子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

赤い奇跡 後編

逆境に立ち向かうヒロインとその恋人が数々の困難を乗り越えて
悪者だった人も最後にはいい人になって二人を祝福、応援。
そして黒幕は逮捕されて…。
これはまるで「少女に何が起ったか」ですか?
いやいや、なーつかしいですねえ。

ストーリーは悪くなかったと思うんですよ。
え?悪かったですか?
いえいえ、こんな感じですよ。<大映テレビ協力>のドラマですもん(笑)
透役の徳重聡の真剣な表情とか、輪子(深田恭子)と同棲することになった時に言った「大切にするよ」なんて言葉はちょっとドキッとしちゃったし、前編ではウザく見えた石原良純も竹中直人もいい味出してたというかいつの間にか馴染んでましたしね。
見ていてどうにも途中から耐えられなくなってしまったのが神田うのかしら
シーンごとに変わる衣装の奇抜さもあの演技力のうえでは逆効果に見えてしまって…。
ベタを意識したようなBGMもアンバランスに感じる場面が多かったかな

前編を見た時に、ある程度のショックを受けていたので
期待することなく見た後編はそれなりに受け止められたんですが
「赤いシリーズ」を銘打ってのドラマとしては
どうしても過去の作品と比べて見てしまうわけで…。
それを意識して作った作品だったとしても
あたらしい形で見せる方法はなかったものかと…
色んな意味でもったいなかったドラマでした。おしまい。

2006/04/11(火) | スペシャルドラマ | トラックバック(4) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

アンナ

こんばんは!

突っ込みどころ満載の後編でした。
もうあり得ないっていうか、なんといいましょうか(苦笑)
百恵ちゃんが苦笑いしているんじゃないでしょうか。
これは赤いシリーズのコントかも。
徳重さん、前編は良かったんだけどねぇ。。。

2006/04/11(火) 23:01:12 | URL | [ 編集]

ミマム

>アンナさん
前編の徳重さんが良かったということは…
もしやアンナさん、「ちょい悪」好きですか?(笑)
不良の池内くんもなかなか良かったですよねー。

2006/04/12(水) 09:44:17 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/179-3928807b

「赤い奇跡」~後編~

信じられない強引な展開に、バカバカしくて笑っちゃいます。感想書く気にもなれず!。。。。って書いてますけどね(笑)

2006/04/11(火) 22:45:28 | アンナdiary

赤い奇跡を鑑賞

赤い奇跡さりげなく観ていたら、ちょっと変わったドラマが日曜日にやっていたので月曜日も録画して観てみた。 このドラマってキャストを見てもらえれば分かると思うが、濃いキャストである。もう、癖のありそうな役者ばかり揃えている。これだけでも、只ならぬ展開になるの

2006/04/11(火) 22:49:52 | 任務スペシャリスト的ブログ

赤い奇跡・前編&後編

「TBSテレビ放送50周年ドラマ特別企画」である、「赤い奇跡」の前編と後編を見ました。 ○TBS「赤い奇跡」・公式サイト 【 http://www.tbs.co.jp/a-kiseki/ 】 4/09

2006/04/12(水) 00:27:21 | あずスタ

「赤い奇跡」第二夜

 さて、透(徳重聡)の過去を週刊誌で知った輪子だったが、その愛情は変わらず、記者会見でも堂々と「彼は私にとって大切な人です。彼の事が好きです」さらに「オールorナッシング」「あの男を選ぶか俺を選ぶか」とコーチ(竹中直人)に詰め寄られ透を選んだ輪子は....

2006/04/12(水) 06:04:08 | トリ猫家族

 |  HOME  |