第9話「アジの開き」
ストリッパーのマリリン(安藤玉恵)が
深夜食堂で意気投合した八千代(りりィ)は
伝説のストリッパーと呼ばれた“ローズ美千代”でした。
マリリンに誘われて踊るりりィさんの踊りが妖艶でしたわぁ。
雰囲気のある方ですよね。
マリリンの演劇仲間だった男性が
マリリンのことを馬鹿にした言葉を聞いて
バシーンとビンタをくらわした八千代さん…。
その後の舞台では自信を持った表情で踊るマリリンでしたが
今回のメニューは「開き」を掛け合わせたってことでいいのかな?(苦笑)
“今週のワンポイント”で鮭の焼き方をマリリンに訊かれて
スルーしちゃう八千代さんが何だか可愛らしかった(笑)
第10話「ラーメン」
健太(中村咲哉)が持ってきた父親からというハガキに書かれていたのは
深夜食堂の住所でした。
出していたのは竜(松重豊)の子分のゲン(山中崇)。
敵対する組の若頭を刺して逃げていたゲンは
マスターの言葉を聞いて警察に出頭して…。
インスタントラーメンも出してくれる「めしや」って何かステキ(笑)
そしてこれってサッポロ一番だったんですねえ~。
執行猶予がついて竜に伴われて来たゲン。
うわあお~カニだカニだ~!
焼いたカニって旨みがギュッとつまってホント、美味しいんですよね~。
クリスマスの夜に、押し黙ってカニを食べるのに夢中な常連さんたち。
「これが本当のサイレントナイト」byマスター
ナイスコメントでした(笑)





オダギリさんは最後まで「謎の男」でしたが
マスターの“顔の傷”ができた原因に関わっているようでしたね。
それが明かされる話は今後あるんだかないんだか…。
ドラマは終わってしまったけど
まだまだ色んなエピソードが想像されるような
心にしんみりと、でも寂しくはない感じのこの雰囲気が
とっても好きでした。
続き、きっとまたやってくれますよね?(*^_^*)
今までの感想 【第3話まで】 【第4話・第5話】 【第6・7・8話】
ストリッパーのマリリン(安藤玉恵)が
深夜食堂で意気投合した八千代(りりィ)は
伝説のストリッパーと呼ばれた“ローズ美千代”でした。
マリリンに誘われて踊るりりィさんの踊りが妖艶でしたわぁ。
雰囲気のある方ですよね。
マリリンの演劇仲間だった男性が
マリリンのことを馬鹿にした言葉を聞いて
バシーンとビンタをくらわした八千代さん…。
その後の舞台では自信を持った表情で踊るマリリンでしたが
今回のメニューは「開き」を掛け合わせたってことでいいのかな?(苦笑)
“今週のワンポイント”で鮭の焼き方をマリリンに訊かれて
スルーしちゃう八千代さんが何だか可愛らしかった(笑)
第10話「ラーメン」
健太(中村咲哉)が持ってきた父親からというハガキに書かれていたのは
深夜食堂の住所でした。
出していたのは竜(松重豊)の子分のゲン(山中崇)。
敵対する組の若頭を刺して逃げていたゲンは
マスターの言葉を聞いて警察に出頭して…。
インスタントラーメンも出してくれる「めしや」って何かステキ(笑)
そしてこれってサッポロ一番だったんですねえ~。
執行猶予がついて竜に伴われて来たゲン。
うわあお~カニだカニだ~!
焼いたカニって旨みがギュッとつまってホント、美味しいんですよね~。
クリスマスの夜に、押し黙ってカニを食べるのに夢中な常連さんたち。
「これが本当のサイレントナイト」byマスター
ナイスコメントでした(笑)




オダギリさんは最後まで「謎の男」でしたが
マスターの“顔の傷”ができた原因に関わっているようでしたね。
それが明かされる話は今後あるんだかないんだか…。
ドラマは終わってしまったけど
まだまだ色んなエピソードが想像されるような
心にしんみりと、でも寂しくはない感じのこの雰囲気が
とっても好きでした。
続き、きっとまたやってくれますよね?(*^_^*)

![]() | 「深夜食堂」ディレクターズカット版DVD-BOX アミューズソフトエンタテインメント 2010-04-23 by G-Tools |
![]() | ぜいご 鈴木常吉 オフノート 2006-10-29 by G-Tools |
![]() | Believe in Paradise AIRI MAGIC PARTY アミューズソフトエンタテインメント 2009-11-11 by G-Tools |
2010/02/17(水) | TV☆ドラマ | トラックバック(3) | コメント(9)