倒れて病院に運ばれた美佐江は脳梗塞と診断されました。
オロオロと慌ててパニクる耕平。麻利に怒りをぶつけてみたり泣いてみたり…。
美佐江の荷物を取りに家に戻った麻利が見つけたのは
美佐江が友達に宛てて書いている途中の手紙。
そこには実際の生活とは異なる幸せな家族団らんの様子が書かれていて
麻利と耕平はショックを受けます。
犬嫌いの美佐江のために、麻利はディロンたちを知人に預ける話を美佐江にしますが
右半身に麻痺が残ってしまった美佐江は、ディロンに自分のリハビリを望みます。
ディロンとのリハビリが始まって、うまく右手が使えなくてもどかしく苛立つ美佐江。
ディロンのせいにする美佐江に対して麻利が
「お母さんは間違っています。ディロンはただの犬です」と…。
苛立つ美佐江の気持ちはわかるけど、ディロンに当るのは筋違いだし
それを麻利がお姑さんに言うのは勇気がいったことでしょうね。
そして麻利が言った言葉っていうのはそのまんまの意味で
それ以上のことをディロンにも美佐江にも求めた発言ではありませんでしたが
美佐江はわかってくれたようですね。
美佐江のことをディロンとアリスに説明する麻利と
それを聞いている犬たちの様子が可愛くて面白かった
動物保護センターに見学を申し出てきた子どもたちには
朝倉がセンターの実情や犬に対する思いを語ったり
定期的に動物病院にディロンを検診に連れて行ってアドバイスを受ける麻利の姿があったり、と、
最終回のお話の中には犬との暮らし方や接し方に対するメッセージがありました。
そしてディロンは13才でセラピー犬を引退し、アリスがその後セラピー犬となり
ハッピーは再び里中家に戻り…という形でドラマは終わりました

色々な問題提起を盛り込んだドラマでしたが、嫁姑・夫婦・母と息子の関係や介護のシーンにはリアルさがあり、それなりに思うものはあったものの、対する犬との関わり方や犬の役割などの描き方にはいまひとつ感じるものが足りなかったような気がします。
5回の放送は短かったかも知れないけど、その5回の中でテーマの「犬」のことを、もう少し深く伝える部分が欲しかったかな~、と
ドラマの中に出てきた英語の詩「虹の橋」は印象に残りましたね。
やがてくるペットとの別れ…昔飼っていた犬を思い出しながら、樋口さんの語りを聞いていました。
これから先、我が家に犬がやってくることがあるのかどうかはわかりませんが
その時にはこのドラマのことを思い出すかも知れません。
ワンちゃんたちがお利口さんで、本当に可愛かった
それはもう少し見たかったな。
ディロン、アリス、ハッピー、お疲れさまでした
☆今までの感想☆ 第1話 第3話 第4話
オロオロと慌ててパニクる耕平。麻利に怒りをぶつけてみたり泣いてみたり…。
美佐江の荷物を取りに家に戻った麻利が見つけたのは
美佐江が友達に宛てて書いている途中の手紙。
そこには実際の生活とは異なる幸せな家族団らんの様子が書かれていて
麻利と耕平はショックを受けます。
犬嫌いの美佐江のために、麻利はディロンたちを知人に預ける話を美佐江にしますが
右半身に麻痺が残ってしまった美佐江は、ディロンに自分のリハビリを望みます。
ディロンとのリハビリが始まって、うまく右手が使えなくてもどかしく苛立つ美佐江。
ディロンのせいにする美佐江に対して麻利が
「お母さんは間違っています。ディロンはただの犬です」と…。
苛立つ美佐江の気持ちはわかるけど、ディロンに当るのは筋違いだし
それを麻利がお姑さんに言うのは勇気がいったことでしょうね。
そして麻利が言った言葉っていうのはそのまんまの意味で
それ以上のことをディロンにも美佐江にも求めた発言ではありませんでしたが
美佐江はわかってくれたようですね。
美佐江のことをディロンとアリスに説明する麻利と
それを聞いている犬たちの様子が可愛くて面白かった

動物保護センターに見学を申し出てきた子どもたちには
朝倉がセンターの実情や犬に対する思いを語ったり
定期的に動物病院にディロンを検診に連れて行ってアドバイスを受ける麻利の姿があったり、と、
最終回のお話の中には犬との暮らし方や接し方に対するメッセージがありました。
そしてディロンは13才でセラピー犬を引退し、アリスがその後セラピー犬となり
ハッピーは再び里中家に戻り…という形でドラマは終わりました






色々な問題提起を盛り込んだドラマでしたが、嫁姑・夫婦・母と息子の関係や介護のシーンにはリアルさがあり、それなりに思うものはあったものの、対する犬との関わり方や犬の役割などの描き方にはいまひとつ感じるものが足りなかったような気がします。
5回の放送は短かったかも知れないけど、その5回の中でテーマの「犬」のことを、もう少し深く伝える部分が欲しかったかな~、と

ドラマの中に出てきた英語の詩「虹の橋」は印象に残りましたね。
やがてくるペットとの別れ…昔飼っていた犬を思い出しながら、樋口さんの語りを聞いていました。
これから先、我が家に犬がやってくることがあるのかどうかはわかりませんが
その時にはこのドラマのことを思い出すかも知れません。
ワンちゃんたちがお利口さんで、本当に可愛かった

ディロン、アリス、ハッピー、お疲れさまでした

☆今までの感想☆ 第1話 第3話 第4話
![]() | ディロン―運命の犬 井上 こみち 幻冬舎 2006-05 by G-Tools |
![]() | NHK土曜ドラマ「ディロン~運命の犬」オリジナル・サウンドトラック TVサントラ 野崎美波 ソニーミュージックエンタテインメント 2006-06-21 by G-Tools |
2006/07/03(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(3) | コメント(7)