久代がガツンと怒ってくれて良かった。
久代はエリカの誘拐事件のことも一本スジが通った叱り方をしてたし、
照代に対してはちょっと厳しいかな~と思っていたけど
この時ばかりは久代に拍手!でした。
そして照代にわざとぶつかってきっかけを作り、ヌード写真を撮ろうとしていた檜原・息子のナオト。
親が親なら息子も息子だねー。ああ、ろくでもないったら(怒)
でも照代ちゃん。三脚でナオトを殴る時、手加減してませんでしたよね。
スチールラックの下敷きにもなってしまった海東健さんにお怪我はなかったんでしょうか。
佐々良に一軒しかないというラブホ経営なんぞをしていた夏江さん。
照代に「しょぼいホテル」と言われちゃいました。
孫の偉子の尾行をさせていたのは実は夏江ではなく、
久代が照代に偉子と出会わせるためだったんですね。厳しい中にも愛情があります。
勉強ができて、本当は大学に進学したいと偉子に話す照代…。
千里眼だと言いながら
「高校に行ってる照代が見える。隣にはお父さんとお母さんもいる。
幸せそうな照代がはっきり見える」
と言う偉子の言葉には照代を思いやる気持ちが伝わってきました(ジーン)
ところで照代のお母さん、札幌にいるんですか?
「札幌といったらチーズでしょ?」の発言には敢えて突っ込みませんが
チーズ工場ではない夜の明るいお店でもし私が見つけることができたら
早く照代の元に帰るよう伝えておきましょう(笑)
ネパール、ミャンマー、インドに仕入れ旅行中のトムさん。
こちらも無事に帰ってくることを祈っております。
![]() | ささらさや 加納 朋子 幻冬舎 2004-04 by G-Tools |
暖かくてゆっくりした時間が流れるような優しい本でした。
2006/04/29(土) | TV☆ドラマ | トラックバック(13) | コメント(5)