へええええ~~。
マチ子って本名、路子=みちこなんだあ。
妻の道子と同じってわけね。ふうううう~~ん。
源氏名・マチ子が財布を届けようかというシーンで先週は終わりましたが
和子に見られてなくて良かったですねー。
でも今回、最後にはしっかり義雄とマチ子の関係がわかるような場面を
見てしまった和子…興味しんっしんなその目が笑えました。
義雄との酒席にお気に入りのマユミを連れてきた小柳ってば
(しかも息子の嫁と鉢合わせ)
義雄に「大変なのはそっちじゃないですか」だなんて
まあその通りではあるんですけどね(汗)
その小柳が、マチ子が産むのを諦める作戦を立ててくれますが、義雄さんたら…
かつての愛人・千鶴子の「父親になれないなんて可哀想ねぇ」に触発され
妻・道子の「あなたも婦人科で検査を受けて」でプライドが傷つき
さらに小柳先生からの「純愛で生まれてくる自分の二世」
の話を聞いてその気になってしまって…。
そして義雄は認めてしまいましたね。マチ子が子どもを産むことを。
どうするの?義雄ちゃん。外に二人も“純愛の子”?
それにしても小柳の語る言葉っていうのは効きますね~。
やはりタダモノではないです、この男。
婦人科帰りの道子とマチ子(これは同じ病院?)
道子が書いたラベルと知って道子に「プロのデザイナー?」とマチ子。
マチ子がそのお酒を買ったのは「ご主人に?」と道子。
お互いに否定することなくその言葉を意識して別れる二人…。
これは第1話の“お互いを知らずして会話した妻と愛人”Part.2
道子のことを慕っている近藤はエレベーターの中で道子にキス。
道子は拒みませんでしたね。
近藤の道子に対する態度って、強引過ぎなくまっすぐで
こんな道子が惹かれるのもわからないでもないかなあ~。←問題発言?(笑)
ラスト、道子は近藤とホテルの部屋へ…。
この行動の意味するものは?そして道子の考えていることって…?
「義雄はシロ」にもウラがありそうな気がするし、うーん。まだまだわかりません。
☆今までの感想 第1話 第2話
マチ子って本名、路子=みちこなんだあ。
妻の道子と同じってわけね。ふうううう~~ん。
源氏名・マチ子が財布を届けようかというシーンで先週は終わりましたが
和子に見られてなくて良かったですねー。
でも今回、最後にはしっかり義雄とマチ子の関係がわかるような場面を
見てしまった和子…興味しんっしんなその目が笑えました。
義雄との酒席にお気に入りのマユミを連れてきた小柳ってば
(しかも息子の嫁と鉢合わせ)
義雄に「大変なのはそっちじゃないですか」だなんて
まあその通りではあるんですけどね(汗)
その小柳が、マチ子が産むのを諦める作戦を立ててくれますが、義雄さんたら…
かつての愛人・千鶴子の「父親になれないなんて可哀想ねぇ」に触発され
妻・道子の「あなたも婦人科で検査を受けて」でプライドが傷つき
さらに小柳先生からの「純愛で生まれてくる自分の二世」
の話を聞いてその気になってしまって…。
そして義雄は認めてしまいましたね。マチ子が子どもを産むことを。
どうするの?義雄ちゃん。外に二人も“純愛の子”?

それにしても小柳の語る言葉っていうのは効きますね~。
やはりタダモノではないです、この男。
婦人科帰りの道子とマチ子(これは同じ病院?)
道子が書いたラベルと知って道子に「プロのデザイナー?」とマチ子。
マチ子がそのお酒を買ったのは「ご主人に?」と道子。
お互いに否定することなくその言葉を意識して別れる二人…。
これは第1話の“お互いを知らずして会話した妻と愛人”Part.2

道子のことを慕っている近藤はエレベーターの中で道子にキス。
道子は拒みませんでしたね。
近藤の道子に対する態度って、強引過ぎなくまっすぐで
こんな道子が惹かれるのもわからないでもないかなあ~。←問題発言?(笑)
ラスト、道子は近藤とホテルの部屋へ…。
この行動の意味するものは?そして道子の考えていることって…?
「義雄はシロ」にもウラがありそうな気がするし、うーん。まだまだわかりません。
☆今までの感想 第1話 第2話
![]() | 不信のとき〈上〉 有吉 佐和子 新潮社 2006-06 by G-Tools |
![]() | 不信のとき〈下〉 有吉 佐和子 新潮社 2006-06 by G-Tools |
2006/07/21(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(8) | コメント(2)