まとめて書く1話目の感想、その2です。
『7人の女弁護士』
釈ちゃんのあの指をさすしぐさは
時効警察、アヤメ旅子の寂水先生?
これからあれが「決め文句」になるのでしょうか。
女弁護士にはずいぶん幅広い範囲の女優さんが揃いましたねー。
初回で殺されてしまった田辺は昼ドラのマダムキラー(?)冨家規政さん!
嫁と姑の間で苦しんだ昼ドラで培われた眉間のしわもステキでした
『弁護士のくず』
いやーな予感はしてたんですけどやっぱりそうきましたか、豊川さん。
もじゃもじゃ頭に赤ら顔、鼻にカットバン。
まあまあまあまあよく喋ること…。
私の中のトヨエツのイメージがああぁぁぁー
見続ければ慣れるのかしら
さて、昨日の放送。
関原=セクハラ、矢賀照代=嫌がってるよ、ってこと?
自殺志願者の遺書の誤字を指摘したり
法廷で武田(伊藤英明)に「雰囲気出るから“異議あり!”とか言ってみれば?」とか
なかなか面白い感じなのではありますが
私のバヤイ、あのルックスをどう受け止めるか、かな。
高島礼子さんが一喝するシーンがあったけど
姐さんの“啖呵”はどのドラマで聞いてもいいですねえ。
『医龍』
病状や手術の方法が図解CGなのはわかりやすくて感心。
緊迫したシーンの盛り上げ方もうまいですね。
坂口憲二の野生的で荒んだ目は怖さを感じさせる魅力的な表情でしたが
その裏にある優しさや情熱を強く見せてほしいところ。
双子のナースと研修医の徹平くんもいいキャラです。
* * * * * * * *
木曜日はこの3つのドラマですが
昨日は「7人の女弁護士」のあとに「弁護士のくず」を見てしまい、
弁護士+弁護士でちょっと疲れてしまいました。
来週からは見方を考えなきゃですね。
『7人の女弁護士』
釈ちゃんのあの指をさすしぐさは
時効警察、アヤメ旅子の寂水先生?
これからあれが「決め文句」になるのでしょうか。
女弁護士にはずいぶん幅広い範囲の女優さんが揃いましたねー。
初回で殺されてしまった田辺は昼ドラのマダムキラー(?)冨家規政さん!
嫁と姑の間で苦しんだ昼ドラで培われた眉間のしわもステキでした

『弁護士のくず』
いやーな予感はしてたんですけどやっぱりそうきましたか、豊川さん。
もじゃもじゃ頭に赤ら顔、鼻にカットバン。
まあまあまあまあよく喋ること…。
私の中のトヨエツのイメージがああぁぁぁー

見続ければ慣れるのかしら

さて、昨日の放送。
関原=セクハラ、矢賀照代=嫌がってるよ、ってこと?
自殺志願者の遺書の誤字を指摘したり
法廷で武田(伊藤英明)に「雰囲気出るから“異議あり!”とか言ってみれば?」とか
なかなか面白い感じなのではありますが
私のバヤイ、あのルックスをどう受け止めるか、かな。
高島礼子さんが一喝するシーンがあったけど
姐さんの“啖呵”はどのドラマで聞いてもいいですねえ。
『医龍』
病状や手術の方法が図解CGなのはわかりやすくて感心。
緊迫したシーンの盛り上げ方もうまいですね。
坂口憲二の野生的で荒んだ目は怖さを感じさせる魅力的な表情でしたが
その裏にある優しさや情熱を強く見せてほしいところ。
双子のナースと研修医の徹平くんもいいキャラです。
* * * * * * * *
木曜日はこの3つのドラマですが
昨日は「7人の女弁護士」のあとに「弁護士のくず」を見てしまい、
弁護士+弁護士でちょっと疲れてしまいました。
来週からは見方を考えなきゃですね。
2006/04/14(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(0) | コメント(0)