これで終わりです。
読んでいただけます?(笑)
読んでいただけます?(笑)
「だいじょうぶ」のあと2曲くらい。
ありがとう~と言いながら消えるSMAP。
そのあとのスクリーンで…。
トランプをしている5人。
それぞれが一枚ずつ選んだカードには席の番号が!
ラッキーさん、キターーーーーー!!
そして「come on!」と…?
アンコール1回目「BANG! BANG !バカンス!」が始まって
5人はそれぞれトロッコに乗ってバックステージに。
続いて2曲目。
スクリーンに映っているのはダンサー?と思ったら何か違う?
さっきカードで選ばれた5人がステージでSMAPと一緒にいる!
うわあ~うらやましい~。握手してる~。ひゃあ~~
一瞬、何が起こっているのかわからなくって理解するまでに時間がかかりました。
これに選ばれた人は本当にものすごいラッキーさんでしたねー。
このあと「世界でひとつだけの花」とか「たいせつ」とか。
アンコール2回目「SHAKE」で全終了。

終わったのは10時20分くらいだったかな。
予定時間3時間半で始まったのが15分遅れだったのでちょうどそれくらいだったと思います。
SMAPのコンサートは3回目でしたが(過去に行ったのはDrink Smap とSAMPLEツアー)
途切れなく次から次に歌や踊りやしかけが…という感じではなく
途中、暗転でちょっと間があったり、バラードを座ったまま聞いたり
何となく大人な雰囲気というか、落ち着いて見れたコンサートでした。
今回の選曲、アルバム(Pop Up !SMAP)の曲以外のは
私はあまり聞いたことがないのが多かったです (勉強不足で…
)
おなじみの「青いイナズマ」「らいおんハート」「夜空のムコウ」「オレンジ」とかは
メドレーで少しずつ歌ってましたね。
演出は花火と、炎がぼおーーっ
っていうの。
会場に向かってカラーテープがバーン
(しゅるしゅるしゅる~)と
ひょろ長ーい風船みたいなのがアリーナににょろにょろ~と出てました。
(何ていいかげんな表現…)
トークは少なかったかな~。ダンスは良かった。剛くんのバク転とかすごかった
衣裳は赤いスーツ、青いスーツの他に
テレビで「BANG !BANG !バカンス!」を歌う時に着ていた
5人それぞれ違うジーンズやシャツとかの格好とか
白いシャツに黒くて長いコートのようなのもありました。
これは「STAY」あたりで着ていたんだったかな?
そしてこちら
今回のコンサートの必須アイテムの3Dメガネ

入場時に渡されるというコレ、実は私、もらってませんでした
先に入場して座っていた友達がこのメガネをもらっていたことがわかってそれが判明。
で、コンサートが始まって、トイレに立った時に入口まで行ってもらってきたんですが
この時もらっておいて良かったぁ。
トイレから戻ってまもなくして必要でしたから(汗)
3D映像は3回くらい出てきたかな。このメガネがないと楽しめません。
ていうか、何でくれなかったかなー
私が入場した入口のスタッフ!
私の前後の人ももらっていた気配がなかったんだけど、どうだったんでしょう?(心配)
これ、アルバムについているものとは違うので
これからコンサートに行く人は必ず入口でもらって下さいね
グッズ、並べてみました~。

以上、記憶違いもあろうかと思いますが、思い出すまま…
頭の中を整理しながら書いてみました。
あまりまとまりがなくて読みにくかったかも知れません(汗)
雰囲気、伝わりましたでしょうか。
あ
ラスト。
「スタッフにありがとう~」「演奏してくれたバンドにありがとう~」の感謝の言葉のあとに
中居くんが「SMAP頑張ったよ~」と言ってたのが印象的でした。
ホントに頑張ってましたね。いいコンサートでした。これで私もしばらく頑張れます!
これからコンサートに行かれる方、気合い入れて思いっきり楽しんできてくださいね!
SMAPの5人も最後まで頑張って~
ありがとう~と言いながら消えるSMAP。
そのあとのスクリーンで…。
トランプをしている5人。
それぞれが一枚ずつ選んだカードには席の番号が!
ラッキーさん、キターーーーーー!!
そして「come on!」と…?
アンコール1回目「BANG! BANG !バカンス!」が始まって
5人はそれぞれトロッコに乗ってバックステージに。
続いて2曲目。
スクリーンに映っているのはダンサー?と思ったら何か違う?
さっきカードで選ばれた5人がステージでSMAPと一緒にいる!
うわあ~うらやましい~。握手してる~。ひゃあ~~

一瞬、何が起こっているのかわからなくって理解するまでに時間がかかりました。
これに選ばれた人は本当にものすごいラッキーさんでしたねー。
このあと「世界でひとつだけの花」とか「たいせつ」とか。
アンコール2回目「SHAKE」で全終了。





終わったのは10時20分くらいだったかな。
予定時間3時間半で始まったのが15分遅れだったのでちょうどそれくらいだったと思います。
SMAPのコンサートは3回目でしたが(過去に行ったのはDrink Smap とSAMPLEツアー)
途切れなく次から次に歌や踊りやしかけが…という感じではなく
途中、暗転でちょっと間があったり、バラードを座ったまま聞いたり
何となく大人な雰囲気というか、落ち着いて見れたコンサートでした。
今回の選曲、アルバム(Pop Up !SMAP)の曲以外のは
私はあまり聞いたことがないのが多かったです (勉強不足で…

おなじみの「青いイナズマ」「らいおんハート」「夜空のムコウ」「オレンジ」とかは
メドレーで少しずつ歌ってましたね。
演出は花火と、炎がぼおーーっ

会場に向かってカラーテープがバーン

ひょろ長ーい風船みたいなのがアリーナににょろにょろ~と出てました。
(何ていいかげんな表現…)
トークは少なかったかな~。ダンスは良かった。剛くんのバク転とかすごかった

衣裳は赤いスーツ、青いスーツの他に
テレビで「BANG !BANG !バカンス!」を歌う時に着ていた
5人それぞれ違うジーンズやシャツとかの格好とか
白いシャツに黒くて長いコートのようなのもありました。
これは「STAY」あたりで着ていたんだったかな?
そしてこちら

今回のコンサートの必須アイテムの3Dメガネ

入場時に渡されるというコレ、実は私、もらってませんでした

先に入場して座っていた友達がこのメガネをもらっていたことがわかってそれが判明。
で、コンサートが始まって、トイレに立った時に入口まで行ってもらってきたんですが
この時もらっておいて良かったぁ。
トイレから戻ってまもなくして必要でしたから(汗)
3D映像は3回くらい出てきたかな。このメガネがないと楽しめません。
ていうか、何でくれなかったかなー

私の前後の人ももらっていた気配がなかったんだけど、どうだったんでしょう?(心配)
これ、アルバムについているものとは違うので
これからコンサートに行く人は必ず入口でもらって下さいね

グッズ、並べてみました~。

以上、記憶違いもあろうかと思いますが、思い出すまま…
頭の中を整理しながら書いてみました。
あまりまとまりがなくて読みにくかったかも知れません(汗)
雰囲気、伝わりましたでしょうか。
あ

「スタッフにありがとう~」「演奏してくれたバンドにありがとう~」の感謝の言葉のあとに
中居くんが「SMAP頑張ったよ~」と言ってたのが印象的でした。
ホントに頑張ってましたね。いいコンサートでした。これで私もしばらく頑張れます!
これからコンサートに行かれる方、気合い入れて思いっきり楽しんできてくださいね!
SMAPの5人も最後まで頑張って~

2006/07/31(月) | コンサート☆お芝居 | トラックバック(0) | コメント(6)