子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

映画 「GANTZ」

原作は未読です。

GANTZ.jpg


地下鉄の線路上で轢かれてしまった
玄野(二宮和也)と加藤(松山ケンイチ)が
次の瞬間に居たのは、とあるマンションの一室。
そこには、同じように転送されてきた人が何人かと
黒い大きな球体、GANTZ <ガンツ> と呼ばれる物体が。

ガンツから発信される“ミッション”は
“星人”と戦わなければならないというもの。
戦い、その星人を殺すこと―

2011/02/07(月) | 映画 | トラックバック(8) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

-

みのむし

何の前置きもないまま観に行ったので
こんな感じの物語なのねー。ってびっくりしました。
R-12指定なのわかりましたよぉ。生々しかったですね。ほんと・・・。
知らないうちにのめりこんで見てましたけど
予告見るとリストの人たちもまだ死にきれてない感じだし
展開が全く読めずにどうなっちゃうのか
さっぱり整理できてないままです。
これはpart2が楽しみですね♪

2011/02/07(月) 15:44:29 | URL | [ 編集]

ミマム

◆みのむしさん
観に行った人から
「何かグロかったよ…」っていう感想は聞いてたので
ああ…こういうことだったんだ、と(^^;)

>予告見るとリストの人たちもまだ死にきれてない感じだし

やっぱりそうなんですかね~。
100点メニューから、誰かが助かったりはするのかなあ。
Part2で、色んな謎とモヤモヤが解けるといいですよね。
早く見たいです(^^)

2011/02/09(水) 20:57:53 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1092-01dee5c5

GANTZ 前編

「メン・イン・ブラック」+「バトル・ロワイアル」!!  

2011/02/08(火) 10:16:57 | Akira's VOICE

映画「GANTZ(part1)」~フリーター、星人と戦う。

映画「GANTZ(part1)」を観てきました。 田中星人との戦いなど、それなりに面白いけど、映画版『デス・ノート』や映画版『20世紀少年』には負けてるかな・・・。 駄作とまでは言わないけど、驚くほど...

2011/02/09(水) 11:19:45 | 子育てパパBookTrek(P-8823)

「GANTZ」リアルSFコミック、リアルに実写化。

[GANTZ] ブログ村キーワード  週刊ヤングジャンプに連載中の大人気コミック、2部作として完全実写映画化!「GANTZ」(東宝)。う~ん、東宝さんは、「ヤマト」に「ジョー」に、更にコレと、原作ありきの映画化作品が続きますな~。しかも主演は、またまたジャニタレやん!...

2011/02/09(水) 22:54:54 | シネマ親父の“日々是妄言”

『GANTZ』 このスーツを見よ!

 映画の楽しみの一つは、エンドクレジットだろう。そこには、他では得られない情報や種明かしがある。  エンドクレジットを見れば、公式サイトをはじめとした宣伝では紹介していないけれど実は有名俳優が...

2011/02/09(水) 23:11:22 | 映画のブログ

GANTZ 田中星人ってなんやねん!ヾ(@^▽^@)ノ

【=9 -3-】 土曜は娘の勤めている保育園のお遊戯会、「見に行きたい」って言ったらキッパリ断られた、どうして娘のお遊戯会を見に行ったらあかんねん~(ノ_<。)ビェェン 日曜は初めてティップネスの石橋店に行った、むかしはレバンだった、なかなかいい施設だった~v(...

2011/02/10(木) 17:09:42 | 労組書記長社労士のブログ

『GANTZ』 映画レビュー

『 GANTZ 』 (2011) &#160;監  督 :佐藤信介キャスト :二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、本郷奏多、夏菜、綾野剛、水沢奈子、千阪健介、白石隼也、伊藤歩、田口トモロヲ、山田孝之、落合扶樹、土平...

2011/02/12(土) 04:42:04 | さも観たかのような映画レビュー

GANTZ

随分、賛否両論。厳しい意見も多かったみたいですが、人気コミックの原作を、今をときめく人気の実力俳優さん達… 二宮和也、松山ケンイチ、吉高由里子、夏菜 といった顔ぶれで映像化、というだけで、個人的には充分、満足でした。 原作のもつ、魅力でもあるエグさ?...

2012/05/07(月) 13:32:13 | のほほん便り

「GANTZ」 存在意義を見つける戦い

例によって原作未読ですが、「GANTZ」を観てきました。 よく考えたら今年に入っ

2013/04/27(土) 22:22:14 | はらやんの映画徒然草

 |  HOME  |