マチ子(松下由樹)に子どもが欲しいと言われて
小柳(石田純一)に相談する義雄(石黒賢)ですが
石田さんの不倫アドバイスっていうのはホント、シャレにならないですね。
見てて冷や冷やしちゃいます
で、その作戦というのが「妻に気を遣って安心させる」をコンセプトに
道子に仕事を紹介して褒めておだてていい気にさせて
不倫の目くらましをしようというわけですね。
男同士が結託する姿って子どもがいたずらするような表情ですね~。
美しくも何ともありませんが(笑)
小柳も小柳でしたが
「どうしてみんなそう子供子供って言うんだろうな…」の
何気なーい一言を道子は聞き逃しませんでしたね。
道子の「みんな?」のリアクションに義雄の慌てっぷりの滑稽だったこと(笑)
会社に電話してくるマチ子もマチ子だけど
「野上さんから」と聞いて「野上って誰?」って義雄さん。
マチ子の苗字、知らなかったんですか?(冷笑)
道子に対する「これで子どもが産めれば完璧な妻」って言葉にしても
義雄って人は女の人をいったいどういう目で見てるんでしょうね。
まあこういう人だから浮気を繰り返したりするんでしょうけど(苦笑)
この発言は今後の道子へのキラーパスになる予感ですね。
マチ子の「子どもが欲しいの。迷惑は絶対にかけないから」は
んなわけないじゃん!と一応突っ込みを入れさせてもらいますが
その執着の仕方が普通じゃない感じです。
小柳がマユミだけじゃなくクラブのお姉ちゃんとも仲良さそうで
よその女の子ばかりに気持ちがいってしまうのは
それは石田さんだから
…ではなくて
あの奥さんが恐妻だからかな?と一瞬思いましたがそれだけではなさそうですね。
ここにも妻のことをちゃんと見てない男が一人…というところかな。
“家政婦は見た”ならぬ“ベビーシッターは見た”の雰囲気で
色々詮索してくる杉田女史=沖中和子。
この人は今後、何か余計なことをやらかしてくれそうで「やな感じー」ですね。
が、マチ子にしても道子にしてもどんな本性が隠れているかわからない予兆を感じます。
これからそれがじわじわと出てくるんでしょうけど
それぞれの人物の“もったいぶった暗示”も
ちょっと作為的に感じて「やな感じー」でした
次週は第1話に出ていた義雄の子を産んだという最初の愛人・千鶴子(高岡早紀)が再び登場。
彼女の出現と発言がどう動いてくるんでしょうか。
★第1話の感想はコチラ

小柳(石田純一)に相談する義雄(石黒賢)ですが
石田さんの不倫アドバイスっていうのはホント、シャレにならないですね。
見てて冷や冷やしちゃいます

で、その作戦というのが「妻に気を遣って安心させる」をコンセプトに
道子に仕事を紹介して褒めておだてていい気にさせて
不倫の目くらましをしようというわけですね。
男同士が結託する姿って子どもがいたずらするような表情ですね~。
美しくも何ともありませんが(笑)
小柳も小柳でしたが
「どうしてみんなそう子供子供って言うんだろうな…」の
何気なーい一言を道子は聞き逃しませんでしたね。
道子の「みんな?」のリアクションに義雄の慌てっぷりの滑稽だったこと(笑)
会社に電話してくるマチ子もマチ子だけど
「野上さんから」と聞いて「野上って誰?」って義雄さん。
マチ子の苗字、知らなかったんですか?(冷笑)
道子に対する「これで子どもが産めれば完璧な妻」って言葉にしても
義雄って人は女の人をいったいどういう目で見てるんでしょうね。
まあこういう人だから浮気を繰り返したりするんでしょうけど(苦笑)
この発言は今後の道子へのキラーパスになる予感ですね。
マチ子の「子どもが欲しいの。迷惑は絶対にかけないから」は
んなわけないじゃん!と一応突っ込みを入れさせてもらいますが
その執着の仕方が普通じゃない感じです。
小柳がマユミだけじゃなくクラブのお姉ちゃんとも仲良さそうで
よその女の子ばかりに気持ちがいってしまうのは
それは石田さんだから


あの奥さんが恐妻だからかな?と一瞬思いましたがそれだけではなさそうですね。
ここにも妻のことをちゃんと見てない男が一人…というところかな。
“家政婦は見た”ならぬ“ベビーシッターは見た”の雰囲気で
色々詮索してくる杉田女史=沖中和子。
この人は今後、何か余計なことをやらかしてくれそうで「やな感じー」ですね。
が、マチ子にしても道子にしてもどんな本性が隠れているかわからない予兆を感じます。
これからそれがじわじわと出てくるんでしょうけど
それぞれの人物の“もったいぶった暗示”も
ちょっと作為的に感じて「やな感じー」でした

次週は第1話に出ていた義雄の子を産んだという最初の愛人・千鶴子(高岡早紀)が再び登場。
彼女の出現と発言がどう動いてくるんでしょうか。
★第1話の感想はコチラ


2006/07/15(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(9) | コメント(4)