あのHPを作った理由にはもっと深いものがあると思っていたからちょっと拍子抜けでしたね。
何もしていない自分のことを棚に上げて、ヤス子に夢をあきらめてるだの時代のせいだのと茶化すように並べ立てる菊介…ヤス子の気持ちを察して菊介に怒る亜紀、さすが気心の知れた友達です。
ヤス子と菊介の無言の叩きあいはやるせないというか何と言うか…言葉に出せない感情なんでしょうが、見ていて痛かったぁ。
菊介と哲也の「兄さんと呼んでいいですか」のやり取りは面白かった!
バカ女と呼んでいたヤス子に「大っ嫌いっ」とガツンと言われてショックを受けた加藤教授。
(理系頭の加藤教授、ヤス子に恋の巻…?)
ムキになって怒るのがおっかしかったぁ。好きなところを箇条書きにだなんて。うぷぷぷ
哲也も「あいつじゃなきゃダメなんですよ」だなんてだなんてだなんて!
そんな言葉をサラッと言える男の人なんていまどきいないんじゃない?
このドラマの山本太郎はカッコいいーっっ!
「私は今を生きている」
いい言葉でした。
誕生日をすっぽかしてしまったことやヤス子に対する気持ちを正直に伝える哲也の気持ちもわかるし、10年前の自分を好きな哲也の気持ちには応えられないといったヤス子の気持ちもわかる。
今回は10才の亮くんとお母さんが会ったシーンに泣けました。
何もしていない自分のことを棚に上げて、ヤス子に夢をあきらめてるだの時代のせいだのと茶化すように並べ立てる菊介…ヤス子の気持ちを察して菊介に怒る亜紀、さすが気心の知れた友達です。
ヤス子と菊介の無言の叩きあいはやるせないというか何と言うか…言葉に出せない感情なんでしょうが、見ていて痛かったぁ。
菊介と哲也の「兄さんと呼んでいいですか」のやり取りは面白かった!
バカ女と呼んでいたヤス子に「大っ嫌いっ」とガツンと言われてショックを受けた加藤教授。
(理系頭の加藤教授、ヤス子に恋の巻…?)
ムキになって怒るのがおっかしかったぁ。好きなところを箇条書きにだなんて。うぷぷぷ
哲也も「あいつじゃなきゃダメなんですよ」だなんてだなんてだなんて!
そんな言葉をサラッと言える男の人なんていまどきいないんじゃない?
このドラマの山本太郎はカッコいいーっっ!
「私は今を生きている」
いい言葉でした。
誕生日をすっぽかしてしまったことやヤス子に対する気持ちを正直に伝える哲也の気持ちもわかるし、10年前の自分を好きな哲也の気持ちには応えられないといったヤス子の気持ちもわかる。
今回は10才の亮くんとお母さんが会ったシーンに泣けました。
2006/02/09(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(0) | コメント(0)