藍田(谷原章介)の携帯の登録…
早紀=日本一わかりにくい女
璃子=日本一にぎやかな主婦 だって(笑)
さて、お母さんが亡くなって
すっかり無気力になってしまった早紀(菅野美穂)。
食欲ナシ、就活意欲ナシ、もう何もかもがどうでもいい。
「正確に言っておきたいので」を言わせたくて
藍田と璃子が誘導しようとしても反応ナシ。
わざと呼び出して正登と藍田がモメるのを見て笑ったり
正登をたきつけて早紀に再プロポーズするのを陰から見て
楽しんだりしていた璃子でしたが
彼女のおかげで早紀は救われましたね。
璃子に頬をたたかれて泣いて心が解きほぐれた早紀。
そのあとの笑顔が、見ていてホッとさせられました。
璃子も藍田も「いいとも」ですよ。多分(笑)
そんな璃子のお家では
夫の浮気を問いただすも開き直られ
あのお姑さんには「あなたが悪い」と言われる始末。
ちょっとひどい…でもまあ、言いそうな感じはしてたけど(^^;)
そして子どもたちは母親の璃子ではなく
祖母方について…って、これじゃ悲しすぎる(汗)
居場所がないのは藍田も同じようでしたね。
中島剛(平泉成)はナカジマタケシじゃなくてナカシマツヨシ(笑)
正登の友人の不当解雇の時に相談にのってくれた弁護士さんですが
飛び降りようとしていたように見えたのは早紀の早合点ですんだけど
やる気を失ってしまっていたところで
早紀の“シャッター”が開かれて一喝。
もうちょっと頑張ってみることになったナカシマ弁護士の元で
早紀が働くことになって、とりあえず良かったかな(^^)と。
「わかりにくい女」ではあったけど
見ててだんだん早紀のことがわかってきて
璃子と藍田のこともちょっとずつ好きになってきたかも…
って感じの第4話でした。
正登はよくわかりません。
っていうか、何なんでしょうね?この人は…。
早紀への再プロポーズに失敗して事務所で女の子にキス。
こっちがダメならあっち、とかってこと?
藍田のほうが全然良く見えてきたりして(苦笑)
早紀=日本一わかりにくい女
璃子=日本一にぎやかな主婦 だって(笑)
さて、お母さんが亡くなって
すっかり無気力になってしまった早紀(菅野美穂)。
食欲ナシ、就活意欲ナシ、もう何もかもがどうでもいい。
「正確に言っておきたいので」を言わせたくて
藍田と璃子が誘導しようとしても反応ナシ。
わざと呼び出して正登と藍田がモメるのを見て笑ったり
正登をたきつけて早紀に再プロポーズするのを陰から見て
楽しんだりしていた璃子でしたが
彼女のおかげで早紀は救われましたね。
璃子に頬をたたかれて泣いて心が解きほぐれた早紀。
そのあとの笑顔が、見ていてホッとさせられました。
璃子も藍田も「いいとも」ですよ。多分(笑)
そんな璃子のお家では
夫の浮気を問いただすも開き直られ
あのお姑さんには「あなたが悪い」と言われる始末。
ちょっとひどい…でもまあ、言いそうな感じはしてたけど(^^;)
そして子どもたちは母親の璃子ではなく
祖母方について…って、これじゃ悲しすぎる(汗)
居場所がないのは藍田も同じようでしたね。
中島剛(平泉成)はナカジマタケシじゃなくてナカシマツヨシ(笑)
正登の友人の不当解雇の時に相談にのってくれた弁護士さんですが
飛び降りようとしていたように見えたのは早紀の早合点ですんだけど
やる気を失ってしまっていたところで
早紀の“シャッター”が開かれて一喝。
もうちょっと頑張ってみることになったナカシマ弁護士の元で
早紀が働くことになって、とりあえず良かったかな(^^)と。
「わかりにくい女」ではあったけど
見ててだんだん早紀のことがわかってきて
璃子と藍田のこともちょっとずつ好きになってきたかも…
って感じの第4話でした。
正登はよくわかりません。
っていうか、何なんでしょうね?この人は…。
早紀への再プロポーズに失敗して事務所で女の子にキス。
こっちがダメならあっち、とかってこと?
藍田のほうが全然良く見えてきたりして(苦笑)
![]() | 戻れない明日 aiko ポニーキャニオン 2010-02-03 by G-Tools |
2010/02/04(木) | TV☆ドラマ | トラックバック(4) | コメント(2)