子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

吾輩は主婦である 21話~25話

第21話「ももえ」
15年間、音信不通だったたかしの妹・ももえ(猫背椿)が矢名家に現れます。
目的はお金でした。さんざん言いたいことを言って、みどりに小説のネタにしてほしいと
自分の赤裸々な半生を語り、娘二人を置いて、またいなくなりました。

みどりが自己紹介をするのに「吾輩は…」というのを聞いて
「もしかして、デーモン小暮のファン?」と、ももえ。この回の大爆笑シーンでした。
“やすこ先輩”に連れられて行った「ふきでもの」で「蝋人形の館」を歌うももえと
ヘッドバンギングしている不良主婦たち…。可笑しすぎます


第22話「しまい」
置いていかれたももえの娘のゆかりとめぐみは矢名家でやりたい放題。
まゆみやじゅんも被害に遭います。
息子の裕太がめぐみにやられているのを見て、やめさせるのではなく
「やっちゃいな、やっちゃいな」と息子にやり返しをけしかけるやすこ。さすが元・不良


思いあまって、ゲームセンターで遊んでいた二人を置き去りにしようとしたちよこ。
BGMは中島みゆきの「時代」。
一人で帰ろうとしたちよこを説得するみどりの言葉に心を動かされたちよこは
買い物袋を投げ出し、降りかけていたエスカレーターを逆に駆け上がって…。
みどりは二人に普段の挨拶を教えました。
店長(ローソンの)が現れ、ももえが現れ、結局家に戻ることになったゆかりとめぐみ。
お守りの千円札も戻ってきて良かった良かった。

第23話「おがた」
ある日、矢名家にちよこの夫の友人、尾形(小野武彦)が現れます。
ちよこの尾形に対する態度を不審に思ったみどりは、ちよこが尾形と不倫をしていると疑って…。
実は不倫ではなく、尾形が現れたことによってちよこは夫の命日を思い出し
お墓参りをしていたのでした。

みどりが疑いの目で見ていた時、ちよこのところだけが輝いていましたね(笑)
ちよこが尾形に韓国行きを誘われた時に現れたペ・ヤングン。
尾形との決闘は指相撲。みどりの夢の中の妄想ではありましたが、ナイスな映像でした。


『女性タブン』での連載が好評なみどりに対抗して
ちよこは尾形とのエピソードをエッセイにして新聞に投稿していました。
『毎朝新聞』のほうが女性誌より上だと言って悔しがるみどりでした。

第24話「ふざい」
たかしが痴漢行為をはたらいたとの電話を受けるみどり。
変わって電話を受けたちよこは泣きながら銀行に行きますが
キャッシュカードを忘れて戻ってきます。
それって振り込め詐欺じゃ…と思う中、たかしと連絡もとれず
色々と検証するみどりたち&やすこ夫婦。
たかしの上司に電話して確認しようとしたら、局長は「人間が…」と言って
電話は切れてしまいます。

やすこ曰く「人間」といえば相田みつを?
吉田拓郎じゃないか?というひろし。そして始まる歌。
「人間なんてララーラーララララーラー…ハイッ」と次々にバトンが渡されるエンドレスの歌。
ついに全員が歌い出し、それはCMを挟んでも続いていたわけで…。
ここは今週一番のツボでしたね。


実はたかしは人間ドックに行っていたのですが、それを家族に伝えていたのにもかかわらず
誰も聞いていなかったというオチでした。

第24話「だれだ」
金曜日にはロクなことが起きないことに気づいて引きこもろうとするみどり。
「まるで昼ドラね」とちよこ。私も同感です(笑)
久しぶりに登場のコウジ。みどりの妄想の安住アナも再登場。
ももえは店長と結婚して、一人実家ですき焼きを食べていきました。
つぼみがいつまでもバイトを辞めないのは何故?と私も思っていましたが
ゆきおが雷鳴と共に矢名家に訪れて、来週はこのお話から始まるんでしょうか。

      

やすこの服装、いつの間にか戻ってましたね。
また愛が足りなくなってきているとか(笑)
ペ・ヤングン役の人って誰なんでしょうね。声はペ・ジョンミョンと出ていましたが…。
拓郎の「人間なんて」の歌は、我が家にも伝染してしまいましたよ

今週のその他の感想と笑いのツボ
 ・ 欧陽菲菲の読み方は「おうようにらにら」?
 ・ AV男優やらDVに間違えられたももえの元彼。
 ・ やすこのクリーニング屋での仕事は領収書の整理が主。
 ・ みどりの出演街頭CM、今回は「ハミングフレア」
 ・ ちよこの鼻歌はエンドレス。
 ・ ミュージカル仕立てになった「痴漢行為をした父」の歌。
 ・ ゆきおの発声はハラから。
 ・ みどりが本当に好きなのは和菓子?洋菓子?


B000F6YS6G家庭内デート(DVD付)
やな家 宮藤官九郎 上杉洋史
喝采 2006-06-07

by G-Tools

B00005G5HW人間なんて
よしだたくろう 吉田拓郎
フォーライフミュージックエンタテインメント 1990-02-21

by G-Tools


☆今までの感想☆ 【1話~2話】 【3話~5話】 【6話~10話】 【11話~15話】 【16話~20話

2006/06/25(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

きこり

いや~私も「ふざい」の回はいつも以上に笑わせてもらいました。
我が家では「おうようにらにら」がはやっています。(笑
あのペヤングンさん、誰なんでしょうね~

2006/06/26(月) 06:12:10 | URL | [ 編集]

ミマム

☆きこりさん
内容の濃い一週間でしたよね~。
ペ・ヤングン…ちょっとステキかも(笑)
人間なんてララーラーラララ…ダメだ、まだ頭から離れない~(^^)

2006/06/26(月) 21:57:40 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/265-cbeced34

『吾輩は主婦である』第5週(第21話~第25話)の感想。

◇TBさせていただきます◇『吾輩は主婦である』第5週(第21話~第25話)の感想です!!猫背椿、バンザーイ(爆)!!20話過ぎてから更に面白くなるという噂は本当だったようですね(笑)。

2006/06/25(日) 14:37:03 | まぜこぜてみよ~う。by青いパン

吾輩は主婦である-21~25話-

「吾輩は主婦ある。名前みどり。……」から始まる「吾輩は主婦である」だが,22話だけ「吾輩は猫である,もとへ主婦である…」とはずしていた。このときの吾輩,のっていたというか,のりすぎというか……第21話 「ももえ」15年ぶりに帰ってきたたかしの妹のももえだが,..

2006/06/25(日) 20:28:18 | まあぼの交差点

「吾輩は主婦である」24話

 たかし(及川光博)が電車で痴漢をして捕まったという電話が入る。『ついにやったか・・赤パジャマ・・変態野郎とは思っていたがまさか性犯罪に走るとは・・』漱石「まあ~~!!申し訳ありません!」泣き出すちよこ。なぐさめる漱石を突き飛ばして「??( ̄皿 ̄...

2006/06/26(月) 07:38:05 | トリ猫家族

「吾輩は主婦である」23話

 さて、締め切りの水曜だというのに・・・すっかり地元の有名人となった漱石(斉藤由貴)の元にはひっきりなしにご近所さんがやって来て無駄話をして行く。 執筆に集中できなくていらいるする漱石。 総菜屋のネモトの奥さんへのアドバイス「賭け事ってのは勝....

2006/06/26(月) 07:38:42 | トリ猫家族

「吾輩は主婦である」22話

 さて、娘たちをほっぽって漱石(斉藤由貴)の言った「新しい男との出会い」を求めて出て行ったももえ(猫背椿)「娘を4649」・・・ よろしく・・って・・ 急に家族が増えて家計簿をつけるそろばんも震えがちなちよこ(竹下景子)。「もお~!!かさむ....

2006/06/26(月) 07:39:15 | トリ猫家族

 |  HOME  |