子医師コニシ 塩ひとつまみ
fc2ブログ

深夜食堂 第9話 第10話(最終話)

第9話「アジの開き」
ストリッパーのマリリン(安藤玉恵)が
深夜食堂で意気投合した八千代(りりィ)は
伝説のストリッパーと呼ばれた“ローズ美千代”でした。

マリリンに誘われて踊るりりィさんの踊りが妖艶でしたわぁ。
雰囲気のある方ですよね。
マリリンの演劇仲間だった男性が
マリリンのことを馬鹿にした言葉を聞いて
バシーンとビンタをくらわした八千代さん…。
その後の舞台では自信を持った表情で踊るマリリンでしたが
今回のメニューは「開き」を掛け合わせたってことでいいのかな?(苦笑)
“今週のワンポイント”で鮭の焼き方をマリリンに訊かれて
スルーしちゃう八千代さんが何だか可愛らしかった(笑)


第10話「ラーメン」
健太(中村咲哉)が持ってきた父親からというハガキに書かれていたのは
深夜食堂の住所でした。
出していたのは竜(松重豊)の子分のゲン(山中崇)。
敵対する組の若頭を刺して逃げていたゲンは
マスターの言葉を聞いて警察に出頭して…。

インスタントラーメンも出してくれる「めしや」って何かステキ(笑)
そしてこれってサッポロ一番だったんですねえ~。
執行猶予がついて竜に伴われて来たゲン。
うわあお~カニだカニだ~!
焼いたカニって旨みがギュッとつまってホント、美味しいんですよね~。
クリスマスの夜に、押し黙ってカニを食べるのに夢中な常連さんたち。
「これが本当のサイレントナイト」byマスター
ナイスコメントでした(笑)


深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)  深夜食堂 2 (ビッグコミックススペシャル)  深夜食堂 3 (ビッグコミックススペシャル)  深夜食堂 4 (ビッグコミックススペシャル)


オダギリさんは最後まで「謎の男」でしたが
マスターの“顔の傷”ができた原因に関わっているようでしたね。
それが明かされる話は今後あるんだかないんだか…。
ドラマは終わってしまったけど
まだまだ色んなエピソードが想像されるような
心にしんみりと、でも寂しくはない感じのこの雰囲気が
とっても好きでした。
続き、きっとまたやってくれますよね?(*^_^*)


今までの感想 【第3話まで】 【第4話・第5話】 【第6・7・8話


B0031ZF7NG「深夜食堂」ディレクターズカット版DVD-BOX
アミューズソフトエンタテインメント 2010-04-23

by G-Tools


B000NJVXVSぜいご
鈴木常吉
オフノート 2006-10-29

by G-Tools


B002OI6FJ6Believe in Paradise
AIRI MAGIC PARTY
アミューズソフトエンタテインメント 2009-11-11

by G-Tools

2010/02/17(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(3) | コメント(9)

«  |  HOME  |  »

きこり

第9話のりりィさん、粋で艶っぽくてぴったりでしたね~
いかにも只者じゃないオーラが出てましたもんね・・
まりりんちゃんには、もうちょっと思い切って踊って欲しかったわ~(笑
第10話でまた松重さんに会えたのが嬉しかったですわ。
そうそう、こういう飲み屋でインスタントラーメン出してくれると
嬉しいですよね。
夜中に無性に食べたくなるもんだし・・
>続き、きっとまたやってくれますよね?(*^_^*)
原作はまだ続いてるし、エピソードもたくさんあるから、
きっとまたマスターに会えると信じてますわ~
オダジョーさんとマスターの関係も謎のままだし・・
どうしても録画になっちゃうけど、この深夜の時間帯にやって欲しいですよね。

2010/02/18(木) 18:48:13 | URL | [ 編集]

ミマム

◆きこりさん
マリリンが出てきた時、一瞬誰だったっけ…?と思ってしまった(^^;)
最終回のエピソードは第1話と繋がっていたんですね~。
こちらも思い出すのにちょっと時間が…(笑)

>どうしても録画になっちゃうけど、この深夜の時間帯にやって欲しいですよね。

そうそう~。この時間帯だからいいんですよね。
雰囲気も音楽もマスターもみんな好きでした。
ぜひぜひまた放送してほしいですわー。

2010/02/18(木) 21:22:48 | URL | [ 編集]

つっぺ

毎回毎回、マスターの美味しそうな料理に
食欲を抑えるのが辛かったですi-229
最終話のラーメンは、いよいよ夜中に
キッチンに向かいそうになっちゃいましたわ~(爆

顔の傷の謎残しといい、続きがありそうな終わり方に期待しちゃいます。
またいつか開店してほしいですね~

2010/02/21(日) 12:06:47 | URL | [ 編集]

ミマム

◆つっぺさん
ホント、このドラマ見てると料理にそそられて
食べたくなりましたよねー。
いっときハマってしまったのは「ねこまんま」かな。
バターしょう油ご飯もけっこう食べましたよ(笑)
次回、開店のときにはオダギリさんとのエピ、ぜひ見たいですね~。

2010/02/22(月) 20:47:43 | URL | [ 編集]

よし

あなたなら何を注文する?

今年1月から放映されてづっと毎週
1話から10話まで欠かさず観ました
バターライスだけは知らなかった、
好きなストーリーでした。
最終回だけ高倉健さんがマスター役だったら
すごいことになってたでしょうねぇ~

2010/03/21(日) 08:59:58 | URL | [ 編集]

ミマム

◆よしさん
こんにちは。
深夜食堂に行ったら、私なら…
今の気分だと、他の人が食べているものを見つつ
そそられたものを「私もこれ!」って注文するかな~と思います。
よしさんも全話ご覧になったんですね~。
バターライス、簡単ですし、美味しいですよ。
おススメです(*^_^*)

2010/03/23(火) 13:00:18 | URL | [ 編集]

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/03/25(木) 06:21:52 | URL | [ 編集]

yoshi

バターライス食べました。

バターライス、自分であつあつのご飯に
バターをのせて、醤油をちょっとだけかけて
さらに、一味唐辛子をぱらぱらとかけて
いただきました。
「うん、うまい!」
ほんとにこのドラマ続編を期待します。

あがた森魚さんにまた、どこかで
出演していただきたいものです。
バターライスのように
いい味だしてましたねぇ~
「世の中は、めぐりあい求めて利根川、人生なめんなよ!」

2010/03/25(木) 18:03:54 | URL | [ 編集]

ミマム

◆yoshiさん
バターライス、食されたのですね。
お褒めにあずかり(?)恐縮です(^^ゞ
こうやってバターライスのことを書いていると
また食べたくなってきてしまいます。

原作は読んだことがないのですが
とてもいい雰囲気のドラマになってましたよね。
また、味のあるステキな俳優さんたちで
私も続編を見てみたいです。

2010/03/26(金) 16:20:04 | URL | [ 編集]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://salt1g.blog20.fc2.com/tb.php/1020-1e34a6a7

「深夜食堂」 第10話(最終話) ラーメン

 いや~ついに終わっちゃったね・・・ もっと続けてもいいと思うぞ・・・てか、続くね・・・  今回は、第一回で出てきた竜ちゃん(松重豊)の弟分ゲンちゃん(山中崇)のお話。 めずらしくゲンちゃんが一人で深夜食堂にやってきた。 何やら心にわだかまりがありそ...

2010/02/18(木) 18:49:01 | トリ猫家族

「深夜食堂」 第9話 アジの開き

 さて、ここ2日続けて6時を回った頃に深夜食堂に朝ごはんを食べにくる粋な婆さんがいるのさ・・・ いや、婆さんなんてとんでもない。まだまだ艶っぽい年配の女性・・・ですョ。 頼むのは「アジの開き」。 深夜食堂のは、マスターが沼津の知り合いから取り寄せてるら...

2010/02/18(木) 18:49:35 | トリ猫家族

深夜食堂 第9話と第10話

かなり遅くなってしまいましたが、ようやく録画を見ることができました~ 最終話に至っては、見るのが勿体無くて延ばしてた…というのも少し...

2010/02/21(日) 12:10:33 | 日々緩々。

 |  HOME  |