「 ARASHI LIVE TOUR Beautiful World 」の札幌公演に行ったのは
・・・ああーもう一週間前になるのかー。
今回はグッズのプレ販売があって助かりました。
金曜日、何時頃が空いてるかなーと思いながら
ドームに着いたのが午後の時間だったんですが
買い終わって帰ってくる人と、これから買いに行く人の足並みが同じくらいで
グッズ売り場に着いてみると、何と待ち時間ナシ。
で、落ち着いて買えるはずなのに、落ち着かない自分(笑)
ドキドキしながらも、頼まれていた分を含めて間違いなく購入。
誘導、販売の係の方々が笑顔で接してくれて嬉しかったなあ。
暑い中、ありがとうございました。
ライヴに行ったのは札幌2日目の日曜日。
グッズはもう買ったから安心。あとはドームに行くだけ。
…とはいえ、開演前のトイレはやっぱり混んでて気持ちが焦るのです。
10分前に会場入り、着席。
気持ちを整えて、ライヴスタート。
アカペラの「僕が僕のすべて」から始まって
「Believe」「言葉より大切なもの」「Oh!Year!」
いつもの挨拶、「A・RA・SHI」…スピード感があります。
スクリーンに映し出される様々な映像が凝ってましたね。
大地、緑、5色の光、あとは、えーと…いろいろ(←そりゃ色々ですわなw)
何の歌のときだったかな?
嵐の5人が白雪姫に出てくる小人っぽくなってたアニメが可愛かったのと
募集されてたたくさんの「絵」の映像もありましたね。
席はバックステージ寄りのスタンドの上のほうだったので
正面のスクリーンは見やすかったかな。
一人一人は双眼鏡を通して見ても、裸眼で見るのと変わらないくらい遠く…。
バックステージでのソロは大野くんと相葉さん。
大野くんのダンスが、かーーーっこ良かったですねえ。
相葉ちゃんの椅子を使ったダンス(って言う?)はおっしゃれーー♪
ニノの歌に聴き入り、翔くんは衣裳があらまあステキ!で
Jくんは色っぽい感じ?(←遠目だったからあまりよくわからなかった)
☆MCで覚えてるところ
・帯広に来たと言う相葉さん
「えっ?…帯広十勝って言う?十勝帯広って言う?」
で、その場で会場に拍手でアンケート。
帯広十勝か十勝帯広か?って言われたら、帯広十勝じゃないの?
…と、帯広にも十勝にも住んでたことがある私は思ったわけですが
十勝帯広に多数の拍手が…。
家に帰って気になってちょっと調べてみたら
今の帯広空港って「とかち帯広」っていうんですね~。ふう~ん。
ちなみに夫にその質問をぶつけてみたら
「・・・どっちも言わない」だって(笑)
・お寿司屋さんで「○○の設定」での会話。
・「病院のベッドで…」を「ベッドの病院で…」と
言い間違える相葉ちゃんを突っ込むニノ。
・古今東西北海道ゲーム。
河原で寝そべる学生の青春コント、笑った~。
ダブルアンコール含めて3時間。
楽しい時間でした。
(何かザックリな感想だなー)
帰りの道で、テープやリボンを譲ってくださいの声がたくさん。
アリーナに降ってきたそれらの争奪戦の話を聞いたのは
家に帰ってからの、アリーナで見ていた友達からのメールで。
テープにもリボンにもツアータイトルのロゴが入ってるのね。これはカワイイ♪
2011/08/06(土) | コンサート☆お芝居 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1121-ea9e64bb