ダメだっ。ハマりそうです

沢尻エリカちゃんがまた病気の役かぁ~(心配)と思ってたんだけど
彼女の笑顔とこれから歌にかける情熱が見えてきそうな予兆を感じさせる展開に
気持ちをぐっと掴まれてしまった感じです。
彼女がオリジナルの曲を歌っているのを聞いた孝治=山田孝之くんが
自分の過去を思い出しているシーンに何だか共鳴してしまいました。
お医者さんに娘の病気の宣告をされている両親のシーンに辛さが伝わってきますね。
「1リットルの涙」の時にもこのシーンの時には泣いたなぁ。
20歳まで生きられるかどうかわからない娘のために年々豪華になっていく誕生日の料理。
親心がわかるだけに切ないですね。
そんな両親のために歌をやめて親孝行をしたほうがいいと考える薫に
「病気を言い訳にして逃げるのはどうかな?」と言う医師の言葉が良かった

「私の新曲はいつなのっ?キーーッ

」と要さんに絡んでいたのは
「吾輩は主婦である」に出ていた原史奈さんじゃないですか。あらびっくり。
「吾輩~」のイメージとはだいぶ違うみたいですね。
他に出てくる役者さんも個性的だったりステキだったり…

ドラマの中の音楽も染み渡るように流れてて
ストーリーも気持ちにすっと入ってきそう。
なかなか好感触な第1話でした。
来週も視聴決定!
感想は書きたいし書くつもりだけど泣いちゃって書けなくなる?かも(笑)
番組公式ページは
コチラ
2006/07/15(土) | TV☆ドラマ |
トラックバック(25) |
コメント(12)
愛梨
すでに映画のほうも見てしまってるので、映画のほうとギャップを感じたところがありましたが、ドラマとしては、あんまり暗くなりすぎない雰囲気で見やすかったと思います。
主治医と薫のやりとりのシーンは良かった!!
2006/07/15(土) 14:09:09 | URL | [ 編集]
アンナ
ミマムさん
同じくハマりそうです~~~!(笑)
山田君のドラマはわりと好きだから。
毎日何となく過ごすんじゃなくて
一生懸命生きることを教えてくれそうなドラマ。
音楽がいいですね。泣きそうです(笑)
2006/07/15(土) 14:49:36 | URL | [ 編集]
くう
同じく。。。
ハマりそうです(^.^)
だって、久々の深い内容のドラマ。。。これで名作にならなかったら
換えってむなしいですよね。
役者さんの演技は、すでにOKですから、心惹かれる本であって
欲しいです。今期一番の期待作です!
2006/07/15(土) 17:37:25 | URL | [ 編集]
タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼
今晩は(*^-^)ゞ 敬礼♪
夏ドラマ一番期待していたドラマが一番最後に放送が始まって、期待どおりかもしれないですね! 同じくはまりそうです(笑)
>感想は書きたいし書くつもりだけど泣いちゃって書けなくなる?かも(笑)
泣きながら書くのもいいかもしれあにですね(嬉)
またよろしくお願いいたします(*^-^)ゞ 敬礼♪
2006/07/15(土) 20:57:17 | URL | [ 編集]
mari
同じく(爆)
ミマムさんこんばんは。
この始まりだと、かならず「はまり」ますね(笑)
ラストは、希望を残してほしいです。
2006/07/15(土) 23:10:22 | URL | [ 編集]
ミマム
コメントありがとうございます
☆愛梨さん
映画を見てしまってるとどうしても比べてしまいますよね。
このドラマでお医者さん役の山本圭さん、
他のドラマでも医師役をされていたことがありますが
山本さんが言うと、同じセリフでも心にしみる気がします。
☆アンナさん
私も「山田好き」ですよ(笑)
…って私、結構色んな役者さんのこと、好き好きって言ってるかも。
白夜行とかぶらなくもないけど、山田くんの演技をまたたっぷりと見せてもらいましょう!
☆くうさん
ダンドリ。に続いて同じくハマりそうなドラマです。
どうやらくうさんとはツボが同じみたいですね(^^)
最後まで一緒に感動を分かち合いたいです。
☆タイガーさん
今週は結構色んなものを見ては泣いている私です。
泣きながら書くブログもまた良し、ですね。
こちらこそ、またよろしくお願いします。敬礼!
☆mariさん
>この始まりだと、かならず「はまり」ますね(笑)
ドラマスタッフにうまくやられてしまったかも(笑)
最終回までこの感じを続けてほしいです。
2006/07/15(土) 23:49:44 | URL | [ 編集]
ちーず
ミマムさん、こんばんは。
私もこのドラマに期待しています。
映画版をまだ見ていないので、ドラマを見終えたら
チェックしてみたい。
音楽がいいですね!
山田さんや沢尻さんの表情もとてもよかったです。
2006/07/16(日) 20:36:00 | URL | [ 編集]
ミマム
ちーずさんへ
こんばんは。
これからが楽しみなドラマですね。
「楽しみ」というのは何だか違う感じもしますけど(^^ゞ
主役の二人に私も期待しています。
2006/07/16(日) 23:34:57 | URL | [ 編集]
aki
こんばんは。
今までの私なら、絶対嵌りそうなんですが、
ただ単に「週末は明るく元気の出る物がいい」・・・なんて思ってしまい、1回目はまだ嵌れずにいます。
ただ、沢尻エリカさんが画面に出てくると惹きつけられますし、
お気に入りの要潤さんも出ているので、
2話も見ます。
・・・・・こんな事言ってて、来週はドップリ嵌っているかも?
2006/07/17(月) 00:29:00 | URL | [ 編集]
ミマム
akiさんへ
こんにちは。
>ただ単に「週末は明るく元気の出る物がいい」・・・なんて思ってしまい
これ、よくわかります(^^)
来週からドップリハマるかも知れないakiさんと
もしかしたら来週からドン引きになるかも知れない?私…
だから連続ドラマってわかりませんよね。
とりあえず来週、ですね!
2006/07/17(月) 11:42:04 | URL | [ 編集]
ads(あず)
ミマムさん、こんにちは!
私もハマりそうです。だけど初回話は意外にも楽しく見られました。
結局春クールはドラマを見て一度も泣けなかったんだけど、
このドラマは結構来るかな? 期待したいですね。
余談ですが、「吾輩」はほとんど見ていました。
皆「おい吾輩!」とか言ってて、そっちは笑えて涙が出ました(笑)。
2006/07/20(木) 02:34:31 | URL | [ 編集]
ミマム
adsさんへ
こんにちは。
おや!adsさんも「吾輩~」を?
結構いるんですね~見てた方(^^)
私もゲラゲラ笑いすぎて自分で自分が可笑しかったですよ(笑)
「タイヨウのうた」、泣かせてくれるドラマになるでしょうか。
2話目が楽しみです。
2006/07/20(木) 10:08:37 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/288-7cc1bac1
「タイヨウのうた」第1話を見ました。 「タイヨウのうた」はすでに映画版が公開されており、そちらのほうは藤代孝治を塚本高史が、雨音薫をYUIが演じていました。 映画版のほうは先週見に行ってきましたが(感想はこちら)、涙が止まりませんでした。 そして...
2006/07/15(土) 13:38:54 | あいりぶろぐ
『タイヨウのうた』、始まりましたね。沢尻エリカちゃん主演のドラマ版の方ですよ。(↑ドラマとは関係ないんですが、顔写真が載ってるのでアップしてみました)YUIさん主演の映画版で感動した私としては、ドラマ版も観ないわけありません(笑ただ、気掛かりだったのは映画
2006/07/15(土) 13:43:51 | 日々の記録
あなたは、本気で誰かを好きになったことがありますか?
2006/07/15(土) 13:49:00 | くつろぎ日記
今日から始まるタイヨウのうたを見てみました(^^)キャストはこんな感じです(^^)藤代孝治(19) … 山田孝之 ←主人公雨音 薫(18) … 沢尻エリカ ←XPのヒロイン松前美咲(19) … 佐藤めぐみ ←親友孝治の友達立浪隆介(19) … 川村陽介大西雄太(19) …
2006/07/15(土) 14:08:14 | zenの日記
1リットルの涙と白夜行がクロスする(笑)音楽がすごくいい。BGMもいいし、山田孝之はいいし、沢尻エリカは可愛いし。これからどうなるのか?すごく楽しみです。でも、色素性乾皮症(XP)こんな難病があるんだね。陽に当たっちゃいけないなんて。。。
2006/07/15(土) 14:48:03 | アンナdiary
初回の感想
2006/07/15(土) 15:13:01 | Akira's VOICE
ちょうど今、映画でもやってたんでしたっけ?映
2006/07/15(土) 16:16:08 | まいにちおきらく!
(; ̄ー ̄)...ン?難病モノなので暗いのかと思ったら…テンポもいいし、面白いじゃん!{/good/}【レガッタ】の方が暗かった・・・どちらも「死」を扱ってるけど、【レガッタ】は最初に不幸があってこれから立ち直っていくお話だけどこちらはこれから「死」を意識していかない
2006/07/15(土) 17:12:06 | あるがまま・・・
私は自他共に認める(!?) 沢尻エリカファンですが、だからと言って可愛いから・・で全てOK!というほど甘いファンではありませぬ。駄目な所は駄目というスタンスでいきますのでヨロシク~。
2006/07/15(土) 17:24:20 | The Glory Day
今期、たぶん私が一番楽しみにしていたドラマだと思う。コメディドラマも好きだが(センスが良ければ)、前クールからそればかり。いいかげん名作と言える物を見たい。。。と思った所に始まったのである。悩める青年をやらせたら右に出る者はいない、と言っても良いくらい..
2006/07/15(土) 17:35:51 | 見取り八段・実0段
【タイヨウのうた】 (公式サイト)藤代孝治(19) …… 山田孝之雨音 薫(18) …… 沢尻エリカ橘 麻美(20) …… 松下奈緒大西雄太(19) …… 田中 圭松前美咲(19) …… 佐藤めぐみ加藤晴男(19) …… 濱田 岳立浪隆介(19) …… 川村陽介レイサ(2
2006/07/15(土) 20:53:21 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
「世界の中心で、愛をさけぶ」「いま、会いにゆきます」に続く純愛三部作の完結篇のこのドラマ。「白夜行」以来の山田孝之と「1リットルの涙」以来の沢尻エリカが恋人役を演じます。沢尻エリカは再び難病役ですが前回の実績がよかったんですね。 XP(色素性乾皮症)A
2006/07/15(土) 21:18:16 | C-bose TV Laboratory
「タイヨウうた」が始まった。山田孝之の主演だから、期待してしまう。薫(沢尻エリカ)はXPという病気で昼の紫外線に当たることが出来ない。友達の美咲(佐藤めぐみ)にビデオで昼間の様子を撮影してもらっている。棚にはそんなビデオがずら~っと並んでいる。 大抵のイベ
2006/07/15(土) 21:19:33 | 雨のにおい
沢尻エリカさんは、珍しい病気を題材にし、その病気を一般に啓蒙しているみたいです。紫外線を浴びると、生死に関わるのは、ずいぶんとアンフェアな病気です。
2006/07/16(日) 00:19:45 | まぁ、お茶でも
沢尻 エリカ(さわじり えりか)1986年4月8日 - )は、東京都出身の女優。スターダストプロモーション所属。血液型A型。身長160cm。日出女子高等学校中退。※ 沢尻エリカの人物■ アルジェリア系フランス人の母をもつハーフで、3人兄妹の末っ子である。■ 本人が中学3年の時に
2006/07/16(日) 01:28:11 | グラビア・アイドル大全集
私的には今クール一番注目のドラマタイヨウのうたが本日よりはじまりました。若手中心の美人がそろっていますが、やはり一番の注目は主役の雨音薫役の沢尻エリカさんですね。ドラマのあらすじや沢尻さんのインタビューは
2006/07/16(日) 03:54:45 | 日刊 「美しい人」
あまり観るつもりはなかったんですが、レガッタからの流れでとりあえず初回を観てみようと思い観たんですが、んーいいかも♪あっさりと観続ける事に決定しました(^^ゞ原作も読んでないし、映画も観てないんですが、映画版でYUIが歌ってる曲がここ最近にないほど気に入ってた
2006/07/16(日) 10:14:04 | ドラマの話をしてみよう
月に「おはよう」と声をかける女の子、雨音薫(沢尻エリカ)。 色素性乾皮症で、紫外線の多いところや昼間には外で活動できない・・・夜7時半に起きて夜明けとともに床に就く夜行性の女の子です。 雨の音と書いて...
2006/07/16(日) 12:02:46 | イチオシ
さて、映画を超えるものができるのでしょうか?一抹の不安を抱えてのスタート?です。
2006/07/16(日) 15:11:22 | つれづれなる・・・日記?
沢尻エリカ、山田孝之・・・・「セカチュウ」と「一リットルの涙」とどうしてもダブル。しかも、設定も似たような感じで。
2006/07/16(日) 16:31:12 | 今日感
南のとある街に暮らす藤代孝治(山田孝之)は、バイト先の弁当工場もクビになり、人生の目的を見つけられずに漫然と日々を過ごしていた。そんな彼にとって、心を許しあえるのが、3人の親友(雄太・隆介・晴男)。彼らとは、孝治が生活や境遇のことを忘れ、19歳の若者らしく
2006/07/16(日) 23:36:58 | 混沌と勇気日記。 ~華麗に生きれ、荒れ果てし混沌の大地で~
XP(色素性乾皮症)、まだまだ知らない病気がありますね。重い病気を持ったヒロイン物。普段なら、直ぐ嵌るんですが・・・
2006/07/17(月) 00:30:09 | 華流→韓流・・・次は何処?
いや~、先週はえらい事になっていましたね~。(=_=) ココログの管理画面に
2006/07/17(月) 10:16:48 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀
「タイヨウのうた」の第1話を見ました。
2006/07/20(木) 02:29:06 | あずスタ
雨音薫(沢尻エリカ)が抱える病気、色素性乾皮症(XP)については、以前この病気の子のドキュメンタリー番組を見たことがあって知っててん。残酷な病気の一つだよね。大人になってからやったら、夜も遊べるけど子供に
2006/07/20(木) 18:53:02 | ドラマのようにはいかんなぁ。