5夜連続の「JAPANESE AMERICANS」見ましたよ。
長くて嫌になっちゃうかなー?と思ってたんだけど
見始めてみるとわりと毎日サクサクと見ることができて
途中、バレーの延長があったり
ウラでは日本シリーズが面白かったりで、もう大変でした(笑)
99年のあいだにあった、アメリカにいた日本人のこと。
それぞれの立場があって、思うことや考え方があって
それを伝えるには今のようにすぐにとはいかなくて
結局、長いことその思いを持って生きることにはなったけど
最後には、希望が感じられる終わり方で良かったかな。
と、いうことにまとめておこうと思います(苦笑)
山岸登@洋ちゃんの役どころは難しかったですねー。
いい人になったり悪い人に見えたり
途中、ボコボコになったりもして…(^^;)
でもとってもとっても良かったですよー。
撮影、お疲れさまでした。
医龍(第4話)の感想を書くのがすっかり遅くなってしまった(汗)
落ち込む伊集院の心の隙間に入り込む黒木は
昔は心臓外科だったらしいけど
「てっぱん」で息子にプリンを取られて怒るエンケンさんを見ちゃうと
そのギャップが…(笑)
このまま両方、見続けられるだろうか。
先週末にタイヤ交換終了。
今、降ってる雨は雪になるのかなあ?
ちょっと憂鬱~。
長くて嫌になっちゃうかなー?と思ってたんだけど
見始めてみるとわりと毎日サクサクと見ることができて
途中、バレーの延長があったり
ウラでは日本シリーズが面白かったりで、もう大変でした(笑)
99年のあいだにあった、アメリカにいた日本人のこと。
それぞれの立場があって、思うことや考え方があって
それを伝えるには今のようにすぐにとはいかなくて
結局、長いことその思いを持って生きることにはなったけど
最後には、希望が感じられる終わり方で良かったかな。
と、いうことにまとめておこうと思います(苦笑)
山岸登@洋ちゃんの役どころは難しかったですねー。
いい人になったり悪い人に見えたり
途中、ボコボコになったりもして…(^^;)
でもとってもとっても良かったですよー。
撮影、お疲れさまでした。
![]() | 99年の愛 ~JAPANESE AMERICANS~ DVD-BOX by G-Tools |
医龍(第4話)の感想を書くのがすっかり遅くなってしまった(汗)
落ち込む伊集院の心の隙間に入り込む黒木は
昔は心臓外科だったらしいけど
「てっぱん」で息子にプリンを取られて怒るエンケンさんを見ちゃうと
そのギャップが…(笑)
このまま両方、見続けられるだろうか。
先週末にタイヤ交換終了。
今、降ってる雨は雪になるのかなあ?
ちょっと憂鬱~。
2010/11/09(火) | TV☆ドラマ | トラックバック(0) | コメント(0)