11月13日(土)18時からの札幌ドーム公演に行ってきました。
天気が良くって良かった。
行きの地下鉄はギュウギュウの混雑。
福住まで長く感じたなあ。
ようやく着いてドドドッとホームに押し出されて
ドームに続く道を歩いて行ってたら
高架橋から見える下の位置に何かの行列が。
もしやグッズでこんなに!?…と思っていたら
北ゲート入場の人たちが並ばされてた模様。
私が入ったのは南ゲート。
席の確認をして軽食を取ってトイレに並んで(約30分)…
5分前に着席。
ああ~危なかった
以下、ネタバレレポ(メモ)です。
※記憶違いご容赦~
天気が良くって良かった。
行きの地下鉄はギュウギュウの混雑。
福住まで長く感じたなあ。
ようやく着いてドドドッとホームに押し出されて
ドームに続く道を歩いて行ってたら
高架橋から見える下の位置に何かの行列が。
もしやグッズでこんなに!?…と思っていたら
北ゲート入場の人たちが並ばされてた模様。
私が入ったのは南ゲート。
席の確認をして軽食を取ってトイレに並んで(約30分)…
5分前に着席。
ああ~危なかった

以下、ネタバレレポ(メモ)です。
※記憶違いご容赦~
客電落ちる。
ステージに白い階段。
滝のような水が流れて、やんだところに5人登場。
「movin'on」「Love Rainbow」
「Troublemaker」~花道から続くセンターステージで。
♪輝きを秘めたハートビート…のハートが手で作られた時に
会場から「キャ~~~~~

その後は大野くん、列に入れてもらえてました(笑)
「Attack it !」~やったあ!この曲好き~☆
(挨拶)
「Everything」
「T.A.B.O.O」(翔さんソロ)~赤い衣裳。帽子。
「let me down」「マダ上ヲ」「kagero」
「静かな夜に」(大野くんソロ)~あああああぁぁいい曲だぁ。
「1992*4##111」(ニノソロ)
ダブルパーカーなんてもんじゃないくらいの
ダブル以上のチェック地組み合わせの衣裳。
それを着て歌うニノが可愛いくって
周りの人たちからも「かわいい~」の声が。
「CARNIVAL NIGHT Part2」
トロッコ!きた!きた!目の前!!!
きゃ~~~きゃ~~~きゃ~~~!!!
「One Love」
トロッコの興奮が尾をひいたまま。
「ハダシの未来」~スクリーンに踊りのお手本。可愛い♪
「ファイトソング」
松潤が「そいやっ!そいやっ!…」
それに合わせて会場もそいやそいや。
(MC)
・ファイトソングの「そいやー」は前に流行ってて
それを松本くんは思い出してやったんでしょうねー(翔)
・(会場を見て)怪物くんがいっぱいいます
・(昨日のミュージックステーションの話になって)
今日、飛行機乗るとき羽田でお姉さんに管制塔指されて
「相葉さん、あれ!スカイツリー」って言われた(相)
・何て答えたの?ちゃんとノッたんでしょうね?
・「あーー、やっぱそうッスよね?」って言った(相)
・ケータリングにラーメンがあって「しやがれ」のセットみたいだった(翔)
・味噌ラーメンを食べた(相)
・本番前にそれって大丈夫なんすか?
・ペットボトルの水を一気飲み(相)
・相葉さんは、パーマネントをあてたんですよね?
あ、パーマネントを“かけた”のか(翔)
・濡れるとくるくるになってアフロになる(相)
・札幌ドームのお風呂が広くて3人(翔、ニ、相)で入った(翔)
・独り言で「レッツ、バスタ~イム」って言って入ろうとしたら
相葉ちゃんが「イエ~~イ」って言って入ってきた(翔)
・自分が先に出たら、そのあと相葉さんがガラス戸にぶつかってた(翔)
・マネージャーが「危ないから」ってそこにシールでバッテンを貼ってた(相)
・たくさん入っててペンライトがキレイだねー
(会場、ライトを振る)
・(スタンド席の上部)あんなところまで人が入ってるねー
・(記者席を見て)あそこは背中に壁があって下に荷物が置ける
・「フリーター」主題歌のCDが発売になりましたねー
「ユカイツーカイ怪物くん」~バックダンサーに色んな怪物
(MC)
・他の4人「あれ、怪物くんじゃね?」と言いながらいじる
・怪物くんが「寒いなあ」って言ったけど
会場のみんな「ううん、寒くない」って(笑)(翔)
・ハケようとする怪物くんに「札幌の皆さんに一言」(翔)
それを受けて「どうもありがとうございました」と普通に丁寧に挨拶(大)
・ニノの映画「大奥」に続いて「GANTZ」が公開になるわけですが
・ガツン(潤)
・ガンツね(ニ)
・全然関係ないけど、今日は弟の誕生日~(相)
(会場のみんなで「おめでとう~~」)
・コンサート終わったら弟に電話するわー(相)
・ではここから後半、始めまーす(潤)
・タモさんみたいだな
「Don't Stop」「リフレイン」「Dear Snow」
「あの日のメリークリスマス」
「Come back to me」(松潤ソロ)~サングラス
スクリーンがゲーム画面になって
松潤が浮かんでゲームプレイ
「Magical Song」(相葉さんソロ)~バックステージで
電飾の衣裳がピカピカ☆
♪マジカルソンソン…「イェーイ」で
目から横ピースをするのが可愛かった。
正面から見たかったなー。
「PIKA★★NCHI DOUBLE」「Love so sweet」
「言葉より大切なもの」「Believe」
「サーカス」
メインステージで四角い箱(枠)に乗って吊るされながら歌う。
のちにその時のことを「(会場の)みんな上向いて口あいて見てた」とニノ。
~ダンスパフォーマンス
「Monster」~花道から続くセンターステージで。
ときどき炎があちこちでボオォーーッ

(挨拶)
「To be free」「空高く」
(アンコール)
「Summer splash!」「きっと大丈夫」
「Happiness」「マイガール」
(ダブルアンコール)
「果てない空」
ハケる前、翔くんが「サマーーーー」
会場と一緒に「スプラーーッシュ」
あと、「フリーター、まだ家を買ってませんねー」
「4話だと、フリーター、カラオケで泣く。でしたからねー」(二)とか
紅白の司会ができるようになって家族も喜んでる~とか
「今、押ささった?押ささってない」なんてことも言ってましたっけ(笑)

いやーーもう~~~楽しかった!!
3時間があっと言う間で、その中でも
アンコールに入るまでの本編までがすごく短く感じましたねえ。
「みんな、今日はどうもありがとう」(メンバー)
「えっ?もう終わり?」(会場)みたいな。
トロッコで登場してきたときに至近距離で
いやーードキドキしたわあ。
「CARNIVAL NIGHT Part2」の他にも
その後、トロッコで来た曲あったんだけど、何だったっけ?
最初の興奮が強すぎて、そのあとぼ~~っとしてたかも(笑)
翔くんはキラッキラしてたし
大野くんは髪の色と肌の色がいい感じにマッチしてて
「釣って」のウチワ見て“釣って”たなあ(笑)
松潤はウインクしながら少し照れた顔が良かったし
ニノはね。何かね。可愛かった。
相葉ちゃんは最後のほうの曲の時
スタンドの人にもアリーナの人にも
いっぱいいっぱい手を振って答えてて
目が潤んでいたように見えたんだけど
この子、いい子だなーと思ってしまいましたよ。
嵐のコンサートに参加できたことに感謝。
素晴らしいひとときを過ごさせてくれた嵐の皆さんに、ありがとう。
![]() | 僕の見ている風景【通常盤】 Wonderland 嵐 相葉雅紀 櫻井翔 松本潤 大野智 二宮和也 ジェイ・ストーム 2010-08-04 by G-Tools |
2010/11/17(水) | コンサート☆お芝居 | トラックバック(0) | コメント(0)