子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

女王の教室 スペシャル

和美ちゃんのセーラー服姿、可愛いかったですね~。
エピソード1が放送された日は娘の小学校の卒業式だったので
「仰げば尊し」を子どもたちが歌っているシーンで始まった時にはそれとだぶってしまって
このスペシャル版によって、どうして悪魔の真矢が形成されたのかがわかったわけですが、
うーん…なかなか一言では言い表せない、でも言いたいことがたくさんあって…
というのが率直な感想でしょうか。

エピソード1での新米教師の真矢は何事にも初めてで頼りなく
後の悪魔の真矢からは想像もできない姿から始まりました。
子どもを学校に預ける親の立場からすれば
経験のない教師を温かい目で見守りたい気持ちはあるものの、
自分の子の担任にはなって欲しくないと思うのが本音でしょうね。
生徒にいじめられる真矢は可哀想でしたが、
悪魔になって生徒をいじめる真矢を見るのも嫌だったなぁと思い出しましたよ

神原小学校では池内愛の嘘によって学校を辞めることになった真矢。
そしてエピソード2、中泉小学校では
「どうして人を殺しちゃいけないんですか」と言った宮内英二が…。

いじめられて不登校になった翼に「一緒に卒業しよう!私が全力で守るから!」
って真矢が叫んだ時は胸が熱くなりました。
こんなに思ってくれる先生がいてくれるなら親としては嬉しいことですよ。
できるなら翼の母親の言葉が聞きたかったですね。
子どもがいじめられているのをもし気づいていない親がいたり
気づいていても、何もできない親がいればそれも悲しいことですから。

宮内が子どもたちを支配している様子やいじめの構図の表し方が痛々しくリアルでしたね。
宮内役の森田直幸くんの演技がまた上手いんですよ。憎らしいほど(笑)

問題を抱えてる子どもたちが多いのも、
教師に何でも望む親が多いのも事実で現実だと思います。
過剰な表現や突っ込みを入れたくなる部分は
ドラマとして真矢が悪魔になる課程を描くためだったとしても
真矢の同僚や上司の中に彼女を助けてくれる人がいなかったことが見ていて悔しかったですね。
天童校長(平泉成)が唯一、理解を示すようなことを言ってはいましたが何も変わらなかったし…。

「いい加減 目覚めなさい」や「イメージできる?」の<名言>や
真矢の今までの数々の意味深な言葉はすべて過去の経験によるものでした。
わが子を失った悲しみ、助けられないいじめ、周りの無関心と無理解での孤立、
そして宮内との対決…。
見ていて苦しくなるシーンがたくさんありましたが
このスペシャルを見終わった時にはすっかり真矢に対する見方が変わっていました。

今、どこの学校や家庭でも有り得る問題を取り上げた
親・子・教師たちに警鐘を鳴らしたドラマだったと思います。
ブラック真矢の姿で和美の教室から始まった「エピソード3」がまた見たくなりました。


B000BHZ0KM女王の教室 DVD-BOX
天海祐希 羽田美智子 原沙知絵
バップ 2005-12-21

by G-Tools




2006/03/20(月) | スペシャルドラマ | トラックバック(2) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

アンナ

not subject

こんばんは!

TBありがとうございました。
このドラマ、なぜか本編は見ていなくて
スペシャルからの視聴ですっかりハマりました。
先日、教師に叱られ自殺した小学5年の子供のニュースを見て
親が学校に対して全て学校側がいけない!と訴えていましたよね。
あれを見て、このドラマとかぶるところがあって余計に考えさせられました。真矢のやり方が絶対いいとは言い切れないけど
少なくとも、今の教師に欠けている部分をさらけ出してくれているから
みんな共感するのかな?って。

えっと、ドラマの感想とか書かれているのですね。
うちのブログにブックマークさせていただきます。
また遊びに来ます。
ではでは。

2006/03/22(水) 19:49:06 | URL | [ 編集]

ミマム

not subject

>アンナさん
こちらこそありがとうございました。
このドラマは極端な描写ではありますが、敢えてそうすることによって、現在の学校や子どもを取りまく環境と大人たちに大きな問いを投げかけているのでは、と思います。
共感者が多いのは、ドラマを見て思い当たることがあるからこそ、ですよね。

「ブックマーク」していただき、嬉しいです。
良かったらいつでもお越しください。
これからもよろしくお願いしますv-410

2006/03/22(水) 22:24:51 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/160-f6ca7f75

「女王の教室」 エピソード2~悪魔君臨

遅ればせながら、エピソード2を鑑賞しました。ブログ仲間さんからも、是非見てくださいと言われましたし。私は本編を見ていないので、本編を見た人と感じ方がズレているかもしれませんが。。。ひと言で言えば「感動しました」こんな先生いないだろう。でも、いて欲しいと思

2006/03/22(水) 19:42:57 | アンナdiary

女王の教室

未見でずっと気になっていたドラマ。 レンタルで一気見!! 

2008/06/14(土) 17:53:34 | Akira\'s VOICE

 |  HOME  |