見に行ってからもうだいぶ経つんですが
何だか感想が書けないままでした。
やっぱり寂しいからなのかな~。
以下、“頑張って”書きました!(笑)
前編で、千秋と離れて暮らすことになったあとのお話。
最後のあのシーンはちょーーっと長すぎじゃないのお?(笑)
のだめが千秋と共演したいと思った曲は
ルイとの共演が決まっていた曲でした。
ラヴェルのピアノコンチェルト。
曲名は原作で知ってたけど、初めて聞きました。
う~ん…黒木くんも言ってたけど
これはのだめにピッタリの曲でしたね。
シュトレーゼマンの腕の中で泣き声を上げるのだめに
もらい泣きしそうだったなあ。
そして、シュトレーゼマンの指揮で
のだめがピアノコンチェルト。
ショパンの協奏曲第1番。
その後の放浪の旅は省略されてましたね。
ずーーーっと部屋にいたんだ(苦笑)
千秋に連れられて二台ピアノがある部屋へ。
出会ったときに二人で弾いたモーツァルトを連弾。
そして再びのだめが千秋にフォーリンラブ

(笑)
で、めでたしめでたし♪
あーあ。終わっちゃった。
何か寂しい(泣笑)
前編の切なさを引きずって見た後編のストーリーは
あっさりと足早に過ぎていったような感じがしました。
恋愛>音楽で終わらせたのは、視聴者…というか
のだめと千秋を今まで見てきた人、見守ってきた人たちが
「こうなったらいいのにな」と思うようなまとめ方ではありましたね。
音楽があってこその、のだめと千秋。
「そもそも音楽がなかったら出会っていなかった」
とは、清良が言った言葉でしたが、思えば
その部分でのエピソードにたびたび心を動かされてきました。
のだめと千秋、それぞれに「音楽」と
そこに対する思いや考え方、向き合い方があって
お互いの音楽に刺激されることによって感じることは
同じ音楽を学ぶ者どうしとして。
その同じ世界にいながらの、恋愛感情があるからこその苦しみや葛藤。
ここが切なくて泣けましたね~。
それを、恋愛も含めてどういう方向に持っていくんだろう?というのが
一番、見たいところ、感動があって、期待していたところでした。
先日、最終回を見たアニメの完結編はほぼ原作通りで
映画と比べるとまた違った印象になりましたが
原作、ドラマ、映画、アニメ、それぞれに楽しめた作品になったのは
この「のだめカンタービレ」のすごいところだなあと。
また音楽の世界、「のだめ」の世界に浸りたくなったら
まずは原作からまた読み始めてみようかと思ってます。

「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」の感想は
コチラ
2010/05/06(木) | 映画 |
トラックバック(7) |
コメント(0)
トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1034-3ff18357
昨年12月に公開された『前編』に続き、『後編』観てきました!!
初日・予約での映画鑑賞です!^^!
1日の舞台挨拶・観客動員数の最多記録(12,107人)も突破したそうですよ!!
凄い!^^!
(→<のだめカンタービレvol.42 映画<のだめカンタービレ...
2010/05/06(木) 18:50:25 | 美味-BIMI-
ギャグと音楽中心だった前編と、ラブストーリー重視の後編。大人へと成長した2人にふさわしい締めくくり。留学仲間や楽団員たちが悩みながらも切磋琢磨する様子や、優しく厳しい師弟関係などは、誰もが共感できる。
2010/05/10(月) 22:46:41 | 心をこめて作曲します♪
上野樹里さんは、現在公開中の映画『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』に野田恵 役で出演しています。 先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらすじと感想
2010/05/11(火) 13:34:35 | yanajun
遅ればせながら『のだめカンタービレ 最終楽章 後篇』を、渋谷の渋東シネタワーで見てきました。
勿論、本年1月にその『前篇』を見たからですが、それもかなり面白かったがために、今回作品も期待を込めてぜひ見てみようと思っていました。
(1)実際に見たところも、?...
2010/06/13(日) 07:58:00 | 映画的・絵画的・音楽的
『のだめカンタービレ最終楽章 前編』完成披露試写会@東京国際フォーラム ホールA(上野樹里、玉木宏、ウエンツ瑛士、ベッキー、山口紗弥加、山田優、なだぎ武、福士誠治、チャド・マレーン、吉瀬美智子、竹中直人、武内英樹監督)基本、キャストが見られないと映画を見?...
2010/06/13(日) 17:20:52 | |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
「特別版」というだけのことはある。
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』の公開初日にテレビ放映された前編のことだ。
劇場公開し...
2010/06/14(月) 20:51:17 | 映画のブログ
あらすじ離れ離れに暮らすことになった、のだめと千秋。そんな矢先、エリーゼは千秋に、孫Ruiとの共演話を持ちかけ・・・。感想人気コミックを原作に好評を博したドラマをフジテ...
2011/02/23(水) 21:47:40 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...