子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

白夜行 最終話

誰もが彼らを 「救う」ために動き出しました。
篠塚の「犯罪さえなければ美しい絆だった」という言葉を
雪穂はどんな思いで受け止めたのでしょうか。

笹垣が死ななくて良かった。
最後の亮司の犯罪を救おうとしたのは笹垣でした。
笹垣が亮司の犯罪経歴を順を追って話す時、
黙って逃げずに聞いていた亮司。
このシーンは泣きましたね。
典子が産んだ自分の子の存在を知っても
それが彼の生きる望みには繋がらなかったんでしょうか。
自らの命を絶つことを選んだ亮司が最期まで望んだのは雪穂の幸せではあるけれど、
事情聴取で淡々と嘘を並べる雪穂に罪悪感はあってもそれが本当に彼女の幸せになることはなく
救われないまま、罪を償うことがないまま生き地獄を選んだ雪穂に残されたものは何なんでしょう…。
この終わり方が良かったのかどうかはわかりませんが
時効が過ぎてからでも彼女にはすべてを吐き出させてあげたかった思いが残りました。

全11話、一番のめりこんで見ていたドラマでした。
重いテーマではありましたが、毎回感じた思いとか言いたいことを
ドラマの中で役者さんがセリフとして言ってくれたことが私にとっての救いでした。
柴崎コウさんの曲もすごく良かったですね。
さて、これから原作本読みましょうか。


4087474399白夜行
東野 圭吾
集英社 2002-05

by G-Tools

B000CSUXNY
柴咲コウ 前嶋康明 市川淳
ユニバーサルJ 2006-02-15

by G-Tools

B000E5MTQE白夜行 完全版 DVD-BOX
トーキング・ヘッズ ジョナサン・デミ
TCエンタテインメント 2006-06-23

by G-Tools







2006/03/24(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/164-b5bf25ad

「白夜行」最終回~白夜の果て~

人生を捧げた人間より、捧げられた人間の方が辛いのかもしれない。何をしても幸せにならなきゃいけない人生なんて、生きることさえ罰みたいなもんじゃないか。雪穂の場合、その幸せさえ永久に封印されているのだから。亮司の一途な思いに最後まで泣かされた。罪は許されるも

2006/03/24(金) 16:00:04 | アンナdiary

白夜行 最終回

良かった。ホント良かった。良すぎた。あまりにも残酷で悲しすぎる話だったけど笹垣のふたりに対する思いに救われた。歩道橋の上のシーンが最高でした。やっぱMVPは笹垣さんです

2006/03/24(金) 22:15:16 | my destination

白夜行 最終話 「白夜の果て」

笹垣(武田鉄矢)の太ももをハサミで刺すが青酸ガスにより倒れる亮司(山田孝之)。しかし「便所に入るな!」と言い残し逃げる亮司。雪穂(綾瀬はるか)は実家の方に2号店を出すと物件を探していた。笹垣はメモリックスに行くが秋元(亮司)は連絡がつかないと言....

2006/03/24(金) 22:53:25 | テレビお気楽日記

白夜行 最終回

とうとう亮司と笹垣が直接対面!!薬で殺すことをやめ、はさみをにぎしめる亮司は!?どうなるんでしょう??第10話の簡単なあらすじ笹垣(武田鉄矢)を殺めようとしたが出来なかった亮司(山田孝之)は、再び姿を消す。その亮司と連絡が途絶えた雪穂(綾瀬はるか)は、「

2006/03/27(月) 09:52:17 | みんなのうた♪

白夜行 最終回

いや~壮絶!! 最後は亮司がラストの死を飾りました。 金八がこの作品の良いところを全部持っていったのでは? と、思えるほどに、迫真の演技! 金八が亮司の全ての罪を叫び、父親のように亮司を受け止めようとした場面は、 金八がどんなに鼻水垂らしてても感動してしまっ

2006/04/02(日) 02:43:09 | ドラマ!テレビ!言いたい放題

 |  HOME  |