子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

ギャルサー 第4話

嘘をついたら針が飛ぶ「お見通し」サボテン。
あれ可笑しい
でも一ノ瀬が料理して食べちゃってましたね(笑)
サボテン料理って美味しいんだべか…。

さてさて、今回のお話の主人公は矢口真里チャン@ユリカ=本名は西園寺麗華。
本当はお嬢様女子大出の23才ですが、16才と偽ってギャルサーに所属していました。
ユリカのお父様…伊武雅刀さんじゃないですか!
しかしまた何故に塀の中の人に?
まあそれはおいといて、
ユリカの大学の同級生でテレビリポーターの仕事をしている雪絵(松本莉緒)が
ギャルサーの取材をしててユリカの存在に気づき、ユリカを同窓会の席に
ギャルサーとして舞台に立たせて恥をかかせようとした、というお話でしたね。

もしかしてこのドラマって、だんだんシリアス路線になってきてますか?
うん。でも先週よりいいんでないかなとは思いましたが。
嘘をついて生きていかなきゃならないユリカを受け止めるサキがいて、
同窓会でユリカをかばうサキの姿はちょっと良かったかも。
暴れちゃダメですけどね(笑)

イモコの手がかりを掴むために瞑想するジェロニモと進之助。
何も思い浮かばないジェロニモが進之助に勝つために苦し紛れに出た言葉が「鷲」。
目の前にあった鷲のマークを見て言ってませんでしたぁ?(EAGLE CHIPSって…何?)
ダメですよジェロニモ。嘘ついちゃ。
インディアンの資格剥奪ですね(笑)

ジェロニモの“勘違い妄想”によく出てくる阿南健治さん。
今日は客引きとユリカが住むアパートの住人役でも出演なさっていました。
何だかストーリーよりこういうところに目がいってしまうんですよねえ

2006/05/07(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(17) | コメント(3)

«  |  HOME  |  »

まりりん

ミマムさん、こんばんは!

>しかしまた何故に塀の中の人に?
これね~、どうでもいいっちゃあどうでもいいんだけど、最後までわかり
ませんでしたね~~。破産しただけなのになぜ?でしたね。
お母さんも出てこなかったしね~。
しかも伊武雅刀の出番あれだけだしね~~(笑)
では、またよろしくお願いします~~!

2006/05/07(日) 02:37:07 | URL | [ 編集]

ミマム

>まりりんさん
そうなんです。どうでもいいんです。どうでもいいんですが
伊武さんだから、気になるんですよね~(笑)

2006/05/07(日) 10:41:15 | URL | [ 編集]

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2006/05/08(月) 19:35:49 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/208-c250057d

ギャルサー第4話 "何のために嘘をつくのか"

矢口があのメンバーに混じってギャル役をやってることに激しく違和感を感じる今回の「ギャルサー」今回のテーマは「嘘」これまで歳を誤魔化してきたユリカこと矢口。何故彼女はそうする必要があったのだろうか。公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/gal/(以下ネタバレ)

2006/05/07(日) 01:20:55 | The Natsu Style

『ギャルサー』第4回 感想?

頭の中で適当にまびけば、普通に見れてると思う。慣れって怖い?(爆)

2006/05/07(日) 01:23:31 | つれづれなる・・・日記?

ギャルサー第4話

あ~面白かった。しかし今回はなんだか全体的に話が重かったのでどーなることかと思いましたが、せっかく送ったサボテンを食べられてしまった最後の場面のジェロニモに爆笑。そのときのセリフを以下に記します。まず一ノ瀬のサボテン料理を見たときに、「おいおまわりちょっ

2006/05/07(日) 01:47:10 | 暇死人間ボヤキ日記

ギャルサー 第4話

結構ツボなセリフが多いよ、このドラマ☆(≧▽≦)☆第4話「詐欺ギャル(秘)七変化…高慢女子アナへ仰天逆襲」ユリカがメインでした。今回、ちょっと、かなりじ~んと来ました。やばいっ、不覚にも泣きそうだっ!先週のヒキだった新之助とジェローニモの勝負、やっぱり..

2006/05/07(日) 02:09:50 | 読書とジャンプ

ギャルサー 第4話 評価“おバカ度がじりじりダウン”

このドラマの初回で出来たおバカ貯金は、もう既に使い果たした感がした第4話。

2006/05/07(日) 02:14:07 | ハマリもん

ギャルサー 第4話

今日のメインゲストは、オミトオシさんでございます(笑)。 嘘をつく人の痛みがわかるお方でございますよ。 今日は佐津川愛美さんの登場シーンが少なくて残念でした。終わり。 いえいえ、そういうわけにもいかな...

2006/05/07(日) 08:09:29 | イチオシ

ギャルサ- 第四回 「永遠の16歳!?」

先週より面白かった!! この枠は外れがないと再認識。ブ-メランネタは、尽きたようですが「お見通し」は良かった。でも・・・あ~あ~食べちゃった。

2006/05/07(日) 10:16:28 | The Glory Day

ギャルサー 嘘はイカンですよ(゚Д゚#)ゴルァ!!

前回ジェロニモとの勝負!何をするのか謎のまま終わったギャルサー今回その謎のベールを見られるのか!管理人の予想では2人してバレエ(笑)その謎は4話で明らかに!!キャストはこんな感じです(^^)北島進之助 … 藤木直人 ←変質者(・・?ギャルサー「エンゼルハート」

2006/05/07(日) 12:08:38 | zenの日記

ギャルサー 第4話

第4話のあらすじ。レミ(鈴木えみ)らがテレビ局の人気女子アナ・須藤雪絵(松本莉緒)に取材されている最中、その場から逃げ出そうとしたユリカ(矢口真里)が、通りかかったシンノスケ(藤木直人)と接触して転倒。ユリカが葉書を落としたことに気付いたシンノスケは、慌....

2006/05/07(日) 14:07:04 | 過去より未来、未来より現実

ギャルサー 第4話

 「ギャルサー」第4話。今回はふたつのテーマ。 ひとつめのテーマは『仲間』 どこにも居場所を見出せなかった女の子たちが見出した聖地ギャルサーとはこういう所。 ユリカ(矢口真里)は言う。「どこに住んでいようが、名前が何であろうが、いっしょにいる時はすべてっ

2006/05/07(日) 14:17:14 | 平成エンタメ研究所

ギャルサー 第4話  

嘘をつくということ。嘘をつかずには生きていけないということ。シンノスケには一生死んでもわからないという謎がこのなかにある・・。

2006/05/07(日) 15:51:31 | くつろぎ日記

ギャルサー 第4話

「ギャルサー」第4話が放送されましたが冒頭のシーンって… 「銭湯の娘」かよっ!(

2006/05/07(日) 17:27:41 | 裏 TV RANKING SHOW

ケーサツ恐くてギャルできるかよ!

@ギャルサー #4

2006/05/07(日) 19:18:36 | コトノハヒロイ

「ギャルサー」④~詐欺ギャル(秘)七変化…高慢女子アナへ仰天逆襲~

今回の主役は矢口真理。ギャルサーでは16歳ですが、実年齢は23歳だった。嘘はいけない。。。今回もジェロニモは名言を残し、笑いを残しいていきました(笑)人は己を良く見せようと嘘をつく。うん、自分もかつてついたかもしれない嘘。ユリカの気持ちがわからないでもな

2006/05/07(日) 22:25:16 | アンナdiary

ギャルサー@04ギャル目

土曜21:00~はギャルサー(日テレ)今回は実は頭が良く金持ちだったユリカ役“矢口真里”にスポットがあたった『年齢詐称』の話父親にはしっかり働いてると嘘をついてるんだけど黒髪もいいじゃん最初のシンノスケとジェロニモの尋常じゃない汗だくおまじないはいきなりワ...

2006/05/08(月) 10:44:52 | ☆アント★ブログ☆

【ドラマ雑感】ギャルサー(第4話) 「詐欺ギャル(秘)七変化…高慢女子アナへ仰天逆襲」

 ギャルサー・第4話「詐欺ギャル(秘)七変化…高慢女子アナへ仰天逆襲」◇レミ(鈴木えみ)らがテレビ局の人気アナウンサー、雪絵(松本莉緒)の取材を受ける中、その場から逃げ出そうとしたユリカ(矢口真里)がシンノスケ(藤木直人)と接触して転倒。1枚の葉書を落とす。

2006/05/08(月) 21:22:04 | 気ままなNotes...

ギャルサー・第4話

オープニングで登場する「ギャル文字」を見て、「それも一つの文化だ」と感心する反面、

2006/05/08(月) 21:28:25 | あずスタ

 |  HOME  |