子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

冬ドラマ、始まってますね~

連日の雪かきと、弁当作りのための早起きでひどく眠いです。
あああ~パソコンしばらく開けてなかったーーー。
意識が遠退かないうちにドラマの感想など。

女刑事のドラマ「LADY」と「CONTROL」は
1話目を比べると CONTROL>LADY だったけど
2話目はどちらも途中で睡魔に襲われてしまいました。
案外面白く見られたのが「デカワンコ」だったりして(笑)

日曜のドラマ「スクール!!」はイライラしっぱなし
江口さんが“あんちゃん”系のキャラなので
だんだん良い方向の話になる…?期待できるかなあ。

「冬のサクラ」…
「任侠ヘルパーSP」でも同じような展開で
大事な人を失ってしまったつよぽん…(悲)
韓ドラっぽいけど何だかハマれそうな気もします。

「外交官・黒田康作」
面白いし面白くなっていくと思いますよー。
ただ、これは外交官の仕事ではない・・かな?と(笑)

「月9」…タイトル長いので省略ー
衝撃的ですなあ。
たまたま家族と一緒に見てたんだけど
春馬先生の自分の体験を織り交ぜながらのあの話に対して
リアル高2の娘の感想→授業つぶしてこういうこと話すのはどうかと思う。
夫のつぶやき→これ、他の親からクレーム入らないんだべか。
私の心の中→今日に限って何で家族そろって見ちゃったかな…。
・・・
展開を見守りたいと思います。

「美しい隣人」
仲間さんが何なんだか、あのアルバイトの子が何なんだか
さっぱりわからなくなってしまったけど
こりゃあ怖くて目が離せないや( ̄∀ ̄;)

「URAKARA」
うん。だいたい雰囲気はわかった。

「江」はまだ見てません。録画が溜まる~。早く見たいのに…(汗)


4863361254NHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」完全ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 213号)
東京ニュース通信社 2010-12-18

by G-Tools

2011/01/19(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(0) | コメント(2)

«  |  HOME  |  »

きこり

今年の札幌は雪がひどいみたいですね。
車線が少なくなって渋滞しがちだって聞きました。
>日曜のドラマ「スクール!!」はイライラしっぱなし
私もです。
あのいじめっこたちにも、教師たちの子供たちへの距離の置き方にも。でも、ちゃんとリサーチしてから書いてるんだろうから、
都会ではああなのかな~?
>私の心の中→今日に限って何で家族そろって見ちゃったかな…。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ホントにね~(笑
うちは娘と一緒に見てたけど、二人して無言だったわ~
しかし、あんな時間もうけるかな~?
教師も生徒もキツすぎる時間だわ~
記事はかかないけど、毎週見ますわ~
「美しい隣人」はおもしろくなってきましたよね~
マイヤーから目が離せません(笑

2011/01/19(水) 15:09:07 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
雪はもういいよ~~(>_<)って感じです。
昨日、運転したら車線がなくなってるところがあって
すれ違うのがヒヤヒヤドキドキ…大変でした。
十勝も気温がグッと低いときありますよねー。

「スクール!!」…いや~ビックリですよね。
>でも、ちゃんとリサーチしてから書いてるんだろうから、
都会ではああなのかな~?

…なんでしょうかね。
ちょっと怖ろしい話だけど、現実はもっと大変なのかも?(--;)

「月9」
>しかし、あんな時間もうけるかな~?
教師も生徒もキツすぎる時間だわ~

ですよねー?
嫌だと思う子もいると思うし
あんなにいい雰囲気にはならない気がするんだけど…。
同じようなシーンが今後もあるんだったら
視聴するのも考えてしまうわー(*_*)

マイヤーは何なんでしょうね。
怖いけど、怖いもの見たさになりそうです(笑)

2011/01/20(木) 12:57:12 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1089-6e33c485
 |  HOME  |