本日も目まぐるしい展開にハートをぎゅっ

と掴まれてしまいました。
3人目のバチスタ手術を希望する隆くんは完全内臓逆位。(寝顔が可愛らしい~)
難しい手術のうえに野口教授の許可も降りず
母親には罵声と飲み物を投げつけられた朝田でしたが
伊集院も含めてチームで手術の秘密の特訓をしていたんですねー

霧島につくかと思われた伊集院は実は二重スパイ、ということだったようで
先週、他ブログさんで情報を得ていたので、こちらにはさほど驚かず…

でもでも!まさか!そんな!やったあ

って感じですよ。
教授会の間に急変したことにして手術するなんてー!

あれには隆くんのお母さんもさすがに驚いたことでしょう。
朝田の「行くぜ、チームドラゴン」の掛け声でGメン歩きをするメンバー。
そして第1回目のバチスタ手術と同じように、名前テロップ&ストップ映像でメンバー紹介

前回には閑散としていたギャラリーにも再び活気が!
で、第3回目バチスタ手術開始。
どうやってやるの?と思っていた手術は鏡で…ではなく

執刀医・助手の立ち位置や機械の配置、手術する手もすべて逆に…。
す…すごい。すごすぎますよ。チームドラゴン。
でも…でもーーーー!!
手術中に新たな病状を発見した朝田。加藤は「手術を中止する」と…。
霧島はこのことを知っていたんですね。
きいいいいっ
それを野口教授に伝えて喜ぶような表情を浮かべる二人って…

教授会では野口教授が鬼頭の新・改革案に賛成することで教授陣のイメージアップを図り
その裏では霧島が医局員に根回し・懐柔策を施して、結局は野口教授の思惑通りにする作戦が…。
霧島の母親のことも出てきましたね。
離婚していたかと思われていましたが、実は自殺。しかも息子の目の前で飛び降り…。
霧島の、加藤やミキに対する愛(?)が歪んだ形なのは、このせいなのかも知れません。
予告では手術を続行するみたいでしたね。
ああ、待ち遠しい~。
来週のワールドカップ放送を挟んで、最終回は2週間後の29日だそうです。
最高潮に盛り上がることを期待しておりますですよ

予告のあとに流れた「東京Vシュラン2」の番宣映像の小力の髪型が
木原先生とダブって見えてしまった
ははは
2006/06/16(金) | TV☆ドラマ |
トラックバック(22) |
コメント(6)
くう
えっ(◎-◎)最終回は2週間後なの?
来週だと思いこんでました。。。つまんないの。
しかし、手術は終わらせなきゃなんないし、教授選はしなきゃなんないし、
霧島やっつけなきゃなんないし。。。
15分くらいの延長で終わるんでしょうか?ちょっと心配。。。
でも、最高の手術シーンが見れる事を期待しています♪
2006/06/16(金) 00:57:35 | URL | [ 編集]
まこ
チームドラゴンの「諦めない精神」が素敵ですぅ~!!!
きっと最初からいかに隆くんを助けるかとの思いで
それぞれが頭をめぐらせていたんでしょうね~。
それに比べてき霧島と野口!!!
こんな人達がトップになってしまった日には・・・
霧島の教授昇進は絶対に阻止したいですねぇ・・・
2006/06/16(金) 01:04:18 | URL | [ 編集]
ちーず
ミマムさん、こんにちは。
チームドラゴン、カッコ良かったですね~!
まさか、利き腕でない手でメスや機材を持てるまで
訓練していたなんて。
伊集院君、私は信じていたよぉ。(笑)
次回最終回ですね。寂しくなります。
2006/06/16(金) 09:15:31 | URL | [ 編集]
ミマム
☆くうさん
>霧島やっつけなきゃなんないし。。。
そうそう(笑)やっつけなきゃね!
見応えたっぷりの最終回になることを期待してます!
☆まこさん
隆くんを助けるための手術の特訓は、チームドラゴンのチームワークを更に強くさせたことでしょうね。
隆くんのお母さんに頭を下げている時には、彼らがこんなこと考えていたなん想像もつきませんでした。
霧島と野口教授はもう医者失格!頼みますよ~最終回(笑)
☆ちーずさん
>伊集院君、私は信じていたよぉ。(笑)
私は最初、疑ってしまいました。ゴメン、伊集院!(笑)
最終回ということは終わりというわけで…そうですね。盛り上がってはほしいけど、見れなくなる寂しさもありますね。
最終回の「医龍」は正座してじっくり見たいと思います(*^_^*)
2006/06/16(金) 10:31:50 | URL | [ 編集]
タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼
ミマムさん、いつもありがとうございます(*^-^)ゞ 敬礼♪
FC”ブログさんとアメブロはトラバの相性が悪いのでご迷惑をおかけしています・・・。
ここぞという時のチームドラゴンのGメン歩きが素晴らしかったですね(喜)
最後まであきらめない精神!腐った大学病院にいるのがもったいないぐらいですね。
最終回は2週間後ですが、どうか最後までお付き合い宜しくお願いいたします(*^-^)ゞ 敬礼♪
2006/06/16(金) 19:59:18 | URL | [ 編集]
ミマム
☆タイガーさん
チームドラゴンの結束が固まっていくのがいいですね。
こういうお医者さんがいる病院に行きたい!と思ってしまいます。
病院に行くようなことがなければ一番いいんですけどね(笑)
最終回、共に盛り上がりましょう~♪ 敬礼(^^)
2006/06/16(金) 21:55:12 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/253-d824f988
いやぁ~ん、チームドラゴンカッコ良過ぎ!このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...あまりに難し過ぎる隆くんの状態。マジで諦めたのかと思いきやっ!!!水面下では着々と準備してたんですね~{/kaeru_en2/}伊集院も仲間を裏切ってた訳じゃなかった!いや、伊集院くんに限
2006/06/16(金) 00:47:16 | あるがまま・・・
伊集院カッチョイイ~。カッチョよすぎ!。現実的にはありえないんだろうけど、これくらい派手に動かないとだめっしょ。
2006/06/16(金) 00:48:49 | つれづれなる・・・日記?
だけど、ひとつだけ先生には負けない物がある。僕には仲間がいる。僕には心から頼れる仲間がいる。それだけは先生よりも優れている。胸を張って言えます。やはり、伊集院くんは二重スパイだった。でも、こんなに早くバラしてしまうとは。。。まぁ、来週最終回だから仕方な..
2006/06/16(金) 00:53:43 | 見取り八段・実0段
今回の,医龍-この命は必ず守る-は,「狐と狸の化かし合い,ただし伊集院はおこちゃま」の巻(笑)「鬼頭案」採決のための臨時教授会当日。鬼頭案に賛成だというライバル祖父江教授の発言を受けて,鬼頭案に「大賛成」で「全面支持」といいきる野口。医局員を取り込めば..
2006/06/16(金) 01:01:23 | まあぼの交差点
伊集院大活躍!!主役級でした。第10話です。まず拡張型心筋症のあの赤ちゃんを除細動器で助ける所から始まりました。伊集院、よく勉強しているんですね。エライ{/kirakira/}木原も伊集院の成長ぶりに驚いていた様子。なのに・・・やっぱり野口・霧島組についているような素
2006/06/16(金) 01:02:21 | 日々緩々。
前回霧島のアンポンタンのせいで生後9ヶ月でサウザーな赤ちゃんを押し付けられた…しかも単一冠動脈も併発…そして医局の大革命を提出した鬼頭先生…果たしてサウザー赤ちゃんを救えるのか?しかも伊集院が霧島の下へ…さらにバチスタを諦めると野口教授に言いに行く龍太郎
2006/06/16(金) 02:24:27 | zenの日記
いよいよ最終章へと突入を開始した【医龍 Team Medical Dragon】がスタート!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!前回、霧島(北村一輝)に寝返ってしまった伊集院君(小池徹平)が晴れて木原(池田鉄洋)「ハリーポッター伊集院」と劇中で呼ばれて、最後の最後に魔法を使って隆君
2006/06/16(金) 06:46:05 | レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ
医龍 Team Medical Dragon 第10話ダークだよ。ダークすぎるよ。霧島(北村一輝)&野口教授(岸部一徳)。ここまで清々しい悪っぷりだと素晴らしささえ感じます。でも、カルテを隠すってのはありなのか!?個人情報保護法で言い逃れる? カルテ開示は?あれ、な...
2006/06/16(金) 06:46:54 | 自己満族
第10話 この命は必ず守る
2006/06/16(金) 08:45:31 | Happy☆Lucky
『この命は必ず守る』 朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として 連れてこられたのは、柴田隆、生後9カ月の赤ん坊。 術野が小さい上に、他の病気も併発。 朝田でさえも手術が困難な状態で、医局内では、 今度こそバチスタチームは解散だろうと噂され
2006/06/16(金) 09:16:29 | どらま・のーと
◇ドラマ『医龍』#10 医龍 10―Team Medical Dragon (10)出演 坂口憲二 阿部サダヲ北村一輝 「アンフェア」に続き、またまた「阿部サダヲ」さん出てるよ~。「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサイト」から!...
2006/06/16(金) 11:54:07 | Cold in Summer
梅雨の季節ですね!昨夜は雨がうるさくてなかなかねれませんでしたwwそんな話しは置いといて、はじまりました医龍第10話♪今回の目玉は教授会で鬼頭教授の新改革案が通るかどうかというところこれが通れば教授選で医局員全員が投票権をもてるすばらしい案です☆野口、..
2006/06/16(金) 13:00:02 | ☆ゆったりまったりのんびりと☆
今回のドラマの構造はB→A→B。 Bはマイナス。Aはプラス。 ドラマはいきなりマイナスから入る。 3人目のバチスタ患者・隆くんの手術断念。 伊集院(小池徹平)の寝返り。 隆くんの転院が決まり、朝田龍太郎(坂口憲二)と加藤晶(稲森いずみ)は両親に謝る。
2006/06/16(金) 17:46:42 | 平成エンタメ研究所
医龍 Team Medical Dragon 第10話 この命は必ず守る朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として連れてこられたのは、生後9カ月の子供、柴田隆くん。術野が小さい上に
2006/06/16(金) 19:00:20 | 徒然な情報ブログ☆娘2
伊集院(小池徹平)は本当に朝田(坂口憲二)を見限り、霧島(北村一輝)に鞍替えしてしまったのか?の第10話です。 3人目のバチスタ手術の予定だった赤ん坊は完全内臓逆位と単一冠動脈であきらめたと医局内に伝わり、龍のぬいぐるみからも星が外されていました。手術
2006/06/16(金) 19:20:18 | C-bose TV Laboratory
「医龍 Team Medical Dragon」オリジナルサウンドトラックさて、医龍レポの前に医龍速報です。視聴率がグングン上がった為か、最終回放送までに嬉しい悲鳴が…1話から10話までを、一挙再放送するらしいです。見逃した方は要チェックですぞ『医龍 Team Med...
2006/06/16(金) 19:54:23 | 宝物のフレンドリーBlog
フジ『医龍』http://wwwz.fujitv.co.jp/iryu/index2.html 第10話あらすじ 朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として連れてこられたのは、生後9カ月の子供だった。ただでさえ、術野が小さい上に、単一冠動脈も併発。さらには、臓器や器官の位置
2006/06/16(金) 20:24:51 | 局の独り言。
ハリーポッター 伊集院、やりました。{/abanzai/}伊集院の霧島とのやり取りにほとんど無表情だった訳がわかりました。霧島をだましていた事を白状しちゃったから。もっと両方の間で巧妙に立ち回る伊集院君も見たかった~。{/hiyo_en2/}患者たかしクンが危険な状態になった
2006/06/16(金) 23:29:20 | 雨のにおい
いよいよ次回が最終回です。来週ワールドカップが放送なので、最終回は再来週です、皆様お間違えのないように☆・・・って自分が間違えたりして(爆)。
2006/06/18(日) 01:14:33 | ふろくのぶろぐ。
めちゃくちゃ、おもしろいこんなにおもしろくて、いいのか徹平君、最高あんた、いい役者ねぇGMちゃんにも指摘されてたけど、ドラマの中でも「ハリーポッター」って、言われてたね徹平君、演じる伊集院が、霧島に寝返ったのは、すぐに嘘だとバレバレだったけど、おもし....
2006/06/18(日) 11:34:05 | 読んでるあなたはだーれ?
このドラマのサントラCDがかなり売れているようで、追加注文が相次いでいるそうですね。
2006/06/21(水) 03:12:59 | あずスタ
朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者とし て連れてこられたのは、生後9カ月の子供・柴田隆(たかし)くんだった。 ただでさえ、術野が小さい上に、単一冠動脈も併発。 さらには、臓器や器官の位置が全て左右逆に位置する完全内臓逆位で、 朝田でさえも
2006/06/23(金) 15:29:11 | どらまにあ