今期、一応、最後まで見たのは
「コード・ブルー」「曲げられない女」「不毛地帯」「宿命」
「ブラッディ・マンデイ」「君たちに明日はない」「特上カバチ!!」
満足度を表すと
☆☆☆…「コード・ブルー」「不毛地帯」
☆☆…「曲げられない女」「ブラッディ・マンデイ」
☆α…「宿命」
☆…「君たちに明日はない」「特上カバチ!!」
最終回の感想を書いたもの以外のドラマの感想は…
「コード・ブルー」は
泣かせる話がパート1の時より多くって
ちょっと白け気味に見ていた回もあったけど
いつの間にかそういうエピソードに
ジーーンときている自分に気づくときもあったり(笑)で
最後には研修生たちがフェロー認定で成長が見られる締めくくりになって
結果的には安心して見終えられたドラマだったと思います。
音楽がまた、すごくいいんですよね~。



「ブラッディ・マンデイ」
これもパート1があったドラマでしたけど
裏切り者は誰?真のボスは誰?と
色んな人が怪しく見せられていくうちに
こんな世界の話は嫌だなあ~(--;)と思うようになったのは
コード・ブルーにいっとき感じたものと同じだったような。
結局、何人死んじゃったんだろう?
![ブラッディ・マンデイ シーズン2 [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B003B9Q5NI.09.TZZZZZZZ.jpg)


「君たちに明日はない」は
坂口くんと美佐子さんが付き合うあたりから
何だかよくわからなくなってしまった(笑)
ちょっと興味深かったのは、このドラマに出てきた女性…
たとえば陽子(田中美佐子)、順ちゃん(麻生祐未)の生き方や考え方、
第4話に出てきた池田(青木崇高)の妻、彰子(遠藤久美子)のセリフっていうのは
男性が女性に言って欲しい言葉だったり
男性が好きな女性のタイプを描いていたのかなあ?と思えたんですが
このドラマを見ていた男性の方、いかがでしょうか?


「特上カバチ!!」
そんな法律があるんだあ~へえええ~とは思いましたが
それを生活の中に持ち込もうとすると
難しいことになるんだな~・・・と(苦笑)
このドラマの中で一番、共感できることを言ってるなーと思えたのは
重森さん(遠藤憲一)かな。
美寿々のキャラクターが良かったですねー。
今までの真希ちゃんの役の中で一番、好きだわ。
生放送の生電話はだんだん面白くなっていったような気がします(笑)
この生電話のバックにかかってた主題歌ですが
歌がじっくり聞けるタイトルバックも見たかったなー。




まだ3月ですが、今日から改変の番組が多いですねー。
朝ドラは8時からになって「ゲゲゲの女房」が始まりました。
松下奈緒ちゃんも向井理くんも私の好きな女優、俳優さん♪
NHKの全国ニュースに出ていた登坂アナが、今日から北海道の顔に!
NACS関係では顕さんの「TAXMAN」の放送が今週から始まるのと
「いばらのもり」がリターンズでやっちゃうってかい!?
初見です(笑) いやあ~楽しみだわー。
「コード・ブルー」「曲げられない女」「不毛地帯」「宿命」
「ブラッディ・マンデイ」「君たちに明日はない」「特上カバチ!!」
満足度を表すと
☆☆☆…「コード・ブルー」「不毛地帯」
☆☆…「曲げられない女」「ブラッディ・マンデイ」
☆α…「宿命」
☆…「君たちに明日はない」「特上カバチ!!」
最終回の感想を書いたもの以外のドラマの感想は…
「コード・ブルー」は
泣かせる話がパート1の時より多くって
ちょっと白け気味に見ていた回もあったけど
いつの間にかそういうエピソードに
ジーーンときている自分に気づくときもあったり(笑)で
最後には研修生たちがフェロー認定で成長が見られる締めくくりになって
結果的には安心して見終えられたドラマだったと思います。
音楽がまた、すごくいいんですよね~。


「ブラッディ・マンデイ」
これもパート1があったドラマでしたけど
裏切り者は誰?真のボスは誰?と
色んな人が怪しく見せられていくうちに
こんな世界の話は嫌だなあ~(--;)と思うようになったのは
コード・ブルーにいっとき感じたものと同じだったような。
結局、何人死んじゃったんだろう?
![ブラッディ・マンデイ シーズン2 [DVD]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B003B9Q5NI.09.TZZZZZZZ.jpg)

「君たちに明日はない」は
坂口くんと美佐子さんが付き合うあたりから
何だかよくわからなくなってしまった(笑)
ちょっと興味深かったのは、このドラマに出てきた女性…
たとえば陽子(田中美佐子)、順ちゃん(麻生祐未)の生き方や考え方、
第4話に出てきた池田(青木崇高)の妻、彰子(遠藤久美子)のセリフっていうのは
男性が女性に言って欲しい言葉だったり
男性が好きな女性のタイプを描いていたのかなあ?と思えたんですが
このドラマを見ていた男性の方、いかがでしょうか?

「特上カバチ!!」
そんな法律があるんだあ~へえええ~とは思いましたが
それを生活の中に持ち込もうとすると
難しいことになるんだな~・・・と(苦笑)
このドラマの中で一番、共感できることを言ってるなーと思えたのは
重森さん(遠藤憲一)かな。
美寿々のキャラクターが良かったですねー。
今までの真希ちゃんの役の中で一番、好きだわ。
生放送の生電話はだんだん面白くなっていったような気がします(笑)
この生電話のバックにかかってた主題歌ですが
歌がじっくり聞けるタイトルバックも見たかったなー。



まだ3月ですが、今日から改変の番組が多いですねー。
朝ドラは8時からになって「ゲゲゲの女房」が始まりました。
松下奈緒ちゃんも向井理くんも私の好きな女優、俳優さん♪
NHKの全国ニュースに出ていた登坂アナが、今日から北海道の顔に!
NACS関係では顕さんの「TAXMAN」の放送が今週から始まるのと
「いばらのもり」がリターンズでやっちゃうってかい!?
初見です(笑) いやあ~楽しみだわー。
2010/03/29(月) | TV☆ドラマ | トラックバック(4) | コメント(5)