世界的ピアニストとしがないサラリーマンの妻の手術。
どちらを優先すべきかを野口に問われて
「どちらも同じ患者だ」と答える朝田龍太郎。
北洋病院からの二人も加わって
スタッフをそれぞれに配置し
同時に行われた両方の手術。
…と、そこに入った報せは
高瀬(渡辺いっけい)の娘の急変。
今すぐに開胸手術が必要な状態の中
人工心肺は二つの手術に使っていて使用することができない。
どうする?どうする!? 朝田?
で、母親の人工心肺を二人で同時に使う方法を考えて
黒木も高瀬も参加して、娘を手術することに。
かくして手術は成功。
ピアニストさんのほうはあまり映ってなかったから
ちょっと影が薄くなってしまったけど( ̄∀ ̄;)
黒木は白血病だったんですね。
カテを入れるときにフラフラと倒れそうになって
ドキドキしましたが
よくあの状況で針が刺せたものです。
鬼頭が戻って野口は勇退(?)
テレビに出てコメンテーターって言うのは
似合っているかも(笑)
黒木は婚約者の隣で永眠。
龍ちゃんはまた海外に…。

しゃべり方、態度、ネクタイ、アロワナ、マトリョーシカ…
野口のパートは憎らし面白かった(笑)
うーーーん。
この最終回だけを見ると
いつもの医龍を感じさせるものがあったけど
いつからだったか話の流れが「?」になってきて
チームだ仲間だという本当は感動的な部分も
気持ちが入らないまま終わってしまったという感じです。
黒木は何だか呆気なかったですねー。
でも「ああああー死んじゃったんだー」と思ってたら
今朝は「てっぱん」でいつものお父さんのエンケンさんを見れて
不思議な感じでしたかね。



今日は寒いなー。
「SPEC」の最終回が楽しみ~。
だけど、これから出かけなければ
無事に帰ってこれますように。
どちらを優先すべきかを野口に問われて
「どちらも同じ患者だ」と答える朝田龍太郎。
北洋病院からの二人も加わって
スタッフをそれぞれに配置し
同時に行われた両方の手術。
…と、そこに入った報せは
高瀬(渡辺いっけい)の娘の急変。
今すぐに開胸手術が必要な状態の中
人工心肺は二つの手術に使っていて使用することができない。
どうする?どうする!? 朝田?
で、母親の人工心肺を二人で同時に使う方法を考えて
黒木も高瀬も参加して、娘を手術することに。
かくして手術は成功。
ピアニストさんのほうはあまり映ってなかったから
ちょっと影が薄くなってしまったけど( ̄∀ ̄;)
黒木は白血病だったんですね。
カテを入れるときにフラフラと倒れそうになって
ドキドキしましたが
よくあの状況で針が刺せたものです。
鬼頭が戻って野口は勇退(?)
テレビに出てコメンテーターって言うのは
似合っているかも(笑)
黒木は婚約者の隣で永眠。
龍ちゃんはまた海外に…。

しゃべり方、態度、ネクタイ、アロワナ、マトリョーシカ…
野口のパートは憎らし面白かった(笑)
うーーーん。
この最終回だけを見ると
いつもの医龍を感じさせるものがあったけど
いつからだったか話の流れが「?」になってきて
チームだ仲間だという本当は感動的な部分も
気持ちが入らないまま終わってしまったという感じです。
黒木は何だか呆気なかったですねー。
でも「ああああー死んじゃったんだー」と思ってたら
今朝は「てっぱん」でいつものお父さんのエンケンさんを見れて
不思議な感じでしたかね。
![]() | 医龍3 THE BEST TVサントラ 関山藍果 小林未郁 ユニバーサル・シグマ 2010-12-08 by G-Tools |
![]() | 未来への扉 DEEP rhythm zone 2010-11-24 by G-Tools |


今日は寒いなー。
「SPEC」の最終回が楽しみ~。
だけど、これから出かけなければ

無事に帰ってこれますように。
2010/12/17(金) | TV☆ドラマ | トラックバック(5) | コメント(0)