子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

2005年7月~9月 ドラマ感想その1

今クールのテレビドラマもそれぞれ最終回を迎えますね。
最近、見たものの感想など…。

 スローダンス 
理一くんが衣咲の待つ教会に車で向かう時、
事故に遭って記憶喪失になるんじゃないかと想像してしまった私は
やっぱり韓国ドラマの見過ぎでしょうか。
衣咲のラストのセリフ「順番守ってくださる?」が
理一との出会いと結びついていたのが良かったです。
松野明美が案外、はまり役だったのでは?
電車男とリンクしていた一坂さんの設定も面白かった。
ドキドキハラハラはなかったけど不快な気持ちにはならないドラマでしたね。
衣咲のお母さんの再婚話は良かったんだけど
英介と実乃ちゃんのエピソードって必要だったんでしょうかね?

 海猿
ドラマが始まってから映画のDVDを借りて見ました。
うん、面白かった。
海上保安庁が舞台で私には未知の世界の話でしたが
こういうのって実際に海上保安庁で働いている人が見ると
どんな感じなんでしょうね。
仲村トオルの「カタカナの名前を馬鹿にするなっ!!」のセリフはウケたなぁ。

 悲しき恋歌
最終回が近づくにつれてラストはだいたい予想がついていたような…。
ヘインがジュンヨンの顔に触れてジュンヨンだと気づくところは良かったですね。泣かせてもらいました。
それからサンジンさんとミンホくん、飲酒運転はいけません。

単発ものですが…
 積木くずし 真相
録画しておいたのを昨日ようやく見ました。
積木くずしの本は私もその当時読んだし、主人公の由香里さん(このドラマでは朋美でしたね)が亡くなったのも知っていたけど、あまりに哀しすぎる人生でしたね。
ドラマではあったけれども
朋美役の安達祐実のふっと見せる悲しい表情に
思わず抱きしめてあげたくなっちゃったり
実際にこの子、死んじゃったんだよなあと思って見てたら
泣けて泣けてしかたなかったです。
杉田かおるも良かったですねえ。
安達祐実ちゃんは実生活では結婚することになったのね。
幸せになってほしいと思います。

2005/09/15(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(0) | コメント(0)

«  |  HOME  |  »

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/16-8b4dc5bb
 |  HOME  |