子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

てるてるあした 最終回

この物語に隠されていたあらゆる点がひとつずつ線になり
その線が一本に結びついた瞬間に感じたものは、優しさや強さ、そして大きな感動。
悲しくもあったけど、何かすがすがしさも残るような…そんなことを感じた最終回でした。

久代が危篤状態になって現れた慶子の態度はあっけらかんとして素っ気ないものでしたが
やがて訪れた久代の死によってすべてが語られることになりました。
照代が佐々良に初めて来た時には、久代はすでに自分の命の短さを知っていたんですね。

慶子が人を愛せなかったのは、自分が愛されなかったから。
それは昔、久代が与えたものでは満たされないままでしたが
久代の愛を受けた照代が慶子を愛することで、彼女の心が解きほぐされました。
 私がずっとそばにいてお母さんを守ってあげるから。
     絶対一人になんかしない。約束する。

やす子は照代のこの言葉を聞いて、すっと消えていきましたね、笑顔で。

 あんたはもっと自分のことを好きにならなきゃいけない。もっと自信を持ちなさい。
     だってこんなにいい子を育てたんだから…。

久代から慶子への最後の言葉でした。 そして照代への手紙には
 勉強しなさい。目上の人を敬いなさい。
     自分のためでなく、人のために何ができるか考えなさい…

残された久代の荷物から出てきた自分の答案用紙の綴りを見た慶子の号泣する姿…。

今までたくさんの人に色々なことを教えてきた久代でしたが
最後には「人が死ぬということ」を教えてくれました。
あのゲームばかりしていた孫にもそれは伝わっていたような気がします。

メールの送り主、私は最後までわかりませんでした。
考えてみれば久代もサヤも大八も、知っていても黙っていたことがあって
それは照代を思ってのことだったんですね。
自分が亡き後のことを考えて色々と準備をし、
笹乃館を買い取りたいと言うサヤの申し出を素直に受け
「ありがとう」と感謝の気持ちも伝えて静かに久代は逝きました。
それぞれの名前が書いたプレゼントもありましたね。

形を変えたガラスの林檎は風が吹くたびに久代の愛を思い出させ
照代は自分の名前が前ほど嫌いじゃなくなったかも知れないですね。

        

最終回、たっぷりと感動、号泣させていただきました。
とてもいいドラマだったと思います。

う…わーーーーーーん  (←思い出し泣き)

平川地一丁目の主題歌も良かったですね。
さ、涙を拭いて“明日を生きよう”じゃありませんか!



4344405048ささらさや
加納 朋子
幻冬舎 2004-04

by G-Tools

4344007840てるてるあした
加納 朋子
幻冬舎 2005-05

by G-Tools
これから本を読む方は「ささらさや」を読んでから「てるてるあした」がいいと思います。

<今までの感想>  第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
             第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

2006/06/24(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(18) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

ちーず

ミマムさん、こんばんは!

今日はこの主題歌がずっと頭をぐるぐる!(笑)
いいドラマでしたね~!
みなさんの感想を読みながら、再びじーんとなっています。

第三弾も考えていることなので、実現してくれたら嬉しいなー!

2006/06/24(土) 19:47:34 | URL | [ 編集]

ミマム

☆ちーずさん
最終回の主題歌はすごく効果的でしたよね。
私も思い出してはじーんときています。
第三弾、出そうなんですか !? それは今から楽しみ~。
「てるてるあした」の本を読みながら、待ちたいと思います(^^)

2006/06/25(日) 07:58:25 | URL | [ 編集]

mari

ミマムさん、おはようございます。

>その線が一本に結びついた瞬間に感じたものは、優しさや強さ、そして大きな感動。
悲しくもあったけど、何かすがすがしさも残るような…そんなことを感じた最終回でした。
たっぷり泣かせてもらいました。
照代があんなに大人になって、やすこを守れるほど大きくなって、やすこも自分を好きになれて、とても良い終わり方でした。

2006/06/25(日) 09:38:27 | URL | [ 編集]

sannkeneko

ミマムさん、
こんにちは&お疲れ様でした。

ネグレストは許されるものではありませんが慶子の言葉は痛かったです。
その母の悲しみや苦しみを包み込めるまでに成長した照代の笑顔が
眩しい最終回でした。

>メールの送り主、私は最後までわかりませんでした。
私もです。
でも久代はかなり早くからサヤを信頼していたんですね。
久代も大八も照代のことを思いやり、
それが照代にも伝わり、慶子の心の壁を壊し・・・。
それぞれの照代への愛情の深さに胸が熱くなりました。

ところでTBが入らない件ですが多分Net Laputaの悪質トラバのブロックに
巻き込まれたのだと思います。
スパムトラバをブロックしてくれるんですが、
そのブログサービスを全部止めてしまうので
無関係なブログ様のトラバも入らなくなってしまって・・・。
先日ジュゲムがそうなったので・・・。
今問い合わせていますのでご猶予を・・・。

2006/06/25(日) 13:03:23 | URL | [ 編集]

ミマム

☆mariさん
照代があれだけ強くなれたのは、久代の愛があったからでしょうね。
やす子の笑顔が見れて良かった。そこでまた泣かされましたけど…。
いつまでも心に残るドラマになりそうです。

☆sannkenekoさん
照代の表情、輝いていましたね。
このドラマを見て、すっかり智花ちゃんのファンになってしまいました(^^)

トラバの件、了承いたしました。
ここにもいっとき、大量のスパムトラバが送られてきたことがありますが、本当に困りものですよね。
sannkenekoさんのところ、またおじゃまさせていただきますので~。

2006/06/25(日) 22:45:24 | URL | [ 編集]

きこり

>今までたくさんの人に色々なことを教えてきた久代でしたが
最後には「人が死ぬということ」を教えてくれました。
本当にそうですね・・
いいドラマでした~
一緒に泣くことができて
こちらまで浄化された感じになりましたよね~
主題曲も良かった~CD買おうかな~

2006/06/26(月) 06:15:18 | URL | [ 編集]

sannkeneko

ミマムさん、こんにちは。

トラックバックの件ですがNetLaputa側のトラブルだそうです。
今は解消されたので大丈夫だそうです。
(他のブログ様のTBも入ってきていますので)。

ご迷惑&ご不快な思いをさせてしまって申し訳ありません<(_ _*)X(*_ _)>。

2006/06/26(月) 15:33:23 | URL | [ 編集]

ミマム

☆きこりさん
色んなブログさんの感想を読んでは、また泣いています。
CD、私も心が動いています♪

☆sannkenekoさん
お知らせいただき、ありがとうございます。
先ほど送らせていただきました。
>ご迷惑&ご不快な思いをさせてしまって申し訳ありません
ちっともですよ~!

2006/06/26(月) 21:52:13 | URL | [ 編集]

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2006/07/01(土) 10:21:12 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/263-8a2f49b7

てるてるあした ~最終回~ 

てるてるあしたがとうとう終わっちゃいました~やすこ=けいこだったなんてちょっと驚きました最終回、とうとう久代さんが死んでしまいましたね笹乃館にやってきた慶子しかし久代には会おうとしなかった過去の事を聞いてもはぐらかす慶子硝子の林檎が風鈴となって返ってきた

2006/06/24(土) 13:09:13 | Tohru'sブログ

てるてるあした 最終話:あしたはわらう

久代さん・・・・・・(´;ω;`)ウウッ…メールの送り主は久代さんがサヤさんに依頼してたんだ・・・何話かで、照代にメールが送られた直後に祐介が{/handyph_pink/}を持ってたのはそういう訳だったのねん。そうそう、祐介がやっと言葉を発しました!サヤさん感涙{/hiyo_cr

2006/06/24(土) 14:55:14 | あるがまま・・・

てるてるあした 最終話

いやー…予想も準備もしていたが、やっぱり号泣だよ。 いやー…いい作品だったなあ。...

2006/06/24(土) 17:13:25 | まいにちおきらく!

[ドラマ]てるてるあした最終話

もーだめ、泣きまくり。

2006/06/24(土) 17:13:54 | ユルめ日記

てるてるあした 最終話

 「てるてるあした」最終話を見ました。 ついに笹乃館に、ずっと行方不明になっていた照代の母親、慶子が現れました。 照代は最後どのような結末を迎えるのか?そしてやす子ちゃんは無事成仏できるのか?そしてあのメールの送り主は…? すべてがつながる、....

2006/06/24(土) 17:35:22 | あいりぶろぐ

てるてるあした-あしたはわらう-(06/23)

今回の,てるてるあした-あしたはわらう-は,ついに最終回。登場した慶子はやはり「外れ」ていて,久代と会いたがらないし,すぐに帰ろうとするし……慶子と照代の次の会話には笑えた。「すっかりおばあちゃんね,昔は怖かったけど」「今でも怖いけど」「やっぱり」結局..

2006/06/24(土) 19:48:14 | まあぼの交差点

てるてるあした 最終話

『あしたはわらう』 ずっと行方不明だった慶子(荻野目慶子)が、ようやく笹乃館を訪れた。 「来てくださったんですね!」サヤ(木村多江)が声をかける。 「鈴木先生は?」面倒臭そうに慶子が聞く。 「お部屋にいらっしゃいます。今お医者さんが治療を。」 「なーんだ。ま

2006/06/24(土) 19:54:58 | どらま・のーと

最期の言葉・・・『てるてるあした』最終話

 今日は土曜日だというのに、昼から出勤。 会議があるので、本当なら休みにできたの

2006/06/24(土) 20:44:24 | ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀

「てるてるあした」第11話(最終話)

バッハの「メヌエット」。 慶子の弾くやす子のテーマ曲が久代のレクイエムになる。 「てるてるあした」第11話(最終話)

2006/06/24(土) 21:45:26 | 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常

「てるてるあした」最終回

『あしたはわらう』

2006/06/25(日) 00:36:53 | 気ままにいきましょう!

『てるてるあした』最終回 感想?

期待が大きかったのか?ちょっとオイラ的には不満が・・・。

2006/06/25(日) 01:23:36 | つれづれなる・・・日記?

【てるてるあした】 最終回と統括感想

あんたは、もっと自分の事を好きにならなきゃいけない。もっと自分に自信を持ちなさい。こんな良い子を育てたんだから。自分に自信が持てない、やす子。愛される資格がない、と思ってしまった、やす子。昔を捨てたかった、やす子。私には、何の価値も無いの。だって、わか..

2006/06/25(日) 02:46:06 | 見取り八段・実0段

【テレビ】てるてるあした 「最終回」

『あしたはわらう』(あらすじ)久代(草笛光子)の

2006/06/25(日) 10:38:52 | まぁ、お茶でも

てるてるあした 最終話

さぁて、金曜最後のドラマ「てるてるあした」。最終話だからって3本とも書かなくてもよかったかなぁ。でもいいや。だってこの最終話本当に感動したし。今期一番感動できたのはやっぱりこのドラマ。毎週毎週感動してしまったよ、これには。なにが大きかったかっ...

2006/06/26(月) 01:32:30 | いつかのダイアリー

てるてるあした 最終回 良かった・・けれども

とってもいい最終回でしたね。すべてのものが繋がって心打つものがありました。正直、途中でリタイアしたくなりましたが、見続けて良かったと思う。

2006/06/26(月) 05:57:38 | The Glory Day

「てるてるあした」最終回

 やっと笹乃館へやってきた慶子(荻野目慶子)だったが久代(草笛光子)の容態を聞いても「な~んだまだ生きてたんだ」と態度が悪い。 さらに、久代に会うのもできればやめたいふうだし、照代(黒川智花)の部屋に泊まる事にも拒否反応を示す。 しかし、目を覚....

2006/06/26(月) 06:28:12 | トリ猫家族

平川 地 一丁 目

平川地一丁目ファンのアナタのために,関連グッズを集めました。

2006/06/27(火) 11:53:39 | 平川 地 一丁 目

てるてるあした・第11話(最終話)

初回話から佐々良での不思議なストーリーと共に

2006/06/29(木) 01:09:51 | あずスタ

 |  HOME  |