7月24日(土)、夜の回に参加してきました。
場所は今まで何度か行ったことのある「きたえーる」。
この会場は使いやすくて好き~。
開場までのあいだに
ローソンブースで食べるものを買って腹ごしらえ。
グッズは適当に購入。
CUEどら、売り切れ~(T_T)
入場ゲートに並べられた花、いっぱい。
自分の席を確認。(1階スタンド)
メインステージからスタンドに沿って
ぐるっとアリーナを囲む花道発見。
MORY STAGE ジャンボリーバージョンが流れる。
鼻歌ーーー(爆)
映像タイム。安田さん…。
そうこうしてる間に、意外にも?ほぼ定刻に開演。
以下、だいたいの流れ(順番間違いあるかも)と
つぶやき感想です。
♪ ハリケーンマーチ
♪ (メドレー)
スマッシュヒットLOVEバシーン!、KILL ME、飲むしょ朝まで
wishing smile、calling you
♪ Clear the road
♪ Jake stone garage ~オクラタップ~ 月光グリーン
○ジャンボリーコーナー
♪ザ・ベストキュー
・Samba de Kanemocchi
・やっちゃうよ
・戦え!白き戦士~GO!GO!GO!
・きみにキャッチュー
・つぼみ
・起きないあいつ
・ハナ ~僕とじいちゃんと
・おねがい!NACS SUMMER!
・いつかNACS きっとNACS
・ナックスハリケーン
(ベストキュー発表に挟みながら)
・What's 真池龍?
・札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1
・ゼロ・ワン・ツー・ゼロ
♪ 月の裏で、勇気の翼、安田国歌、本日のスープ
♪ きみからつづく
(アンコール)
♪ ハッスルマッスルブギ
・オープニングのその出方、ジャ○ーズかっ?(笑)
・あらでもカッコいい。
・社長登場。喝采大。
・ハリケーンマーチ、きたっ!来たっ!こっちに向かってキターーッ!!
・久仁ちゃん、出産頑張ってくださりませ。
・スマッシュヒットの掛け声忘れた…。
・オクラの曲紹介。曲が始まってもしゃべり続ける大泉さん。
・社長…。
・calling you、生で聴けて嬉。
・アッキーの服カワイイ。
・ホマップ、よく頑張りました。
・泣いて笑ってハラへって、楽しかった。
・ジャンボリーコーナー、貴賓席の皆さんもご一緒に。
・ベストキュー、ごめん、投票してない。
・利喜男でサンバで大盛り上がり。
・海外からの大物ゲスト登場。
・社長……。でもナイスダンス。
・轟一郎に失神…の2004年がデジャヴ。ラッキーさん(?)は一人。
・白石区を守っている3人組が“中継”で登場。
南郷さん、死んだはずじゃ…。ツッコミはスルー。
安田さん、やりたい放題。一般の人が…。
・順位を間違えて紹介する鈴柳貴子。
・孤高のアイドル早川淳初登場。メインの扉から出てくるのは今のところこの人だけ。
・モリの歌うつぼみ。つぼみ…。つぼみ……。そして、社長………。
・ミニゴンドラ(手押し台車)でFANTAN登場。
洋ちゃんのハモりがいいっっ!「なにーしてーいたーい」は、なかった。
・TAX MEN?安田さんの危ない世界。お子様は見てはいけません。
・大小。
・洋ちゃんの歌うハナ。ハナ…。ハナ……。
・…誰?
・アイドル登場。
「解散します!」「ええーーーっっ?」「やめないでーーー」(お約束)
・その理由が(笑)
・この曲で(一応)お別れ。遠い未来、必ず会える。ちょっと泣。
・そばのそば屋に隕石。
National A・・C・・S・・何だっけ?ほぼ忘。
・みんなで楽しく10回転のコーナー。
・タコ星人のおかげもあって危機回避。
・アイドル復活(早)
・「月の裏で」はやっぱり楽しーなー。
・「勇気の翼」も楽しーなー。
・いつの間にか目の前に藤尾。
・洋ちゃんの「スープ」 (テンション上) 大合唱。
・来年の活動発表。へーーーーそうなんだー。
・「きみからつづく」琢ちゃんの歌声。泣ける。面白い顔なのに。泣ける。
・一人ずつご挨拶。
・アンコール!アンコール!
・着替えの早いブラザーズ。締めはやっぱりコレ。
おいしいところは全部社長が持っていってしまったけど(笑)
みんなカッコ良くなってたなー。
今回は歌詞がスクリーンに出てたのが良かったなー。
色んなところから出てきてくれて
会場のどこにいても楽しめるようになってたのが良かったなー。
あ~楽しかった。
…けど、だんだん違う気持ちになってきてるのは
祭りのあとの寂しさ、だけじゃないのは自分でもわかってる。
ま、今に始まったことじゃないけど。。。
なんてね。
2010/07/27(火) | コンサート☆お芝居 |
トラックバック(0) |
コメント(0)
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1051-0df74bd3