子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

「DAISY/デイジー」

20060531114603.jpg

チョン・ウソンとチョン・ジヒョン。どちらも好きな役者さんです。
舞台はオランダ・アムステルダム。うーん、風景も役者さんも美しい…

以下、かるーくネタバレです。




2006/05/31(水) | 映画 | トラックバック(15) | コメント(4)

«  |  HOME  |  »

aki

ミマムさんこんばんは。
私も明日か、来週の月曜日に見に行こうかと思っていたのですが、
>何とも惜しかったです。
そうですか・・・
予告編だけで、期待大になってしまっているので、私もダメかしら?
でも、カッコイイ[チョン・ウソン]を見れるだけで、OKかな?

2006/05/31(水) 21:56:42 | URL | [ 編集]

charlotte

こんばんは。TBありがとうございました。
やはり、今のご時勢ではパクウィの行為はどうしてもストーカー的といわれても仕方がないのでしょうかね。ただ好きな人を思う気持ちであったりするだけなんでしょうけど。
映像はとても美しかったです。音楽も切なさを倍層させます。
私はあまり韓流を見ないのですけど、これはオランダオールロケというのが良かったのでしょうか、物語には結構すんなり入り込めました。

2006/05/31(水) 22:41:48 | URL | [ 編集]

たましょく

 TBありがとうございますm(_ _)m

 けっこー雰囲気の重視の映画ですからね~。
登場人物に共感出来ないとちょっとツラいとこ
ろもあるかも。

 チョン・ジヒョンは、無敵か!とゆーぐらいカワ
イイので、それだけで満足している部分はあり
ますがw

2006/05/31(水) 23:07:20 | URL | [ 編集]

ミマム

★akiさん
>予告編だけで、期待大になってしまっているので、私もダメかしら?
いやいや、ダメじゃないと思います。
私の感想はあまり基準にならないかも…(汗)
ウソンさんはとってもかっこいいのでどうぞ堪能してきてくださいね♪

★charlotteさん
こちらこそご訪問いただきまして、ありがとうございます!
風景と映像は綺麗でしたね~。音楽も今でも耳に残っています。
オランダロケで、今まで見た韓流とは違ったイメージがありましたね。

★たましょくさん
こちらこそご訪問いただきまして、ありがとうございます!
雰囲気に乗れなかったのは自分でも残念でした(^_^;)
ジヒョンちゃんは表情もファッションも可愛かったですねー。
ウソンさんもステキでしたが(笑)

2006/06/01(木) 09:26:49 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/234-0887b13f

デイジー

 「パクウィを探せ」ゲームのようなオープニングだったけど、ラストには「ジョンウを探せ」ゲームもあったのだと気づきました。

2006/05/31(水) 18:58:22 | ネタバレ映画館

デイジー

花に想いをたくして・・・「デイジー」韓流(華流)がご無沙汰。でも、オランダが舞台と知ってとても興味が沸いてきた。とてもありえない設定が多いのでかえって私には現実逃避するのにうってつけ。絵描きの卵のヘヨン。個展の準備に追われたある夏の日。丸太橋から川に転落

2006/05/31(水) 22:36:27 | シャーロットの涙

DAISY/デイジー

「DAISY」評価 ★★★★★(4.7)『あらすじ』 異国の地オランダで祖父の経営する骨董店の手伝いをしながら画家を目指すヘヨン。午後4時15分になると店の前に届けられるデイジーの植木鉢。それは、彼女にとって、ある忘れられない出...

2006/05/31(水) 23:08:01 | 何を書くんだろー

「DAISYデイジー」レビュー

「DAISY デイジー」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:チョン・ジヒョン、チョン・ウソン、イ・ソンジェ、チョン・ホジン、デヴィッド・チャン、他 *監督:アンドリュー・ラウ 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事からのトラックバックをお

2006/06/01(木) 02:51:07 | 映画レビュー トラックバックセンター

★「デイジー」

ひらりんのフェイバリット女優さんのひとり・・・チョン・ジヒョン主演。今回の「彼女」は、しっとりしてる・・・って噂だけど・・・。共演は、チョン・ウソン。

2006/06/01(木) 03:00:15 | ひらりん的映画ブログ

映画『DAISY』

オフィシャルサイトの主人公占いはジョンウになった飯野友理です。清弘さんも行かれたようですね、DAISY 。『私の頭の中の消しゴム 』の次はこれで泣く、というコピーがはいっていましたが、消しゴムほど泣けない・・・。消しゴムとデイジーはまったく

2006/06/01(木) 10:35:56 | GiRLSGATE --エンターテイメントBlog--

映画vol.60『デイジー』※試写会

『デイジー』(2006年公開)*試写会監督:アンドリュー・ラウ出演:チョン・ジヒョン チョン・ウソン公式HP『デイジー』を試写会で観ました。『インファナル・アフェア』のアンドリュー・ラウ監督作品なので、期待してみました。チ...

2006/06/01(木) 15:53:55 | Cold in Summer

【劇場映画】 デイジー

≪ストーリー≫オランダで骨董店を営む祖父と暮らす画家の卵ヘヨンのもとに頻繁に届けられるデイジーの花。それは夏に訪れた郊外での忘れ難くも美しい夏の日の記憶を甦らせるものだった。名前も姿も知らない送り主こそ運命の恋人だと信じるヘヨンは、肖像画の客として花を持

2006/06/01(木) 19:49:48 | ナマケモノの穴

『デイジー』

愛は、枯れない。花に想いを託して。 命がけで愛を貫く■監督 アンドリュー・ラウ■脚本 クァク・ジョエン ■キャスト チョン・ジヒョン、チョン・ウソン、イ・ソンジェ□オフィシャルサイト  『デイジー』 オランダで骨董店を営む祖父と暮らす画家の卵ヘヨン(チョ

2006/06/05(月) 12:15:44 | 京の昼寝~♪

デイジー

韓国映画舞台は オランダ 街角で似顔絵を描く女性ヘヨンが二人の男性に愛されるラブストーリーなのに ハッピーエンドで終わらない。おしゃれなイメージでの始まりなの...

2006/06/05(月) 19:38:35 | めざせイイ女!

恋愛は、縁と運とタイミング。『デイジー』

オランダを舞台に、数奇な運命を辿る男女3人の物語です。

2006/06/06(火) 22:05:17 | 水曜日のシネマ日記

「デイジー」

‘ゴッホのひまわり わたしのデイジー’オランダ・アムステルダムを舞台に画家の卵とインターポールの刑事と暗殺者の3人の男女の恋愛模様とそれぞれの生き様を描く。コレはたまらんかった。久しぶりにどっぷりその世界観に浸れた。劇場鑑賞のきっかけは1度だけ目....

2006/06/08(木) 04:27:21 | 雑板屋

「デイジー」チョン・ジヒョンがもっと輝いて欲しい

「デイジー」★★★チョン・ジヒョン、チョン・ウソン、イ・ソンジェ主演アンドリュー・ラウ監督、2005年、韓国出会った事も無い人の優しさを唯一の「愛」として大切に心にしまい込んだ主人公。心を動かすことは無いと思って生きて来たが、偶然の出会いか...

2006/06/09(金) 00:54:45 | soramove

「デイジー」見てきました

 僕の彼女を紹介します、私の頭の中の消しゴムに続く、感動作(と言われている)デイジーを見てきました。

2006/06/15(木) 00:09:07 | よしなしごと

目線が変わると物語の印象も変わる。『デイジー・アナザー・バージョン』

先に日本で公開された韓国映画、『デイジー』と同じストーリーをチョン・ウソン演じる暗殺者の目線から描いた作品です。

2006/06/28(水) 15:00:56 | 水曜日のシネマ日記

 |  HOME  |