パートの主婦に店を任せて失踪、お寺で座禅を組む店長って一体…。
そして自己流の悟りが開けたのか今度は「バレエ一筋に生きる」だなんて言うから
もしや仕事も捨てるおつもり !? と思ったらお店は辞めなかったのね。
とりあえず良かった。(少しどうでもいいけど)
で、“一週間座禅コース”ってやっぱり習い事のたぐいになるんでしょうか。
レッスン代が気になったりして…(笑)
先週病院で踊ったこと、匠先生怒ってましたね。
『楽しくなければバレエじゃないとは言ったけど
楽しいだけがバレエではありません』地味な努力の積み重ねが大切、とも言ってました。
これはバレエに限ったことではなく、人前で見せることと
内輪で楽しむだけのことの違いを意味するものと思いましたが
もう少し説明がほしかったかな。皆さん、どう思われました?

今回の土居バレエ教室ではレッスン生たちの不協和音が出てきてましたね。
こういうのって最初は楽しくても、それぞれの技量やモチベーションの差が見えてくると
揉め事って出てくるんですよね。
少なからず私も経験したことがありますです。ハイ。旦那さんがもう5年も海外に単身赴任しててずーっと一人で暮らしてきた民江さん(松島トモ子)。
バレエ教室でできた仲間と楽しくやっていきたいって言う民江さんに
ちょっとうるっときてしまいました

あの写真は松島トモ子さん自身の写真でしたよね~。かわいい~。
嵐子にプロポーズした畠山は振られてしまいました。
そして嵐子は友人の医師に「一ヵ月後はあなたのお葬式かも」と言われるほどの重い病気?
随分この話題ではひっぱりますねー。まあここで何かあってもドラマが続かないでしょうけど(汗)
高太郎がモップバレエで目覚めたのか、家で練習したり体験レッスンを受けるあたりは
少し面白かったけど、今週のお話はちょっと中だるみ気味かな~?と思っていたら
何ですと?最終回には生中継で発表会 !?
店長も高太郎も白タイツー

(いや、そういうことじゃなくて)
ひょえ~~~~





軽く動揺しちゃいました
2006/05/18(木) | TV☆ドラマ |
トラックバック(20) |
コメント(14)
くう
こんばんわ。
最終回の生中継、楽しみではありますが、せっかくのドラマの流れを
壊さなければいいなぁ、と言う気もします。
嵐子はやはり思い病気のようですね。
2006/05/18(木) 01:44:33 | URL | [ 編集]
ミマム
>くうさん
発表会、どんな形になるのか予想もつきませんが
生中継はしっかり見たいと思っています!
2006/05/18(木) 10:12:55 | URL | [ 編集]
ikasama4
こんにちは。
残り回数が後4話ですからしっかり1ヶ月計算してますねぇ。
生放送に観客エキストラの募集。
ツウはやっぱエキストラで生バレエを見るのでしょうかね。( ^▽^)
(行きたいですがそこまで行く交通費がないから大人しく部屋で見ます(´Д⊂グスン)
2006/05/18(木) 12:39:18 | URL | [ 編集]
まこ
前回、秘密の慰問に向けて結束が固まったのに、
まさかの大失敗で雰囲気悪くなっちゃいました。
今回は、みんなのバレエへの気持ちを確認するかの
ようなお話でしたよね~♪
さぁ、後は発表会に向けてひたすら練習だぁーーー!(笑)
2006/05/18(木) 15:15:58 | URL | [ 編集]
きこり
ミマムさん、こんにちは!
私も店長が「これからはバレエ一筋!」とか言うので、仕事やめるのか?
と思いましたよ~
私は一週間座禅コースじゃなくて、断食道場とかに行きたいです。(もうそれぐらいむちゃしないとダイエット無理・・)
2006/05/18(木) 16:09:02 | URL | [ 編集]
ちーず
こんにちは。
匠先生が慰問に反対したことが意外でした。
プロとしての考え方と、アマチュアの考え方の、意識の違いなんでしょうね。
アマチュアの踊りでも、しっかりと患者さんの心に届いていたようで、
そんな彼女の絵が、バラバラになりかけたレッスン生の心をまた一つにしてくれました。
嵐子が心配ですね。
2006/05/18(木) 16:42:19 | URL | [ 編集]
mari
こんばんは。
最終回の生バレエ、楽しみですけど、心配でもあります。
短期間集中レッスンでの成果は、かなり期待しますが、
楽しく、店長や、高太郎のタイツ姿にニンマリできれば
良いですね。
嵐子は、バレエ団のトップと思えぬ人です。おまけに母親なら
もう少し回りを頼っても、皆が力を貸してくれるはずです、なんて
わかっているんですよね^^きっと。
2006/05/18(木) 18:58:00 | URL | [ 編集]
愛梨
ミマムさん、こんばんは。
最終回の発表会が生中継っていうのに私も驚きでした。生中継にしたら、役者さんの必死さも伝わるし、緊張感もまた違ってくるからでしょうけどね。
高太郎もバレエを始めたってコトが意外でしたが、最終回には高太郎も踊るってことですよね。
店長のタイツ姿にもヤバイものがあって大笑いしてしまいましたが、高太郎のタイツ姿は…(笑)
でも、面白そうですよね♪
2006/05/18(木) 21:38:57 | URL | [ 編集]
ミマム
>ikasama4 さん
エキストラの観客ってテレビに映るんでしょうかねえ?(頭だけとか?)
どんな客層なのか、そっちのほうにも興味あります (^^ゞ
>まこさん
結束→失敗→みんなの気持ちの確認、のあとで最終回の生中継発表会の告知があるなんて
なかなかうまい持っていきかたでしたよね。
発表会本番に向けて、私もワクワクしています!
>きこりさん
ドラマを見てパソコンに向かって記事を書いて…を繰り返している私の足はプリマハム。
バレエはできないけどストレッチくらいしたほうがいいかなあと思う今日この頃ですが
断食道場に行ったらイライラして誰かに当たっちゃうかも。うのちゃんみたく…(笑)
2006/05/18(木) 22:01:23 | URL | [ 編集]
ミマム
>ちーずさん
アマチュアでもアマチュアなりの舞台の作り方や観客に見せる意識のあり方があると思うんですが、それがまだできていないうちの秘密出演で、しかもあのような形で失敗してしまいました。
匠先生の言葉と女の子からもらった感謝の絵手紙でレッスン生たちの意識が変われば、最終回の舞台もいいものになるでしょうね。
>mariさん
店長と高太郎の衣装も楽しみな最終回ですね。
配役はどんな感じなんでしょう?(*^_^*)
っていうか、あの二人は舞台に立てるんでしょうか?(笑)
嵐子は遥生のためにも病気のことを一人で抱え込まないほうがいいと私も思うんですが…。
>愛梨さん
店長のバレエメイクは「あらステキ」と思ったんですけど
全身を映されるとちょっとひいてしまいました(汗)
高太郎の「タイツはいちゃうよ~」発言も怖いものがありましたね(笑)
うんうん。面白そうです♪
2006/05/19(金) 00:31:11 | URL | [ 編集]
miki
こんばんは ミマムさん
遅くなりましたが、遊びに来ましたので宜しくね♪
舞台でバレエを踊るのはほんの少しの時間だけですが
練習は毎日の積み重ねですね。
そんな努力を怠らない事が大事だと匠先生は言いたかったと思います。
でも、バレエはやっぱり楽しくなければね~☆
最終回の生バレエは楽しみにしています。
2006/05/19(金) 20:59:01 | URL | [ 編集]
ミマム
>mikiさん
ようこそおいでくださいました(^^)
匠先生の言いたかったこと…なるほど、うなづけます。
そのほんの少しの時間のために努力することが大切なんですね。
レッスンの成果は今後いかに?
生中継、ドキドキしながら見ることになりそうです。
2006/05/19(金) 22:29:49 | URL | [ 編集]
まりこ(^▽^)
ミマムさんこんにちは
最終回告知びっくりでしたね!
私も高太郎も踊るの・・?と
一瞬考えてしまいました(^_^;)
最終回は、最初から最後まで発表会なんですかね??
2006/05/23(火) 11:13:17 | URL | [ 編集]
ミマム
>まりこさん
一時間いっぱいの発表会だとしたら見ているお茶の間も緊張そうですね (^^ゞ
ドラマ部分と繋げるんだとしたら、うまくやってほしいなぁ~と思います。
2006/05/23(火) 15:50:53 | URL | [ 編集]
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/219-e68b39f5
「プリマダム」第6話を見ました。 先週はレビューをお休みしたので、2週間ぶりのレビューです。今日もまた野球中継で15分遅れでの開始でした^^;どうも、TV雑誌を見てると来週も野球中継でずれ込む可能性があるみたいです。それにしてもこの枠はよくずれ込みますね...
2006/05/18(木) 00:54:16 | あいりぶろぐ
『主婦だって青春したい!!新しい夢は、みんなでバレエ発表会』
2006/05/18(木) 01:21:52 | 気ままにいきましょう!
病院の慰問発表会の失敗をきっかけに、崩れてきたバレエ教室のメンバーたち。楽しくなければバレエだと僕は言いましたが楽しいだけがバレエではありません。傷ついた上に、匠先生に怒られて。。。匠先生は、こういう事態も恐れていたのかも知れない。今までは主要メンバー..
2006/05/18(木) 01:40:31 | 見取り八段・実0段
前回…はるおの傍に居てあげられないと言った嵐子…果たして嵐子の命は(・・?そしてジェロニモのバレエデビューは(・・?プリマダム第6話!キャストはこんな感じです(^^)万田家万田佳奈 … 黒木瞳 ←主人公万田高太郎 … 古田新太 ←ジェロニモ万田舞 … 夏帆 ←
2006/05/18(木) 03:21:55 | zenの日記
まあ、店長の失踪と言うネタはあったが、そんな小さな問題はおいといて(笑) 嵐子は...
2006/05/18(木) 03:51:43 | まいにちおきらく!
何でも続けてやる、って大変だよねぇ!あと、うのちゃんのほくろが気になった(笑)慰問発表会が匠先生に知られてしまい怒られるバレエ教室の仲間達。やっぱり、不味かったようで(
2006/05/18(木) 12:04:06 | ドラ☆カフェ
冒頭はボロボロの慰問会を終えた後、放心状態の生徒たち。そこに匠先生がお怒りモード。
2006/05/18(木) 12:11:09 | 渡る世間は愚痴ばかり
はっ、はっ、発表会ぃ~{/hiyob_hat/}しかも、生放送ですってよ奥さま!{/hiyo_oro/}ドラマの生放送って、確かフジが以前【ムコ殿】(だっけか?)でトライした事ありましたよね~。でも何だかグダグダだったような記憶が…{/ase/}公式で観客エキストラ100人募集してまんなぁ
2006/05/18(木) 15:07:34 | あるがまま・・・
嵐子(中森明菜)の思わせぶりな言葉を聞いて問い詰める佳奈(黒木瞳)だったが、「バレエ団の地方公演で留守にするの」ときっぱり言われてしまう。 さて、病院の慰問が感動ではなくて、爆笑で終わってしまったことにショックを受けるメンバー達。 さらに、匠先生に....
2006/05/18(木) 16:12:54 | トリ猫家族
『主婦だって青春したい!!新しい夢は、みんなでバレエ発表会』 嵐子 (中森 明菜)を心配し車に駆け寄る佳奈 (黒木 瞳)。 「どういうこと?遥生君のそばにいあてあげられないって。」 「バレエ団の、地方公演で暫く留守にするの。」 嵐子はそう嘘をつき、帰って言った。
2006/05/18(木) 16:39:18 | どらま・のーと
古田さん、バレエ上手ですね!幅を取るなと店長に言われて無駄に顔がいいけどバレエはイマイチだねと切り返していましたが、そう言える程の力がありそう。風呂場でタオルバーを壊したり、遥生君をダシに教室に潜入したり涙ぐましい密かな努力は続いています。それに重大発表
2006/05/18(木) 17:49:18 | くつろぎ日記
万田高太郎(古田新太)の得意先の病院での慰問バレエ公演が失敗に終わり、みんな意気消沈なわけですが・・・。先週は気づかなかったけど、あれって失敗だったのか~(^_^;)。てっきり台本つきのコントだと思っ...
2006/05/18(木) 18:43:29 | イチオシ
かたくなな嵐子。不吉なことを口走ったので、佳奈は嵐子に会いに行った。しかし遥生から、佳奈が昔、父の工場が倒産したためバレエを諦めたときき、気分を害したようだ。
2006/05/18(木) 19:05:08 | まぁ、お茶でも
ドラマ中盤。 佳奈(黒木瞳)さんもバレエをすることを認めてもらい、次にすることを模索している様子。 嵐子(中森明菜)のことを心配し、夏芽(高岡早紀)らのことを心配する。 バレエ教室のメンバーも厳しい現実とバレエの壁にぶつかって脱落者が。 夏芽は保険の契
2006/05/18(木) 19:56:10 | 平成エンタメ研究所
慰問は失敗に終わったけど、一人の少女の心には届いたみたいですね。自分もバレエをやりたいって。。。もうね、ストーリーはどうでもよくなった。特に嵐子の病気と畠山のプロポーズはどうでもいい感じ(苦笑)神田うののバレエはプロ並みで素晴らしい!進む道間違えた?
2006/05/18(木) 21:27:08 | アンナdiary
バレエが好きだから~~一枚の絵が~皆を! 先週、病院の慰問に行った事
2006/05/19(金) 00:29:59 | piano lesson
それぞれが自分なりにバレエに対する思いを再確認する“彼女たちの事情”なエピソードの今回のオチは、新たに「発表会」を目標にがんばろう、というもの。それが最終回?
2006/05/19(金) 09:05:26 | 伊達でございます!
@プリマダム Lesson6
2006/05/19(金) 10:49:17 | コトノハヒロイ
第6話 【主婦だって!青春したい!!新しい夢は、みんなでバレエ発表会】畠山、嵐子に告白! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!土井バレエ教室の発表会! ヤッタ━━\(´∀`●)/━━ ツ!! ◇あらすじ◇病院の慰問という形の発表会は、夏芽(高岡早紀)が山本(加藤雅也)の
2006/05/20(土) 01:26:21 | 私的空間.com
「どうしてあんなこといったの? 遥生くんの側にいてあげられないって」と近寄る佳奈 しかし、「バレエ団の地方講演でしばらく留守にするから」と うまく嵐子にはぐらかされてしまう。 佳奈は、嵐子が、 『私に何かあったときあなたの子にしてあげて」と 言われていたこをと
2006/05/23(火) 11:05:19 | どらまにあ