去年、録画したままになっていた とある韓国ドラマをようやく見た。
このドラマ、友人に勧められていたもののリアルタイムで見ることができず
全話HDDに入れたまま年を越してしまった。
ところが見始めてみると内容に共感はできるものの、だんだん中だるみ気味に。
全部で20話近く…早く見てしまいたいこともあって
途中からはHDDの再生機能で 『1.5倍』 にしてみた。
これがなかなかいい機能でしたね。
吹き替えじゃなく字幕だったから意味はわかるし
倍速にしても音声がなくならないから
役者さんの口調や場面の空気はだいたい理解できるんですね。
「最後はいい感じで終わるんだよ」と聞いていたので
ラストの3話くらいは標準で見ましたけど。
うんうん、「いい感じ」で終わりました。
最終回まで見て「見なきゃ良かった…」なんてドラマもありますが
たまにはこうして 1.5倍で、でもやっぱりドラマは週に1話ずつかみしめて見たい。かな。
このドラマ、友人に勧められていたもののリアルタイムで見ることができず
全話HDDに入れたまま年を越してしまった。
ところが見始めてみると内容に共感はできるものの、だんだん中だるみ気味に。
全部で20話近く…早く見てしまいたいこともあって
途中からはHDDの再生機能で 『1.5倍』 にしてみた。
これがなかなかいい機能でしたね。
吹き替えじゃなく字幕だったから意味はわかるし
倍速にしても音声がなくならないから
役者さんの口調や場面の空気はだいたい理解できるんですね。
「最後はいい感じで終わるんだよ」と聞いていたので
ラストの3話くらいは標準で見ましたけど。
うんうん、「いい感じ」で終わりました。
最終回まで見て「見なきゃ良かった…」なんてドラマもありますが
たまにはこうして 1.5倍で、でもやっぱりドラマは週に1話ずつかみしめて見たい。かな。
2006/01/25(水) | ドラマ雑感☆本 | トラックバック(0) | コメント(0)