子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

輪舞曲 ~ロンド~ 最終回

キャストや映像、音楽、見せ方にいたるまで
作りにこだわっていたのはわかるんだけど
ストーリーや展開にいちいち疑問が残ってしまったことで
今ひとつそれが生かされなかったのが残念でした。

韓国人だと思っていた人が日本人で、日本人だと思っていた人が韓国人で
言葉が通じてるようで通じてなさそうだったのは毎回もどかしかったですね。
最後にはヨンジェと琢己は目でも会話しちゃってたし。
でもあのシーンはちょっと悲しかったかな。
橋爪さんは「女系家族」で悪役をした時に違和感を感じたけど
すっかりワルなオヤジさんになってしまいました。

琢己とユナ、ユナと宋、龍吾と龍一郎、龍一郎と宋、琢己とヨンジェ…
恋愛も友情も親子愛もどれも描き方が中途半端で
何か遠慮した感じを全体的に受けたドラマでした。
惜しいというか微妙というか。
あ、ジャスティスは可愛かったよねー♪


I believeI believe
絢香 L.O.E

by G-Tools

TBS系ドラマ日曜劇場「輪舞曲-ロンド-」オリジナルサウンドトラックTBS系ドラマ日曜劇場「輪舞曲-ロンド-」オリジナルサウンドトラック
TVサントラ 菅野祐悟

by G-Tools

輪舞曲 -ロンド- DVD-BOX輪舞曲 -ロンド- DVD-BOX
竹野内豊 チェ・ジウ 木村佳乃

by G-Tools








2006/03/26(日) | TV☆ドラマ | トラックバック(11) | コメント(5)

«  |  HOME  |  »

アンナ

not subject

去年の11月から思い切り期待していただけに
肩透かしくらったような感じ。
全てに中途半端で、あれもこれもと詰め込みすぎた挙句
都合よい演出でまとめ、笑うしかない駄作。
俳優陣が素晴らしい人ばかりなのに、もったいないです。

2006/03/26(日) 23:45:14 | URL | [ 編集]

夢子

こんばんわ

こんばんわ。 ラストだけは なんとかよかったと思いました。
作りが二転三転したので、まあまあ楽しめたかなって
思いました。
TBつけさせていただきました。よかったら遊びに来てくださいね。

2006/03/27(月) 01:43:38 | URL | [ 編集]

ミマム

not subject

>アンナさん
最終回の展開はドキドキもワクワクもしなくって、何があっても冷めた目で見ていました。
本当にもったいなかったですよね。

>夢子さん
たくさん人が死んでしまった中、琢己が生きてたのは良かったかな。
ちょっと希望がある終わり方でしたね。

2006/03/27(月) 07:41:26 | URL | [ 編集]

aki

欲張りすぎた?

日韓の豪華な俳優人で、日韓合作で、オリジナルストリーで・・・と、華々しくスタートしたんだけど、何だかいっぱい欲張りすぎて、消化不良で終わってしまった気がして、残念です。
シン・ヒョンジュンがお気に入りなので、後半ちょっと活躍できて、それが救いかな?

2006/03/27(月) 08:25:46 | URL | [ 編集]

ミマム

テファお兄ちゃん!

>aki さん
シン・ヒョンジュンさん、「天国の階段」とはまた違ったイメージでしたね。
私の中でも彼の株は上昇しましたよ。

2006/03/27(月) 11:05:59 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/166-ab82ef55

輪舞曲~ロンド~最終回

終わった~思い切り脱力。。。だけど今クールは何人の人が死んだのか?都合良過ぎる脚本と耳障りな音楽と、目障りな映像で最後まで感情移入出来ず。制作サイトの自己満足なドラマに付き合わされたって感じかなぁ。ぷんぷん。

2006/03/26(日) 23:45:45 | アンナdiary

「輪舞曲」最終回

前回の終わりにユナはヨンジェと警察に行くところで終わった。その時、琢己に『私のことは忘れて』と言って去って行った。警察で取調べを受けるユナ。その頃琢己の元に駆けつけるあきら。ヒデが書置きを残して病院を出てしまったと琢己に報告。その時警察が琢己の元へ{/face

2006/03/26(日) 23:57:33 | 気ままにいきましょう!

輪舞曲(ロンド)最終回

輪舞曲(ロンド) - RONDO - キム・ヨンジェ(シン・ヒョンジュン)が宋圭煥(橋爪功)に銃撃され殉職。悲しい死であった。金山琢己(竹野内豊)は、自分の親、チェ・ユナ(チェ・ジウ)の親、そして、友を宋圭煥(橋爪功)に殺された。それでも、宋圭煥(橋爪功)を殺さ

2006/03/27(月) 00:21:18 | 通販情報・お買い物情報!

輪舞曲-ロンド- 最終回 「さよなら愛しき人よ」

警察で事情聴取されるユナ(チェ・ジウ)。ヒデ(佐藤隆太)がいなくなった事を琢己(竹野内 豊)に教えるあきら(木村佳乃)。しかし踏み込んで来た警察に同行を求められる。ところが伊崎(石橋陵)が死ぬ前に届けた琢己の警察手帳や辞令により、警察官だと分かり捕まら...

2006/03/27(月) 00:27:06 | テレビお気楽日記

輪舞曲 ロンド 最終回

ロンドー[(フランス) rondeau]1 フランスの定型詩の形式の一。循環句法。 2 中世フランスの歌曲の形式で、独唱と合唱によるリフレーンが交互に繰り返され、しばしば踊りを伴った。輪舞曲。また、それに由来する器楽曲の形式。ロンド形式のもととなった。 映画みたいな作りで

2006/03/27(月) 01:44:09 | あんと夢子のス・テ・キ!なダイエットライフ

『輪舞曲-RONDO-』最終回感想?

ある意味衝撃的な最終回かも。少なくとも思っていたのとは違ってはいたけどさ。。。

2006/03/27(月) 07:54:39 | つれづれなる・・・日記?

輪舞曲

 第11話  やっぱり伊崎さんが琢己が刑事だという証拠残してくれてたんだねさすがは伊崎さん  ところでチェジウ老けなかった?角度によってはおばあちゃんに見えるんだけど  げっ!まだ警察の中にもぐらが残っていたのねしかも警官はお金が安いというありきたりすぎ

2006/03/27(月) 08:07:52 | お洒落なCUTE

輪舞曲~ロンド~ 最終話「さらば愛しき人よ」

う~~~ん、一応メデタシ・メデタシという事なのかしら?でも最後に来て、こんなに殺さなくても・・・と言う感じでしたね。あらすじ&感想?「最後まで、わがままをきいて・・・」と琢己(竹野内豊)に言い残し警察に出頭したユナ(チェ・ジウ)琢己は、伊崎(石橋凌)の残

2006/03/27(月) 08:26:45 | 華流→韓流・・・次は何処?

輪舞曲~ロンド~ 最終話

最後まで呆気にとられてしまいました。う~~ん、確かこのドラマのテーマは悲恋だったはず。しかしラストのラストで二人は申し訳程度のキス。何ですか、これは?ぜんぜん愛のかけらもないようなキスシーンでしたね。しかも悲恋じゃないでしょう?今後二人は続くってことでは

2006/03/27(月) 16:02:01 | くつろぎ日記

輪舞曲 最終回 こんな終わり方って?

最終回、15分拡大のスペシャル。亡くなった伊崎は万が一のため、金山琢己が「神狗」に潜入した捜査官であることを示す書類を残していた。一生、西嶋ショウとして犯罪者として生きなければいけないかと思っていたが、無事、金山警部補としてお身分を回復した。経済テロの..

2006/03/28(火) 17:23:49 | ラスタ・パスタのレレ日記

輪舞曲 最終回

チェ・ジウを要した「輪舞曲」は、期待を上回ることなく終了した。 う~ん、消化不良。 宋と風間龍一郎と風間龍吾と金山琢己の4つどもえのシーンなんて際たるもの。 っていうか、なんで風間龍一郎は出てこれちゃったのよ。 そこでもう、ドン引き。 そして、その龍一郎が隆

2006/04/02(日) 00:34:46 | ドラマ!テレビ!言いたい放題

 |  HOME  |