのは、自分を見て
2006/08/02(水) 20:59:32 | つれづれなる・・・日記?
他の人を自分の部屋に入れるのって皆さんはどうでしょうか?私はあんまりですねぇ。なぜなら汚いから・・・。というわけで、午前中に部屋の掃除をしました。きれいになれば私は構わないですが、信介(阿部寛)はそれでも嫌なようです。 朝からせっせと掃除をする信介。相
2006/08/02(水) 21:04:50 | C-bose TV Laboratory
『家に人を入れないで悪いか!!』 リビングを掃除している信介(阿部寛)。 書類整理、ゴミの分別も手際よくこなし、信介はチリ1つない部屋に 満足げな様子。信介にとってはこれが当たり前の光景。 信介の設計に大満足し、感謝する依頼主の夫婦。 「桑野さんって独身で
2006/08/02(水) 21:13:50 | どらま・のーと
好きなテレビ、最近見たテレビのことをなんでも語ってみてください。ドラマの感想も歓迎!
2006/08/02(水) 21:41:41 | 共通テーマ
信介(阿部寛)にYellowDuckの家も、掃除して欲しいって思っちゃった(笑)あの掃除の徹底ぶりはすごいねぇ。テーブルの裏まで拭くなんて (; ̄Д ̄)ビックリやわぁ!!家の隅から隅までピカピカやん!んで、掃除だ
2006/08/02(水) 22:24:35 | ドラマのようにはいかんなぁ。
真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版 完全予約限定版うーん。何か、阿部ちゃんのセリフひとつひとつに、非常に納得してしまう私。結構間違ったことは言ってないんだよな。あれだけ自分のポリシーを持っていて、それを徹底してるのはすごいし、
2006/08/02(水) 23:07:44 | 稲葉以外♪
雨の日、リビングを掃除している信介(阿部寛)。床に雑巾掛け、トイレ掃除、パソコンの掃除、書類整理、ゴミの分別も手際よくこなし、信介はチリ1つない部屋に満足げな様子。そして、綺麗にしたパソコンの前で仕事を始めようとす
2006/08/03(木) 08:44:27 | ドラマ・映画 快適生活♪
ゴミの分別、テーブルの裏まで雑巾掛け、キーボードの隙間を刷毛で掃く、果てはソウメンに添える生姜が無いとチューブ入りのではなく生姜そのものを買いに行く・・・。桑野信介(阿部寛)の偏屈と蔑まれるほどのこだわりは、ある意味、建築家という職業に向いているのではな
2006/08/03(木) 23:00:16 | 架空と現実の雑記帳
『家に人を入れない!』
2006/08/04(金) 01:09:46 | 気ままにいきましょう!
今日も暑い一日でしたね♪ 僕はかみさんの付き添いで、町の主催の、中国拳法の半日
2006/08/06(日) 08:44:05 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
以前、片付けられない女というのが話題になりましたが、これは逆のパタ-ン。やはり信介は結婚できないよね。だけど心配してくれる部下と隣人と主治医がいるんだから幸せだと思いますよ。
2006/08/06(日) 17:19:28 | The Glory Day